2022 12/10 (土曜日)

高原館ゲストのみなさんの声・11 月24日~

11月24日から高原館に滞在した皆さんの声です。
朝のお散歩👣
きらきらとみんなに降り注ぐ太陽の光🌞少し立ち止まって耳を澄ますと、鳥やリスの声🐿風に揺れる葉っぱの音🍂いろんな声がきこえてくる👂冬に備えて準備をしているのかな?
日に日に冷たくなっている空気をいっぱい吸いこんで深呼吸。自然と身体もほぐれます♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ゆっくり」 50代 女性

心地良くて、何回も来たくなります。

清潔感あり、ゆるゆる、
スタッフの皆様の笑顔と優しさが良かったです。

ゆっくり過ごしました。

わがままな滞在ですみませんでした。

皆様のていねいなお仕事が
いつも勉強になります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「テレビのない世界」 70代 女性

家族の紹介で来ました。

運動、食事の大切さが理解出来た。

テレビのない世界を考えられなかったが、
生活のサイクルで以外と情報が無くても
生活ができる事がわかった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「自由な環境」 50代 男性

ネットで比較して、
前から来たいと思っていた場所だったので
来ました。

自由な環境が提供されたことがよかったです。

取り立てて、すごく感じたことは、なかったが、
そのように感じられたことが良かった。

断食できたこと、できる環境を提供頂けたことに感謝します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「良い経験」 50代 女性

ヨガ、温泉を楽しみながらリラックス、デトックスできそうだったから来ました。

施設が綺麗だった。

普段食べている食事の味付けの濃さ、
塩分を取り過ぎているのだということを
実感しました。

もっと素材を味わう事、体をいたわることを
これから意識して生活したいと思います。

良い経験をさせて頂きました。

本当にありがとうございます。

受付の方、掃除、洗濯、調理担当の方、
ヨガや講座の先生方、
マッサージの方々、運転手の方、

同じ時期に泊まられた、
全てのお客様に感謝です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「素材の味」 60代 女性

知人が利用していて知りました。

スタッフの皆さんの対応がホッとできて
普通のことが、ありがたく
感謝の気持ちをたくさん持てた。

食事の大切さが再認識できた。

素材の味を味わう。

また来たいと思いました!!
ありがとうございました!!

食事に対する意識が変わりました。

いつもは早食いだったのですが、
今後はゆっくり味わって頂きたいと思います。

眼精疲労が軽減されました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ゆっくりできた」 60代 女性

友人が前に来た事があって、
気になったので来てみました。

自然に囲まれた所で
ゆっくりとできた。

自然の味を味わいながら、
食べる事の大切さを改めて感じました。

少しづつでいいので、
食材の味をいかした調理をしていきたいと
思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おいしかった」 60代 女性

友人から聞いたのがきっかけでした。

年齢的にも仕事が一段落した、
このタイミングで1度体験したいと思いました。

無理なくプログラムが組まれ、
かつ、フリータイムがあること、が良かったです。

食事がおいしかった。

スタッフが気さくで親切だった。

生活について考えられた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「体験したかった」 80代 女性

断食体験をしたかった為、来ました。

飲み物、食事、プログラムが良かったです。

断食後、最初に食を口にした時、
とても美味しく感じ今迄の食生活を思い
改善しなければと思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「改善したい」 50代 女性

断食体験をしたかったために来ました。

飲み物が工夫されていたことや、
プログラムがいろいろあること、
お食事が良かったです。

母の食生活を改善したいと思って
伺いましたが、
自分も改善したいことが
たくさんあると感じました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「チューニング」 30代 女性

1年半前に利用して、
とても居心地がよかったので、
また利用したいと思っていました。

今回は、
前回よりも体調が優れなかったのですが、
館内があたたかかったり、
お茶がいつも用意されていたり、
とてもありがたかったです。

2回目の滞在でしたが、
食べる事への“気づき”が
思った以上に難しくなっていたことに
ハッとしました。

今回ゆったりすごす中で、
少しずつ気づきを取り戻せた気がします。

また、やすらぎの里で食べることの
チューニングができればと思います。

ありがとうございました!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「自分の身体の状態と向き合う」 40代 女性

