「畑で過ごす一日」

ついに畑作りがスタートです!
昨年からやりたいと思っていて、宝地図にも「5月から始めるぞ」と書いていました。
ほんとにその通りになりましたよ。
借りた畑は思っているよりも広くて、100坪くらいあります。
普通の家族だったら充分自給できる広さです。
今日はまず畝作りから始めました。
土に向かって鍬を振るう。
頭をカラッポにして、ひたすら体を動かす。
疲れたら、土手に座って、お茶を飲む。
「うひゃ~、うっまい!」
広い畑だとついつい、声も大きくなります。
しばらくがんばって、お昼ご飯。
体を動かすとご飯がうまい。
なんとか日が暮れるまでには、畝作りを終わらせることができました。
きれいに畝ができた畑を眺めていると、何ともいえない充実感を感じます。
今日はがんばったな~。
そんな日の晩ご飯のときのビールのうまさは格別です。
もう、今日は風呂入って、寝ます。
丸々一日、畑で過ごした、幸せな一日でした。
「今日のやすらぎ」
ジャガイモの芽。
やすらぎの里の小さな畑で育っています。
もう少しで、きれいな花が咲きそうです。
じゃがいも

“「畑で過ごす一日」” へのコメントはありません。

  1. ゆるり5317

    よかったですね・・・これからは畑友達「ハタトモ」ですね。
    ちょうど我が家も昨日ぉ茶摘したところです。

  2. やすらぎ大沢

    ゆるり5317さん
    ハタトモの先輩として、ご指導よろしくお願いします。
    お茶摘み楽しいよね。
    今度、出来たお茶自慢しましょうよ。

コメントをどうぞ

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

ゆるみのリトリート

やすらぎの里で深い”ゆるみ”を体感する ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

集中力を蘇らせる!

自然の中で仕事しながら心身を整える旅 近 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...