…続きを読む

" /> 2006 - 5ページ目 (25ページ中) - 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設 | 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設 2006 - 5ページ目 (25ページ中) - 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設

日毎アーカイブ

日毎アーカイブを表示しています。

「10月桜が咲き出しました」

伊豆にはたくさんの種類の桜があります。 その中でもひときわ早く咲くのが“10月桜” その名の通り、10月頃から咲き始めて、 11月頃が見ごろで、12月まで咲いています。 小ぶりの花が、可憐な可愛い桜です。 30種類以上の

…続きを読む

「静かな夜」

金曜日に台風並みの嵐が通り過ぎた伊豆半島。 うって変わって、昨日と今日は、 虫の声だけが響き渡る、静かな夜。 空気も澄んで、夜空には、 きれいな月が昇っています。 どんな嵐も、いつかは過ぎ去り、 静かな夜がめぐってきます

…続きを読む

「やすらぎの里のミッション」

この仕事をするときに、 自分が一番大切にしていることは・・・。 「すべてはゲストのやすらぎと気づきのために」 私は今の仕事を好きで始めたので、 自分では、あまりがんばってやっているという意識はありません。 しかし、一生懸

…続きを読む

「糖尿病性腎症」

糖尿病の合併症で怖いのが、 糖尿病からくる腎臓障害です。 腎臓は血液中の老廃物を濾過して、 尿として体外へ排出する働きを持っています。 腎臓は2つありますが、糖尿病性腎症の場合、 たいていは両方とも機能が低下してきます。

…続きを読む

「ゆっくり休んでね」

今週、高原館はちょっと遅めの夏休みです。 5月に立ち上げて、 スタッフも全力で突っ走ってきて、 ちょうど疲れがたまる頃です。 ほんとうに、みんなよく頑張ってくれたので、 ゆっくり休んでほしいと思います。 今までは、施設内

…続きを読む