賢人の言葉

93歳のおじいちゃんの言葉が深かった。 「あなたが車を一台持っていて、 一生その一台の車にしか乗れないとしよう。 当然あなたは その車を大切に扱うだろう。 マメにオイルを交換したり、 慎重な運転を心がけたりするはずだ。
疲れてる教員が心身スッキリ!

伊豆高原の断食リトリート 「やすらぎの里でファスティング体験」してきた。 特別支援学級の担任歴22年で、 現在は作家のぷーたさんが、 やすらぎの里での体験記を詳しく書いてくれました。 写真もたくさんあって分かりやすい!
朝ヨガが4周年!
コロナ禍からスタートした、 Facebookでの朝ヨガの投稿。 4月28日で4年となりました。 ほぼ毎朝、投稿を続け、 今朝で1,448回。 石の上にも3年と言いますが、 みんなのコメントのおかげで、 4年も続けられてい
人との交流が魅力的

やすらぎの里ではお帰りの前、 寄せ書きを書いていただいています。 みなさんのご感想には、 様々な気づきがつまっています。 そんなみなさんの気づきをシェアしながら、 スタッフ目線で解説するコーナー。 今回紹介するご感想は、
「安心感」に包まれる

桜が満開になるこの時期は、 まるで同窓会のような雰囲気になります。 ハイシーズンでなくても毎週のように 「あれ?去年の今頃も来られてませんでした?」 「ん?・・・あ、あ~!〇〇さん?!」 「そうです!あの時一緒に大室山行