知人からの紹介で、
体調を整えたかったために来ました。

自分の身体の状態に向き合うことができた。

自然が多く、空気も美味しく、環境がよかった。

節目節目で自分の身体と向き合い、
整えていくことの大切さを感じました。

また滞在中に学んだ、素材を食べる事、
ゆっくり味わう事など実践していきたいと
思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「心地よかった」 50代 男性

前回来て、居心地がよかったので、
来ました。

のんびりできて、海が見えるのがよかったです。

前回より、禁酒が楽でした。

食べすぎなくても、
心地良かった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「自分のペース」 30代 女性

元々断食に興味があり、
友人がやすらぎの里に行って
やる気がみなぎってきたとのことで、
決心がついた。

参加自由なので、自分のペースで行動できる。

ご飯、お茶が美味しい。

お菓子がない、ストレスがない環境だと
空腹を感じていても食べなきゃ!
みたいな気持ちには、なりませんでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ぜいたくな時間」 50代 男性

最初は、知り合いから聞いて、
そのあとリピートしてます。

断食でも、出汁やスムージなど
とても美味しいところがよかったです。

とてもゆったりとした、
ぜいたくな時間を過ごせました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「食のありがたさ」 50代 

ゆるくてよかったです。

食のありがたさを感じてよかったです。

環境も初めて、観光もできたし、
息子と参加できてよかったです。

又、縁があれば、宜しくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「丁寧に食事」 20代 男性

安心して断食を行える環境なので来ました。

やすらかな環境、落ちつくBGM,
スタッフの方々の優しさ、
お風呂の綺麗さがよかったです。

ふだん食べすぎてた事を知りました。

家に帰ってから、すぐにすべてを変えていくのは難しいと思いますが、
今後も丁寧に食事したいと思います。

食べすぎなくても体は健康だという事を
知れました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日常に戻っても「やすらぎ」を思い出せます♪
高原館のFacebook

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2022 12/4 (日曜日)

高原館ゲストのみなさんの声・11月17日~

11月17日から高原館に滞在した皆さんの声です。
晩秋にゆれるすすきを眺めながら、心がおだやかになっていく。少しづつ変わっていく季節を周りの景色を眺めながら感じるのもいいものですね🍂

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「リフレッシュ」 50代 女性

リフレッシュできそうな旅としてデトックス(断食)を選んだ。

リフレッシュできた。

自分の体を見つめられた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「来てよかった」 50代 女性

Webサイトで検索し、様々な所を見た結果
自分に合うコースが見つかった。

ハブ茶やショウガ湯等ありがたかった。

来てよかったです。

自分の体と向き合う事の大切さ身にしみました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「気持ちに余裕がもてた」 50代 女性

あたたかいおもてなし、
スタッフの物腰やわらかい対応、様々な講座etcを強要しないところが良かったです。

気持ちに余裕がもてて、
空や花など些細なことに
目を向けることができた。

改めて、自分の体、心をいたわるのは、
大切だと思わされた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「自由に過ごせる」 50代 女性

断食だけでなく養生食のコースもあり、
体に良い食事を体験してみたかった。

伊豆という場所が適度に近くて、
でもリフレッシュできそうで良いと思った。

食事内容や自由に過ごせるところ、
施術のマッサージが良かったです。

あまり食べなくても大丈夫なんだな、
という印象。

日頃、養生食のような食事も少し取り入れて、
健康的な生活を送りたい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ゆっくり、」 50代 女性

以前、利用したことがあり、また来たいと思ったので、来ました。

いつ来ても、ゆっくり、ゆったりできる。

部屋や広間のテーブルの上の花にも
スタッフの方々の心遣いと優しさを感じました。

自分と向き合う時間の大切さ、
「今ここに」という大事さを改めて感じました。

それでもワーク中に仕事の事が何度も頭をよぎりましたが、日常に戻ると忘れてしまうこともありますが、半年に1回位(それ以上)は、
滞在することで心身をもどす作業を
したいと思います。

3日間本当にありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「自然が多い」 40代 女性

自然が多く、温泉、岩盤浴があること、
食事、部屋がきれい、各プログラム、
スタッフのフレンドリーさがよかったです。

身体を自分の身体として、ていねいに扱うことの大切さ、自律神経の整え方を感じました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日常に戻っても「やすらぎ」を思い出せます♪
高原館のFacebook

