やすらぎ通信

2016 6/24 (金曜日)

『 やすらぎ通信 』 キラーストレス

『 やすらぎ通信 』 第592号 2016.6.24

~ 生活習慣改善の専門家が教える
心と体のリセット法 ~

登録・解除はこちらから
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=yasuraginosato

●やすらぎの里

ホーム

■━━━━━━━━━■

おはようございます。
やすらぎの里の大沢です。

伊豆高原はしっとりした曇り空。

そんな天気でも、今朝もみんなと一緒に、
森の中へトレイルウォークに行ってきました。

湿り気を帯びた空気の森の中は、
まるでジャングルのよう。

4000年前に、溶岩の噴出で出来た大地の上に、
自然に樹木が生えて育った、
原生林そのままの森のコースです。

アップダウンがちょっときついんですが、
みんなたっぷり汗もかいて、
すっきりしたいい笑顔になってます。

ヤマモモの赤い実があちこちに落ちている伊豆高原から、
やすらぎ通信をお送りします。

【目次】━━━━━

【1】キラーストレス

【2】新しいプログラム
「やすらぎの手当法」

【3】寄せ書きから

【4】編集後記

■ やすらぎの里の空き室状況はこちら

空き室状況

■ 高原館の空き室状況はこちら

空き室状況

━━━━━━━━━━━
【1】 キラーストレス
━━━━━━━━━━━

先日、NHKで「キラーストレス」の特集がありましたね。

ストレスが、ひとつだけではなく、2つ3つ重なることで、
致命的な原因になってしまうことが、
たくさんの実験結果として紹介されていました。

小さなストレスも積み重なると、
脳の偏桃体を繰り返し刺激することになり、
偏桃体の暴走が始まり、
ストレスホルモンを過剰に分泌するというのです。

ストレスホルモンは交感神経を興奮させ、
血管を収縮させて心臓病や脳血管障害の原因になります。

番組ではストレスだけを取り上げていましたが、
実際の生活では、ストレスが溜まると、
その発散のために食べる、飲む、
ネットにふけって寝不足になる等、
さらに複合的な問題が加わります。

食事が乱れると体が重くなり、動かなくなる。
寝不足になると、疲れが取れなくなり・・・。

悪循環ですね。

————–

分かってるんです。
このままじゃいけない、なんとかしなきゃって。

だけど、忙しい毎日だと、
なんともできない。

そんな状態をリセットして、
いい習慣をスタートするきっかけになるのが、
やすらぎの里の滞在です。

知識として知るのではなく、
実際に体を動かして体験する。

その結果、自分の体がどんなふうに変わるのか、
実際に体験したことじゃないと人は変わらない。

シンプルな食事をゆっくり味わう美味しさ、
鳥の声を聞きながら自然の中を歩く清々しさ、
温泉にのんびり浸かって、お昼寝する気持ちよさ。

————–

健康のために好きなことを我慢する、
そんな窮屈な養生から、
美味しい、楽しい、気持ちいい養生へ。

脳のストレスを解消し、
すっきり身軽になるための、
今の時代に合った、養生を提案し続けていきます。

時代が、養生館のプログラムを求めている、
そんな心の声が聞こえます!

■ 養生館について
https://y-sato.com/kougenkan/yj-about.html

━━━━━━━━━━━
【2】新しいプログラム
━━━━━━━━━━━

「やすらぎの手当法」

養生館は、自分の健康を自分で守るための
いろんなプログラムが盛りだくさんです。

その中でも人気の「やすらぎの手当法」を本館でも始めました。

金曜日にやっていた施術をなくして、
その代わりに8時30分からたっぷり1時間30分、
自分自身でやるセルフマッサージやペアでおこなう、
手当法などを丁寧にやっていきます。

————–

人からやってもらうのも気持ちいいけど、
できれば、自分でできることも身に付けて帰ってほしい。

そんな思いで始めたのですが、
ゲストのみんなにとっても好評です。

工事して少し広くなったトレーニングルームで、
みんな楽しそうにやっています。

施術が午後になくなったことで、
午後は自由にお出かけもできるので、
それもいいと評判です。

本館も養生館も高原館も、
地道にプログラムを改良し、
小さなバージョンアップを繰り返しています。
(^-^)V

■ やすらぎの里の食事日記
https://y-sato.com/kougenkan/diary/yasuragifoods

━━━━━━━━━━━
【3】 寄せ書きから
━━━━━━━━━━━

やすらぎの里では、
来ていただいた方がお帰りの際に、
寄せ書きを書いてもらっています。

滞在中の感想から感謝の声まで、
すべてスタッフみんなの活力になっています。

今回は本館のゲストの声です。

————–

こんなに仕事や日常のことを忘れて、
のんびりできて幸せでした。
できることからひとつずつ、
生活習慣を改善していきたいと思います。
一週間ありがとうございました。

