「やすらぎの里のミッション」

この仕事をするときに、
自分が一番大切にしていることは・・・。
「すべてはゲストのやすらぎと気づきのために」
私は今の仕事を好きで始めたので、
自分では、あまりがんばってやっているという意識はありません。
しかし、一生懸命やっているとは思います。
なぜなら、好きなことだから、
つい一生懸命になってしまうのです。
そうすると、みんなが喜んでくれて、
それがうれしいから、ますます一生懸命になる。
特に、ゲストにやすらぎや気づきを感じてもらえた、
そう思えたときが一番うれしいんです。
「すべてはゲストのやすらぎと気づきのために」
このやすらぎの里のミッション(使命)は、
私がこの仕事をするときに、
なによりも大切にしてきたことです。
このミッションをスタッフみんなで、
楽しみながら、だけど一生懸命、
毎日、積み重ねていきます。


「今日のやすらぎ」
ここがやすらぎの入り口です。
そして、気づきの出口になってもらえるように。
やすらぎの玄関

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・11月19日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

高原館ゲスト体験談・温かい雰囲気が心地よい

こんにちは、高原館ゲスト担当の近藤です。 ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/9~11/15)

【やすとも誕生秘話】「この人と年を重ねた ...

まこるさんの「やすらぎの里・体験記」

今日は、やすらぎの里3館(本館・養生館・ ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~「私がやらなきゃ」が口癖のあなたへ~ ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で脳スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

養生館ゲストの声・11月12日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...