仕事って
がんばるもの
大変なもの
我慢してするもの
って思っていませんか??
もし、少しでもそう思っていたら
なんだかとっても切ないですよね![]()
だって、一生のうちの結構な自分の時間が仕事の時間なんだから。。。
日本人ってつくづくまじめだなって思ってしまいます。
どこかでがんばっている自分、
自分を押し殺してまで働いている自分
に酔いしれているような、、、、美徳。
それがまだ根底には残っているのかも![]()
でもすこしずつ、そうじゃない仕事の仕方をしている人
あなたの周りに出現しているんではないですか???
好きなことを仕事にしているひと。。が![]()
私の周りにはある時期からそんな人ばかりになってきて
いろいろな楽しい話をきいてそして質問しまくります。
この人たちの考え方ってどうなってるの???
脳の仕組みは???
とかとか
生活スタイルとかなにか一貫性があるのかな。。。
なんて探偵気分で![]()
そしたら、
みんな
仕事を仕事って思ってないんです。。。。
好きなことをやってたら
お金が稼げるようになっちゃった。。。。
やってあげたらお金をいただいちゃった。。。
みたいなそんな感覚です。
すごく物腰が謙虚で、
お金がいくらだからこの仕事を受けるとかではない。
純粋にその物事(仕事)を自分がワクワクするか、したいか。
それだけで選んでるんです。
それで生活できちゃってるからすごい![]()
もちろん、そのような仕事スタイルに行き着くまでには
それなりの通ってきた苦労があるようです。
でも苦労の先には。。。。![]()
![]()
好きを仕事にするっていう夢。。。いやいや目標があるから。。。
これからもリサーチして皆様にお伝えしていきたいです![]()
こうご期待![]()




コメントをどうぞ