20代 女性

————–

素敵な環境の中、大沢先生はじめ、
スタッフの皆様のおかげで治療三昧、
ご馳走三昧、ヨガ三昧、温泉三昧、健康三昧、
癒し三昧、自然三昧、感動三昧の一週間でした。

その中でたくさん大切なことを気づかせて頂き、
感謝の気持ちでいっぱいです。

2年連続、一週間の断酒も大成功!
本当にありがとうございました。
また、かならず参ります。

50代 男性

■ やすらぎの里の体験談

お客様の声・体験談

━━━━━━━━━━━
【4】 編集後記
━━━━━━━━━━━

先週の水曜日に風邪を引いて、
気管支炎のようになって、声が出なくなったので、
2~3日ひたすら寝て過ごしていました。

こんなにも寝れるものかというくらい、
昼も夜もたっぷり寝ました。
いや~、疲れてたんだね。

おかげで、オープン前から蓄積した疲労もすっかり取れて、
風邪ひく前より、元気になった感じです。

普通に話ができる、
そんな当たり前のことが、
とても有難く感じます。

大沢

■ やすらぎ日記
https://y-sato.com/kougenkan/diary

━━━━━━━━━━━

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2016 6/17 (金曜日)

『 やすらぎ通信 』 腸の冷えに注意

『 やすらぎ通信 』 第591号 2016.6.17

~ 生活習慣改善の専門家が教える
心と体のリセット法 ~

登録・解除はこちらから
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=yasuraginosato

●やすらぎの里

ホーム

■━━━━━━━━━■

おはようございます。
やすらぎの里の大沢です。

伊豆高原は霧雨の降る朝。

今朝は、ゲストのみんなと一緒に
トレイルウォークに行ってきました。

霧雨に濡れた森は、木々や土の匂いが漂い、
まさに森林浴です。

いや、森林浴なんてもんじゃなくて、
森のエネルギーのプールの中を歩いているような、
そんな感じでみんなと歩いてました。

たっぷり汗もかいて、
みんなすっきりしたいい笑顔になってます。
深い緑に包まれた伊豆高原から、
やすらぎ通信をお送りします。

【目次】━━━━━

【1】腸の冷えに注意

【2】やすらぎのレシピ
「塩麹ドレッシング」

【3】寄せ書きから

【4】編集後記

■ やすらぎの里の空き室状況はこちら

空き室状況

■ 高原館の空き室状況はこちら

空き室状況

━━━━━━━━━━━
【1】腸の冷えに注意
━━━━━━━━━━━

腸内細菌の働きを活発にして、便秘を解消するめに、
発酵食品や食物繊維をたくさん取りましょうって、
雑誌やネットでもよく見かけます。

「腸活」なんて言葉まで出てきて、
それだけ、腸の働きが悪いって感じている人が、
多いんだな~って思います。

しかし、食べるものだけでは片手落ちです。

腸の働きを良くするために大切なことは、
腸を冷やさないようにすることです。

これからの時期は、
腸が冷えやすい時期なんです。

そこで、今回は腸を温めて、
腸の働きを活発にするための方法を紹介します。

————–

「腸を冷やしていませんか」

腸を冷やす一番の原因は、
冷たい飲み物の取り過ぎです。

特に、冷え性の方は、
冷たい飲み物は1杯だけにして、
後は温かいものか、常温のものにしましょう。

あと、腸の働きをよくするためにと、
サラダやヨーグルトを沢山とっていて、
結果的に腸を冷やしている場合もあります。

食事のときに冷たいものばかりにならないように、
冷たいものを食べたら、温かいお茶を飲むとか、
お味噌汁を飲むようにするといいですねえ。

————–

「腸を温めるために」

しかし、いくら腸のためのとはいえ、
これから暑くなってくると、
冷たいものも飲みたいですよね~。

そこで、おすすめなのが、
腹式呼吸と電気アンカです。

運動すると熱くなりますよね。