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2022 12/4

高原館ゲストのみなさんの声・11月10 日~

11月10日から高原館に滞在した皆さんの声です。
朝晩の寒さも少しずつ変わりはじめ、朝の空気も澄んできました🌞太陽の光がキラキラと身体の隅々まで降り注ぎ、少しずつ身体が目覚めていきます♪心地良い一日の始まりです(^^)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「軽くなった」 30代 女性

安心感があるので選びました。

人数が少なくて、落ち着いてゆっくりできました。

とにかく身体も頭も軽くなりました。

年に1回は、リセットしに来たいと思います^_^

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「いたわれた」 60代 女性

テレビで見て、
やってみたいと思ったので来ました。

全てに身心共にやさしくいたわれたと思う。

毎日の生活がいかに何も考えず、
余裕のない暮らし方をしていたんだと思います。

特に食は、口を満たしてくれれば、
好きなものを食べて満足していたので、
それは体に良いわけないのだと痛感しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「静かにすごせた」 50代 女性

前回行って良かったからきました。

整体やマッサージなどの
オプションが受けれる所や
静かにすごせる所が良かったです。

普段の味つけとこちらのお食事の味付けの違いやお味噌汁がうすくておどろきました。

前回行けなかった
朝の散歩に参加できて良かったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ありがとうございました」 40代 女性

以前利用して良かったので来ました。

食事内容が良かったです。

大変お世話になりました。

また利用させて頂きます。

ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「自分と向き合えた」 50代 女性

体内デトックス、自分自身のデトックスのために来ました。

テレビもなく、ゆっくり自分と向き合える、
朝起きて、夜には、寝れるというのが
良かったです。

たまには、自分自身のデトックスが
必要だと思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おいしい」 60代 女性

知人のすすめで来ました。

1人の時間がゆっくりとれるところや、
お食事がおいしい。

部屋がちょうど良く、
ロケーションが良い。

初めての断食でしたが、
おだやかな気持ちとなりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「家族のありがたみ」 50代 女性

3年前宿泊し、
またいつか来たいと思っていました。

全国旅行支援対象と知り、
チャンス!!とばかり毎日ネットで空きが出るのを狙っていました。

食事とヨガ、
部屋にトイレが付いている所が良かったです。

普段いかに食べ過ぎているかを痛感しました。

一人で部屋で過ごすことにより
家族のありがたみも感じました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「プログラムが良かった」 50代 男性

近くて、以前から知っていたので選びました。

スタッフの皆様の対応や
プログラムが良かったです。

食生活の改善の必要性を感じました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ゆっくりできた」 50代 女性

友人の勧めで来ました。

ゆったり時間が流れ、
自然に囲まれている所や、
断食があまり気にならなかった所が
良かったです。

気持ちがゆっくりできました。

オススメ図書もよかったです。

2泊3日だと自分にとっては、
1日短いように思いました。

ありがとうございました。

滞在してとても良かったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日常に戻っても「やすらぎ」を思い出せます♪
高原館のFacebook

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2022 12/3 (土曜日)

塩麹納豆サラダ

《塩麹納豆サラダ》

<材料>(4人分)
納豆 1パック
塩麹 小さじ1
キャベツ 80g
人参 適量
刻み昆布 適量
えごま油 小さじ1と1/2
ぽん酢 小さじ1と1/2

<作り方>
➀ 前日に納豆と塩麹混ぜ合わせ、冷蔵庫で寝かせておく。
➁ 人参は千切り。キャベツは千切りにし水にさらし、しっかりと水気を切る。
➂ ➀と➁を混ぜ合わせ、えごま油とぽん酢で味を整える。

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2022 11/30 (水曜日)

海ちゃんのつぶやき

私も山幸さんのアジの干物が食べたい・・・。

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

  • お手軽プラン

    2泊3日 32,340円

  • 基本プラン

    3泊4日 48,510円

料金には、宿泊、食事、面談、マッサージ、カッピング、温泉、講座、ヨガや瞑想などが含まれています。

空き室状況&ご予約

  • ページを印刷
  • 感想を送る
  • LINEで送る
  • 初めての方へおすすめ!やすらぎの里無料メール講座
  • ページの先頭へ戻る