蒸し焼きソラマメ
高橋農園ひよこっ子クラブの稲毛です(笑) 先日スタッフとソラマメの話をしていたらソラマメを皮ごとオーブンで 黒くなるまで焼くと中がホクホクの蒸し焼きになると教えてくれました 早速実行してみました 皮の中はホクホクしていて
やすらぎの夕食(初夏)
しのです。 春から初夏へと移り変わる季節とともに、やすらぎのメニューも 徐々に変化していきます。 この日のメニューは、 ・黒豆入り玄米ご飯 ・お味噌汁 ・やすらぎ特製お漬物 ・かますの塩焼き ・卯の花 ・カブの酢の物 で
魔女への二歩!?
こんにちは、たかはしです 魔女への階段を前進中です・・・!? 上の写真は「すぎな」と「ははこぐさ」のお茶です 「すぎな」は、驚くほどの効能があるのですが、 私には、泌尿器系への効果がありがたく、作り始めました 「ははこぐ
「河津バカテル公園」
早咲きの桜で有名な河津町は、 河津桜だけでなく、菖蒲やカーネーション、 そして、バラの公園がある花の町です。 バラで有名な「河津バカテル公園」は、 フランス式の庭園をそのままに、 バリのバカテル公園の姉妹園だそうです。