腸も同じで、動かすと血行が良くなって、
温かくなり腸の動きが良くなります。

特に、寝る前の腹式呼吸は、
副交感神経の働きを活発になるので、
二重に腸の働きが良くなります。

————–

もうひとつは、電気アンカを活用することです。

やすらぎの里に来たことがある人だと、
施術のときにお腹をホットパックで温められて、
とっても気持ちよかった覚えがあると思います。

あのホットパックは業務用なので効果ですが、
電気アンカだったら、一般向けなので、
安くて手軽に使えます。

毎日お風呂にしっかり入っている人はいいのですが、
いつもシャワーだけだという方は、
せめてお腹だけでも温めてあげましょう。

もう電気屋では売っていませんが、
アマゾンとかで調べるとたくさん売っていますよ。

お腹を温めると、内臓全般の働きもよくなるので、
代謝も上がり、疲れにくく免疫力もアップします。

腸を温めて、元気に梅雨時を乗り越えてください。

■ 腸の働きを活発にする食養生コース
https://y-sato.com/kougenkan/course.html#diet

━━━━━━━━━━━
【2】やすらぎのレシピ
━━━━━━━━━━━

「塩麹ドレッシング」

今日は、ゲストの皆さんからご好評いただいている
ドレッシングのひとつ「塩麹ドレッシング」をご紹介します。

塩麹さえあれば、簡単に作ることができます。

やすらぎの里では、この塩麹をドレッシングの他にも、
お魚の塩麹焼きやトマトの塩麹漬けなどに使っています。

塩麹の作り方も書いておきましたので、
参考になさってくださいね。

————–

「塩麹ドレッシングの作り方」

~ 材料(4~5人分) ~

・塩麹    大さじ2
・亜麻仁油  大さじ1
・純米酢   大さじ1

~ 作り方 ~

材料を混ぜ合わせて、出来上がりです!

※量を増減したい場合は、
 塩麹2:亜麻仁油1:純米酢1の割合で作ってくださいね。
 亜麻仁油がない場合は、オリーブ油でも美味しく出来ます。

————–

「塩麹の作り方」

~ 材料 ~

・みやこ麹(200g) 1袋
・塩  60g
・水  300cc~400cc

1.大き目のボールを用意して、
  麹の塊がなくなるまで、しっかり手で揉みほぐす。
  
2.2の麹に塩を加え、手で擦り合わせるようにし良く混ぜる。

3.保存容器に2を入れ、水をひたひたになるまで入れる。
  蓋を上から軽くのせ、常温に置いておく。
  (麹の息ができるように、密閉しないように気をつけます。)

4.1日1度はかき混ぜ、麹が指で簡単につぶせる位になれば
  出来上がりです。
  気温にもよりますが、1週間から10日ほどかかります。
  表面が乾いてきたら、水をひたひたになるまで足してください。
  完成後は冷蔵庫にいれて保存します。

※少人数のご家庭なら、半量で作るのもおススメです。

※麹は種類がたくさんありますが、
やすらぎの里では一般的なスーパーでも手に入りやすく、
味もまろやかに出来上がる「みやこ麹」を使っています。

■ やすらぎの里の食事日記
https://y-sato.com/kougenkan/diary/yasuragifoods

━━━━━━━━━━━
【3】 寄せ書きから
━━━━━━━━━━━

やすらぎの里では、
来ていただいた方がお帰りの際に、
寄せ書きを書いてもらっています。

滞在中の感想から感謝の声まで、
すべてスタッフみんなの活力になっています。

今回は本館のゲストの声です。

————–

断食道場のイメージで参加しましたが、
大人扱いの一週間は、本当に自由で、
人生の振り返りをしながら、リラックスできました。

思いもよらないコリや心の疲れ、
生活習慣からくるクセを知ることもできました。

行き届いたおもてなし感、
滋味あふれる食事に感謝です。

50代 女性

————–

自分の体を癒し大切にすることの喜びを
体感することができました。

細やかな気配りで、
どこの空間にいてもホッとできる、
まさにやすらぎの里でした!

