「肥満の原因」
肥満になるのは食べすぎ・・・? とばかりもいえません。 世の中には食べ過ぎても太らない人はたくさんいます。 逆に少ししか食べていないのに、太ってしまう人もいます。 この違いはいったい何でしょう。 それは胃腸の消化吸収の働
「肥満のタイプ」
脂肪には内臓の周りにつく「内臓脂肪」と、 皮膚の下にたまる「皮下脂肪」の2つがあります。 この2つは同じ脂肪でも危険度はまったく違います。 「内臓脂肪」はお腹の内臓の周りにたまっている脂肪で、 生活習慣病を引き起こす危険
「肥満は遺伝するか?」
両親共に肥満の場合は、子供が肥満になる確率は80%、母親だけが肥満の場合は60%、父親だけが 肥満の場合は30%、両親共に正常体重の場合は10~20%といわれています。 このデータをみると肥満には遺伝が大きく関係している
「リピーターのありがたさ」
今週滞在してくださったゲストの方は8割がリピーターの方でした。 長い人は10年前からず~っと来てくださっている方もいます。 GWや年末年始など、ハイシーズンに来る方は、この時期しか休みが取れない、忙しい方が多いんです。
『 やすらぎ通信 』 第53号
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■ 『 やすらぎ通信 』 第53号 週刊 2005.05/6 ~ 断食のプロが教える・からだの内側からきれいになる方法 ~ やすらぎの里・ホームページ