…続きを読む

" /> 5月 2005 - 6ページ目 (6ページ中) - 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設 | 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設 5月 2005 - 6ページ目 (6ページ中) - 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設

日毎アーカイブ

日毎アーカイブを表示しています。

「畑で過ごす一日」

ついに畑作りがスタートです! 昨年からやりたいと思っていて、宝地図にも「5月から始めるぞ」と書いていました。 ほんとにその通りになりましたよ。 借りた畑は思っているよりも広くて、100坪くらいあります。 普通の家族だった

…続きを読む

「お茶摘み、気持ちいい~!」

「♪~夏も近づく八十八夜~♪」 立春から数えて八十八日目にあたる5月2日がその八十八夜でした。 静岡で暮らしていて、お茶摘みもしたことがないんじゃ、情けない。 5月2日にニュースで八十八夜に気づき、お茶摘みができるところ

…続きを読む

「コーチング」

先日、コーチングをしている、すてきな女性の方が滞在してくれました。 その体験談をブログに書いてくださっています。 さすがコーチングをしているだけあって、気づきが深い! 自立している人って、自分で自分を癒すことができるんで

…続きを読む

「みんなありがとう!」

やすらぎの里では滞在したゲストの方にアンケートを書いていただいています。 先週のゲストの方のアンケートはとっても嬉しい言葉がたくさんあって、スタッフみんなで何度も見ています。 この頃、スタッフも増えてきて、どうしても仕事

…続きを読む

「こどもが危ない」

今では「子供は風の子」という言葉は、もう死語といってもいいでしょう。 今の多くの子供たちは、ゲームやインターネット、塾や習い事で一日のほとんどを家の中で過ごしています。 もしかしたら、外回りの営業のお父さんよりも運動量は

…続きを読む