今度は大切にしたい人と一緒に来ます。

30代 女性

■ やすらぎの里の体験談

お客様の声・体験談

━━━━━━━━━━━
【4】 編集後記
━━━━━━━━━━━

暑くなってきたので、
ソラ君、夏仕様にサマーカットしてきました。

まるで別人(別犬?)みたいにさっぱりして、
「かわいい~」ってみんなに好評です。

だけど、本人的には・・・。
もしかして、ふさふさの毛が自慢だったのかな。

「あんた、ちょっと切り過ぎたんとちゃう」
そんな風に目が訴えているような気がします。
(^^;)

まあ、あと1カ月もすると、だいぶ伸びてきますけどね~。

大沢

■ やすらぎ日記
https://y-sato.com/kougenkan/diary

━━━━━━━━━━━

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2016 6/10 (金曜日)

『 やすらぎ通信 』 脳疲労を解消

『 やすらぎ通信 』 第590号 2016.6.10

~ 生活習慣改善の専門家が教える
心と体のリセット法 ~

登録・解除はこちらから
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=yasuraginosato

●やすらぎの里

ホーム

■━━━━━━━━━■

おはようございます。
やすらぎの里の大沢です。

伊豆高原は久しぶりに、
青空がのぞく朝です。

今年の梅雨は、雨もそれほど多くなく、
適度な気温なので、いろんな花がきれいに咲いています。

アジサイもいつもの年より、
色も鮮やかで、花もたくさんついている気がします。

ワンコと散歩していても、
花の咲き具合に変化があるので、
毎日同じ道を歩いていても飽きないですね~。

青いガクアジサイが満開の伊豆高原から、
やすらぎ通信をお送りします。

【目次】━━━━━

【1】脳疲労を解消

【2】若月さんの高原館の体験談
「男の断食リトリート3泊4日一人旅!」

【3】寄せ書きから

【4】編集後記

■ やすらぎの里の空き室状況はこちら

空き室状況

■ 高原館の空き室状況はこちら

空き室状況

━━━━━━━━━━━
【1】 脳疲労を解消
━━━━━━━━━━━

この頃、集中力がなく、
仕事が思うように進まない。

もの忘れや記憶力が低下している。
思考力や判断力が低下している。
注意が散漫になり、ミスが多くなった。

こんなことを感じていたら、
あなたの脳は疲れが溜まっているかもしれません。

こんなとき、やる気を出そうとして、
コーヒーを何倍も飲んだり、
甘いものを食べたり、
エナジードリンクを飲んでも、
一過性に元気になったような気がするだけで、
脳の疲労は解消されていません。

どこでもネットにつながれて、
大量の情報が流れ込んでくる生活は、
とても便利ですが、気を付けていないと、
脳に大きな負担をかけ続けてしまいます。

体の疲労は、大昔からある、
すべての動物が感じる単純な疲労です。

ところが脳の疲労は、
大脳が発達した人間だけが感じる(と思う)
複雑な疲労なので、気が付きにくいのでやっかいです。

特に、これからの梅雨の時期は、
天気が悪くて、屋内で過ごすことが多くなるので、
脳の疲労も溜まりやすい時期です。

「脳疲労の解消法」

1、有酸素運動
2、睡眠
3、情報断食
4、自然の中に出かける

これらはすべて、野生の状態であれば、
当たり前にやっていたことです。

便利すぎる社会になって、
動かないで、頭ばかり使っていると、
体がもっている回復力が機能せず、
脳だけが偏って疲労する不自然な状態になっています。

脳の疲労が解消すると、
体は簡単な合図で教えてくれます。

「すっきりした!」って感じです。

すっきりしたというのは、
脳の疲れが回復したよという、
簡単なサインなんです。

やすらぎの里に滞在して、
最終日の朝を迎えたとき、
「すごくすっきりしました」
こんなに爽快な気分は何年もなかったです」
という方が沢山います。

日常から離れて、頭もお腹も空っぽにして、
しっかり休んで、しっかり動いて、
脳の疲労がすっかり解消し、
イキイキと働いているんですね。

やすらぎの里のプログラムは、
脳疲労を解消するためにも効果的ですよ。

■ 脳の疲労を取る、養生館のプログラム
https://y-sato.com/kougenkan/youjyoukan.html

━━━━━━━━━━━
【2】若月さんの高原館の体験談
━━━━━━━━━━━

若月さんは高原館のリピーターの方。
毎回、滞在の様子や気づいたことをアップしてくれます。

書くことを仕事にしている方なので、
僕たちスタッフもいろんな気づきをもらっています。

若月さん、いつもありがとうございます。
(^人^)

