■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
『 やすらぎ通信 』 第508号 週刊 2014.8.5
~ 断食のプロが教える・からだをリセットする方法 ~
やすらぎの里・ホームページ https://y-sato.com/kougenkan/
高原館・ホームページ https://y-sato.com/kougenkan/
日記ブログ https://y-sato.com/kougenkan/diary/
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
伊豆高原は、朝から快晴。
夏の日差しが照りつけています。
四国では大雨が降っているようですが、
伊豆はカラカラ天気がもう10日位続いています。
そろそろ雨が降ってくれないと、
畑の野菜が干からびそう・・・。
青い海の上に入道雲が湧いている伊豆高原から、
やすらぎ通信をお送りします。
【目次】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】いのちを養う場所
【2】やすらぎのレシピ
「とうもろこしのスープ
【3】寄せ書きから
【4】編集後記
■ やすらぎの里の空き室状況はこちら
■ 高原館の空き室状況はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】いのちを養う場所
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やすらぎの里は「断食」で、
取り上げられることが多いので、
断食をしなきゃいけないと思っている方もいます。
いいえ、
そんなことありませんよ。
じゃあ、やすらぎの里って、
何のための施設なんですか?
やすらぎの里は、
「養生」のための施設です。
「生命・いのち」を養う場所。
そのための断食であり、
食養生であり、
ヨガ、温泉、
自然に囲まれた環境です。
——————————————-
自然の中で暮らしている動物は、
あまり余計なことを考えず、
いつも空腹で、
食べ物を得るために体を動かしています。
それに比べて、
人間はどうか?
自然からかけ離れた、
コンクリートの中で暮らし。
頭は常に心配事で一杯。
いつも何か食べているので、
本当の空腹を感じることもなく、
体を動かすことも少ない。
こんな状態では、
自然治癒力も働きようがありません。
——————————————-
しかし、都会の生活を捨てて、
自然の中で暮らすというのは、
普通の人には難しい。
そんな方のために、
一週間だけ、自然に戻ってもらうのです。
緑の多い自然の中に滞在し、
早寝早起きの生活をして、
頭を空っぽにして、体を動かす。
お腹も思いっきり空かせて、
シンプルな食事をゆっくり味わって食べる。
温泉に浸かって、たっぷり寝れば、
浮世のストレスと体に溜め込んだ毒が抜けて、
イキイキとした「いのち」が、蘇えります。
生を養い、
命を蘇らせる場所、
それが「やすらぎの里」です。
■ やすらぎの里について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】やすらぎのレシピ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「とうもろこしのスープ」
キッチンのスタッフの濱田です。
夏野菜の美味しさも増してきています。
今年は特に、とうもろこしの甘さが、
際立っているように思います。
私も自宅で毎週のように頂いています。
やすらぎの里でも金曜日の夜のメニューに、
とうもろこしのスープが登場しています。
とうもろこしの甘さを
ダイレクトに感じられる一品です。
とうもろこしは炭水化物が主ですが、
胚芽部分に脂質、ビタミン、ミネラルを
バランスよく含んでいます。
また、食物繊維も豊富に含まれているので、
便秘の改善、美容の面からも、
積極的に摂りたい野菜です。
——————————————-
「とうもろこしのスープのレシピ」
● 材料(3~4人分)
とうもろこし1本、玉ねぎ1/4個、オクラ1本
小麦粉 小さじ2杯、一番だし 500ml、
塩小さじ 1/2杯、胡椒 適量
ごま油 適量、片栗粉 適量
● 作り方
1. とうもろこしを蒸し、実を包丁でそぎ落とす。
芯も使うので半分に切る。
2.厚手の鍋にごま油をひき、薄くスライスした
玉ねぎを炒める。小麦粉を加えさらに炒める。
3.一番出汁の半量ととうもろこしの芯を2の鍋に
入れて20分~30分煮る。芯は取り出す。
4.冷めたら、とうもろこしの実と残りの出しを
足しながらミキサーにかける。
つぶつぶの食感が、少し残るくらいにします。
5.4.を鍋にもどし、塩、胡椒で味をつける。
水溶きした片栗粉でとろみをつけ、仕上げに
茹でてスライスしたオクラを飾る。
■ 体で覚える食養生
https://y-sato.com/kougenkan/diet.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】 寄せ書きから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やすらぎの里では来ていただいた方がお帰りの際に、
寄せ書きを書いてもらっています。
滞在中の感想から感謝の声まで、
すべてスタッフみんなの活力になっています。
その中の一部をご紹介させていただきます。
——————————————-
来て本当によかった!
日を増すごとに自分の中から、
柔らかい気づきが出てきて、
肩の力も抜け、
こんな自分をずっと続けたいと
心から思いました。
朝日とともにスタートする贅沢な一日。
目覚めのヨガ、気功体操、
すべてが心の中に深く、
良い思い出として残るに違いありません。
ありがとうございました。
50代 女性
——————————————–
50歳のご褒美に、
念願かなってやってきました。
やっぱり来てよかった~。
心も体も十分に満たされました。
人生でこんな経験をするのは初めて!
仕事と家事と処々の心配事から離れ、
リセットできました。
ヨガも食事もみんなみんな大満足!!
伊豆の環境もすばらしかったです。
また来たいです。
50代 女性
■ やすらぎの里の体験談
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨夜、神奈川で暮らしている
息子が帰ってきました。
思い立って、
バイクを飛ばして来たらしい。
久しぶりに見る息子は、
とってもたくましく見えた。
来るなり、
「俺、風呂入ってくるわ~」と
屋上の露天風呂へ。
しかし、親元を離れて暮らすと、
やっぱり大人になるな~。
夏の伊豆とかみさんの手料理を
満喫していってもらうか。
■ やすらぎ日記
https://y-sato.com/kougenkan/diary
2005 (C) Yasuraginosato
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメントをどうぞ