「コーチング」

先日、コーチングをしている、すてきな女性の方が滞在してくれました。
その体験談をブログに書いてくださっています。
さすがコーチングをしているだけあって、気づきが深い!
自立している人って、自分で自分を癒すことができるんですね。
こんな素敵な人にだったら、ほんとコーチ受けてみたいと思いました。
実は、最近コーチングにとても興味を持っていた時だったので、シンクロニシティー(共時性)を感じました。
必要な時に必要な出会いがあるんですね。
○マイコーチジャパンのHPより
今やコーチングは、書店に行けばコーチング関連の本が目立つ位置にたくさん置いてあり、企業ではコンサルタントの代わりにコーチを導入し、人材開発に使ったりするようになりました。
このように、ビジネスや目標達成に強いコーチや情報はたくさんありますが、パーソナルの分野においてはまだまだ手薄感が否めません。
実際に、ビジネスや自己実現の真実の達成は、実はパーソナルの充実という土台の上に成り立つものです。
だからこそ、私たちは個人へのコーチングを提供するという必要性を強く感じています。
なぜならば、ただの悩み相談ではなく、希望観測の慰めでもないコーチングって本当に良いものだと実感しているからなのです。
自分の可能性を信じ、答えを自分自身の中から見つけて行動するコーチングには、人間の成長と幸福に大きく貢献する何かがあります。
「自分らしくあること」「夢を生きること」「人生を信頼すること」は
すべて自分との対話から始まり、終わります。
私たちは、あなたの「自己との対話」をもっとも効果的にお手伝いしたい。
そして、最高の可能性に向かって、一緒に帆走できたら、、、
本当にうれしく思っています。
「今日のやすらぎ」
中庭にあるテラス。ここで体操をしたり、鳥のさえずりを聞きながら本を読んだりできます。
5月のテラス

“「コーチング」” へのコメントはありません。

  1. ゆこりん223

    大沢さん
    ご紹介していただいて、
    そして、トラバもありがとうございました。
    ブログ、拝見しています。
    写真を見ると、あの静かな空間を思い出して
    ほっとします。
    あれから、緑や広い空が恋しくて、たまらないんです。
    明日は自然の中に遊びにいってきます。
    今日はちょっと夜更かしうぃしてしまいました
    が、、、、
    明日からまた、寝る前に、音楽を聴いたり
    深呼吸しながらゆったりしたいなと思います。
    きっかけを、ありがとうございました。

  2. やすらぎ大沢

    ゆこりん223さん
    こちらこそありがとうございました。
    これからもブログ楽しみにしてますね。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

“滞在そのもの”が処方箋になる理由

🌿 第2回|モノでは癒せない疲労に効く ...

養生館ゲストの声・10月8日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

🌿新しい回復法“滞在型リカバリー”とは?

第1回|「休んでも疲れが抜けない」あなた ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...

ご予約の受付け期間について

これまで、やすらぎの里のご予約は、 本館 ...

ノーベル賞が教えてくれる「整える力」

〜制御性T細胞と腸のはたらき〜 今週のニ ...