今回は、その内容の一部を紹介させていただきます。

————–

「男の断食リトリート3泊4日一人旅!」
http://kenstyle.jp/fasting-retreat/3/

2016年5月下旬、
日本一の断食リトリート施設に
3泊4日で滞在してきました。

僕は4年前から半年に1度、
静岡県の伊豆高原にある旅館のような施設に通っており、
今回で8回目となります。

普段はウェブ関係の仕事をしているので、
パソコンやスマホとにらめっこしている時間が長いです。

そのため、何もケアしないでいると
不健康になってしまうのですね。

そこで半年に一度のペースで、
心身のリラックス&デトックスを目的に
滞在することにしています。

————–

「断食合宿4日間のビフォー・アフター」
(この変化は初めて滞在した時のものです)

・体脂肪率が2.6%減り、カラダ年齢が実年齢になった
・自律神経検査での腎臓の数値が正常に戻った
・整体や鍼灸を受けてカラダの調子が良くなった
・お腹がスッキリして体調が良くなった
・食のありがたさに気づくことができた
・断食合宿を乗り越えられたのでなんとなく自信がついた

————–

「なぜ毎年、断食合宿に参加するのか?」

僕がリトリート合宿に参加するのは、
明確な3つの目的があるのです。

目的1:リラックス&デトックス

健康的な食事をすることで脂肪や老廃物を出して、
身体の内側からすっきり綺麗になります。

また、3日間毎日施術を受けることができるので、
身体が整えられます。

さらに、1日2回の岩盤浴を利用することで、
身体の芯から温まることができ、
体内の老廃物を排出させられる。

22時~23時に就寝で、
毎朝6時には起きる生活をしていたので、
滞在中は悪習慣を断ち切り、
良い習慣が身につきます。

また、露天風呂も1日3回入っていました。
男性は少ないので、
ほぼ貸し切り状態なのが嬉しいですね。

リラクゼーション講座も充実しているので、
朝の気功体操や森の中の散歩、
ヨガレッスンに参加することで、
深いリラックスを得ることができ、
心が落ち着きました。

————–

目的2:一人で静かに籠ることができる

日常生活を送っていると、
外部からの刺激がとても多いですよね。

そこで今回の4日間はメディアから発信される、
事件事故などのネガティブな情報は、
一切インプットしないように情報を遮断してみました。

すると、自然に自分と向き合えるようになりますし、
ポジティブな事を考えることが多くなりました。

さらに、自然に囲まれポジティブ思考な状態なので
良いアイディアも次々に浮かぶようになります。

僕にとって、「やすらぎの里(高原館)」は
自宅と職場以外の、第三の居場所なのだと思います。

それは、一人でいても寂しくない場所であり、
心の拠り所。

半年に一度ここに戻ってくることで
アタマ(思考)ココロ(感情)カラダ(肉体)、
それぞれにおけるメンテナンスをし、
エネルギーをフル充電させることで、
次の半年間も頑張れています。

————–

目的3:集中して一人会議に取り組むことができる

4日間の滞在中は自由時間が多く、
ゲストは好き勝手に過ごすことができます。

今回は天気が良かったので、
外へ出かける人が多かったのですが、
僕は30分のジョギング以外は、
ずっと施設に籠もっていました。

なぜならば、観光が目的ではなく、
自分の内面を探求する旅に、
じっくり取り組んでいたからです。

自由時間を使い、
合計で10時間を費やすことができました。

非日常である断食合宿期間中に、
一人会議が最適なのは、とても静かな環境で、
かつ身心共に健康になることができるからです。

心と身体が健康であれば、
自分と真剣に向き合うことができるので、
かなり集中して自分との対話
(セルフコーチング)を行うことができました。

————–

そういえば、あのビルゲイツも
「Think Week」と名付けた1週間を
年1回設けていたようです。

この間は仕事を一切せず、
集中的に読書をしたり、
様々なことをじっくり考える時間に充てる。

自動車の車検と一緒で、
人間も定期的かつ強制的に外に籠もって、
徹底的にフル充電する機会が不可欠だと思います。

それが僕にとっては断食リトリート合宿。

仕事が大好きでワーカホリックだからこそ、
休息も人一倍する工夫する必要があるわけですね。

■ 若月さんが滞在した高原館

ホーム

━━━━━━━━━━━
【3】 寄せ書きから
━━━━━━━━━━━

やすらぎの里では、
来ていただいた方がお帰りの際に、
寄せ書きを書いてもらっています。

滞在中の感想から感謝の声まで、
すべてスタッフみんなの活力になっています。

今回は本館のゲストの声です。

————–

普段の生活ではなかなかできない、
体、頭、心のリセットができました。

風を感じたり、鳥のさえずりに耳を傾けたり、
食べ物やいろんなことに感謝できたり。

やすらぎの里からいい気をたくさんいただきました。
みなさん、ありがとうございました。

30代 女性

————–

今年もゆっくり休むことができました。
新しくなったやすらぎの里は、以前の雰囲気をそのままに、
バージョンアップした感じで、とても良いと思います。

また、来年お世話になります。
ありがとう!

50代 男性

■ やすらぎの里の体験談

お客様の声・体験談

━━━━━━━━━━━
【4】 編集後記
━━━━━━━━━━━

今朝は、本館のみんなを連れて、
養生館のプログラムになっている、
トレイルウォークに行ってきました。

海沿いの深い森の中の道は、
変化に富んでいて、
ゲストのみんなも大喜び!

朝からみんなでいい汗かきました。

その後、やまももが沢山なっていたので、
みんなで木からつまんで食べちゃいました。

森の中を駆け巡り、
自生している木の実をとって食べる。

みんな、野生のパワーがみなぎって、
生き生きとしていました。

頭を空っぽにして、体を動かして、
腹を減らして、自然のものを食う。

これぞまさに、リトリートの醍醐味!

便利すぎる社会で萎えてしまった心と体をリセットして、
野生の力を取り戻す「断食リトリート」です。

■ やすらぎ日記
https://y-sato.com/kougenkan/diary

━━━━━━━━━━━

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2016 5/31 (火曜日)

『 やすらぎ通信 』 自分の内面への旅

『 やすらぎ通信 』 第589号 2016.5.31

~ 生活習慣改善の専門家が教える
心と体のリセット法 ~

登録・解除はこちらから
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=yasuraginosato

●やすらぎの里

ホーム

■━━━━━━━━━■

おはようございます。
やすらぎの里の大沢です。

伊豆高原は薄雲の間から、
青空がのぞく朝です。

昨日一日降り続いた雨で、
伊豆高原は緑が一層深まってきました。

昨日は小雨が降る中を
みんなと一緒に散歩に行きました。

雨に濡れた深い緑の中を歩くのって、
気持ちいいですね~。

緑のシャワーを体中に浴びる、
まさに森林浴って感じでした。

鮮やかな青色のアジサイの咲く伊豆高原から、
やすらぎ通信をお送りします。

【目次】━━━━━

【1】自分の内面への旅

【2】おすすめのメルマガ
「妊娠しやすいカラダづくり」

【3】寄せ書きから

【4】編集後記

■ やすらぎの里の空き室状況はこちら

空き室状況

■ 高原館の空き室状況はこちら

空き室状況

━━━━━━━━━━━
【1】 自分の内面への旅
━━━━━━━━━━━

最近、やすらぎの里に来てくれた
リピーターの方とお話しする中で、
僕が50歳を過ぎて、
新館をオープンしたのに刺激されて、
新たなチャレンジを決意という方が、
何名かいらっしゃいました。

中には、北海道でワイナリーを始めるなんて、
壮大な計画をスタートした方もいます。
(^^;)

なんか、うれしいですね~。

自分のチャレンジが、
誰かの勇気につながってると思うと、
僕も勇気をいただけます。

————–

やすらぎの里には、
人生の節目に来る方がたくさんいます。

心も体もリセットして、
いいスタートにしたいという方。

いいですよね。
僕も大賛成です。

今のような情報の洪水の中で暮らしていると、
外からの刺激にばかり反応して、
自分の内なる声に耳を澄ますことが少ない。

自分にとって本当に大切なこと。
本当にやりたいこと。
好きなこと、嫌いなこと。

答えはインターネットで探しても見つかりません。

日常を離れた、静かな自然の中で、
十分に休息をとって、
自分の心や体としっかり向き合う。

余分なものがそぎ落とされたとき、
心の声が聴こえてきます。

やすらぎの里は、自分の内面への旅。
心と体へのインナートリップです。

■ ハート瞑想リトリート
https://y-sato.com/kougenkan/news/16955.html

━━━━━━━━━━━
【2】おすすめのメルマガ
━━━━━━━━━━━

「妊娠しやすいカラダづくり」
http://www.akanbou.com

妊娠を望む方はインターネットや本などで、
たくさんの情報を集めて、一生懸命に勉強されています。

その一生懸命さが、自分を追い詰めて、
ストレスを自分で作り出す場合があります。

だからこそ、ただ頑張るだけじゃなくて、
広い見地に立った知識を得て欲しい。

始めるのも、続けるのも、やめるのも、
自分たちらしい選択こそ、
自分たちにとっての正解だから。

発行者の細川さんの誠実さと、
不妊で悩んでいる方への愛情が感じられるメルマガです。

「妊娠しやすいカラダづくり」は、
~不妊に悩むカップルの”自分たちらしい選択”を応援します~
http://www.akanbou.com/mailmagazine/

━━━━━━━━━━━
【3】 寄せ書きから
━━━━━━━━━━━

やすらぎの里では、
来ていただいた方がお帰りの際に、
寄せ書きを書いてもらっています。

滞在中の感想から感謝の声まで、
すべてスタッフみんなの活力になっています。

今回は本館のゲストの声です。

————–

今この瞬間が積み重なって今の自分があるのに、
頭だけいつも暴走して、
考えすぎて、疲れて・・・。(涙)
瞑想で、今、ここ・・、今、ここ・・。
五感をリセットして、自分にご褒美できた一週間。

やすらぎの里のいつも変わらぬみなさんの
ホスピタリティーあふれる笑顔と、
施術やお食事に癒されました。
今年もありがとうございました。

50代 女性

————–

リラックスの難しい性格なので、
このバームクーヘンの様に折り重なったひどい疲れが、
ほぐれることなど期待していませんでした。

で、やすらぎの里にはそれを受け入れてくれる気配りと、
優しい人たちとの出会いがたくさんありました。

施術、食事、お友達との出会いで、
久しぶりにリラックスを実感しました。
みなさま、ありがとうございました。

50代 女性

■ やすらぎの里の体験談

お客様の声・体験談

━━━━━━━━━━━
【4】 編集後記
━━━━━━━━━━━

ホタルブクロの花が、
散歩道のあちこちに咲いています。

今年もやってきました、
ホタルが舞う季節。

毎年、みんなで見に行ってますが、
今年も週末に行く予定です。

真っ暗な公園の中にある池の上を
ふわ~っと舞うホタルの姿は、
幻想的でとてもきれい。

みんな楽しみに待っててね~。
(^-^)

■ やすらぎ日記
https://y-sato.com/kougenkan/diary

━━━━━━━━━━━

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2016 5/20 (金曜日)

『 やすらぎ通信 』 気持ちよく動く

『 やすらぎ通信 』 第588号 2016.5.20

~ 生活習慣改善の専門家が教える
心と体のリセット法 ~

登録・解除はこちらから
https://i-magazine.jp/bm/p/f/tf.php?id=yasuraginosato

●やすらぎの里

ホーム

■━━━━━━━━━■

おはようございます。
やすらぎの里の大沢です。

伊豆高原は少し曇っていますが、
お散歩にはちょうどいい天気です。

今朝は本館のみんなを連れて、
養生館のプログラムにある、
トレイルウォークを歩いてきました。

ちょっとアップダウンがきついけど、
みんなで励まし合いながら、
楽しく歩いてきました。

これで帰って温泉に入って、
マッサージ受けたら、爆睡ですね。

山ぼうしの白い花が満開の伊豆高原から、
やすらぎ通信をお送りします。

【目次】━━━━━

【1】気持ちよく動く

【2】ハート瞑想リトリート
「6月4日(土)1泊2日」

【3】寄せ書きから

【4】編集後記

■ やすらぎの里の空き室状況はこちら

空き室状況

■ 高原館の空き室状況はこちら

空き室状況

━━━━━━━━━━━
【1】気持ちよく動く
━━━━━━━━━━━

本当に疲れている人や
寝不足の人がやすらぎの里に来ると、
最初の3日間くらい、
ひたすら寝ている場合があります。

そうして、ひたすら寝ていると、
回復食が始まる4日目くらいになると、
がぜん元気になって、
びっくりするくらい動き始めます。

「もう、じっとしていられなくて、
動きたくて、しょうがないんです。
散歩って、本当に気持ちいいですね~。」

生まれ変わったような表情で、
話してくれます。

無理に運動しようと思わなくても、
しっかり疲れが取れると、
自然に動きたくなるんですね。

————–

大事なことは、
気持ちよく、楽しく体を動かすこと。

運動の種類は、
どんなことでもかまいません。

ゴルフでも、ダンスでも、
ショッピングだっていいんですよ。

楽しいことをしてるときは、
代謝が上がっています。

だから、楽しいことだったら、
なんでもいいです。

代謝をあげるために、
必要だと言われている筋トレだって、
嫌なのに、無理にやっても効果は出ません。

それよりも、家でごろごろしながら、
ゆっくりストレッチをしている方が、
効果が出る場合もあります。

————–

気持ちいいというのは、
体が喜んでいる合図です。

それは体の滞りが取れた、
悪いところが治ってきてるよって、
教えてくれているのです。

また、気持ちいいことは、
セロトニンの放出量を増やすので、
感情が安定して、食欲も適正になります。

くれぐれも、辛い運動を我慢して続けて、
ストレスを増やすようなことにならないように。

気持ちよく、楽しく、
体を動かして下さいね。

■ 養生館の週末プラン
https://y-sato.com/kougenkan/yj-stayplan.html

━━━━━━━━━━━
【2】ハート瞑想リトリート
━━━━━━━━━━━

~やすらぎの源につながる~
「ハート瞑想リトリート」

2016年6月4日(土)1泊2日
やすらぎの里・本館にて
横浜で「Premdaセラピールーム」を主催されている、
心理療法士のよしひろさんがファシリテーターとなって、
やすらぎの里とコラボでおこないます。

クマのプーさんのような、
よしひろさんの瞑想と心の健康講座、
やすらぎの里の美味しい食事、
気持ちのいい温泉と伊豆の自然に癒される、
1泊2日の瞑想リトリートです。

昨年の11月に開催しとても好評で、
またやって欲しいとの声が多かったコラボ企画です。

————–

「よしひろさんからのメッセージ」

寄せては返す波のように
大きくゆったりとした呼吸に合わせ、
身体をリラックス。

頭のスイッチをオフにして。

心の内側に入っていくと、
そこには 幸せを感じられる
やすらぎのスペースが広がっています。

足すことも 引くことも
何かを変えることもなく
ありのままのあなたでいられる時間。

何にもないのに
すべてがそこにあって、
「ありがとう」の気持ちが
自然にわいてくる場所。

そんな「やすらぎの源」を感じてみませんか。

■ ハート瞑想リトリートの詳細は
https://y-sato.com/kougenkan/news/16955.html

━━━━━━━━━━━
【3】 寄せ書きから
━━━━━━━━━━━

やすらぎの里では、
来ていただいた方がお帰りの際に、 
寄せ書きを書いてもらっています。

滞在中の感想から感謝の声まで、
すべてスタッフみんなの活力になっています。

今回は本館を体験した方の声です。

————–

初めての断食で不安なこともありましたが、
ヨガやマッサージなど、きめ細かな対応のおかげで、
とてもリラックスして過ごすことができました。

先生の笑顔や「今、ここを感じる大切さ」を
感じることで、元気になれました。
ありがとうございました。

40代 女性
————–

まず、ここを勧めてくれた長女に感謝。
大変お世話になった先生に感謝。
一週間共に過ごした仲間に感謝。
とても素晴らしい一週間でした。

60代 男性

■ やすらぎの里の体験談
https://y-sato.com/kougenkan/general_customer.html

━━━━━━━━━━━
【4】 編集後記
━━━━━━━━━━━

昨日は天気がよかったので、
愛犬の海を連れて、
「自然研究路」に行ってきました。

はい、あのアップダウンのきつい、
あのハイキングコースです。

久しぶりに行ったら、
海に落ちる滝の展望台など、
きれいに整備されて、
改めて、いいところだな~と実感。

海が見えたり、深い原生林の森に入ったり、
波の音や海の風を感じたり。

ちょっと上り下りがきついけど、
歩くのが好きな方には、とても魅力的なコースです。

新しい本館からも、それほど遠くないので、
おすすめの散歩コースですよ。
(^-^)

■ やすらぎ日記
https://y-sato.com/kougenkan/diary

━━━━━━━━━━━

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

  • お手軽プラン

    2泊3日 32,340円

  • 基本プラン

    3泊4日 48,510円

料金には、宿泊、食事、面談、マッサージ、カッピング、温泉、講座、ヨガや瞑想などが含まれています。

空き室状況&ご予約

  • ページを印刷
  • 感想を送る
  • LINEで送る
  • 初めての方へおすすめ!やすらぎの里無料メール講座
  • ページの先頭へ戻る