■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
『 やすらぎ通信 』 第523 週刊 2014.11.18
~ 断食のプロが教える・からだをリセットする方法 ~
やすらぎの里・ホームページ https://y-sato.com/kougenkan/
高原館・ホームページ https://y-sato.com/kougenkan/
日記ブログ https://y-sato.com/kougenkan/diary/
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
伊豆高原は、昨日の夜に降った雨が上がり、
雲の合間から日が差して、
雨に濡れた木々を照らしています。
温暖な伊豆も紅葉がだいぶ進んできました。
今年は雨も適度に降っていたので、
紅葉がきれいな感じがします。
木に絡まるツタが赤く染まった伊豆高原から、
やすらぎ通信をお送りします。
【目次】 ━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】始めるきっかけ
【2】やすらぎのレシピ
「大根のポタージュ」
【3】寄せ書きから
【4】編集後記
■ やすらぎの里の空き室状況はこちら
■ 高原館の空き室状況はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】始めるきっかけ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
例えば、食生活を改善していこうとか、
ダイエットしようとか思っているけど、
なかなか行動に移せない。
「分かっちゃいるけど、
なかなかできないんですよね~」
こんなときは、やらなきゃいけないって、
頭では分かっているけど、
肚に落ちてないっていうか、
体で分かっていない。
実際の行動につながるのって、
ただ知識を得ただけではなくて、
その知識が自分の感情を揺り動かすような、
大きなものだったり、
実際に体験して、体で感じたときです。
どちらも知識だけではなく、
感情や体感など、
自分の感覚を伴う体験をしたときです。
——————————————-
やすらぎの里で断食をやっているのも、
食の大切さを知識ではなく、
体で分かってもらうためです。
何百回もこういう食事がいいよって言うよりも、
一回、断食を体験すれば、
何も言わなくても、その大切さがよく分かる。
この体験に勝るものは、
ないなって思うんです。
「なんか、だらだら食べ過ぎて、
このままじゃあ、ダメなのは分かってるんですけど~」
なんて、ごちゃごちゃ言ってる、あなた。
思い切って、断食すれば、
「あ~、そんなことただの言い訳だったな」
って、よく分かります。
自宅でやるんだったら、
長い断食は失敗するから、
まずは、朝昼抜いて、夕食を軽くする、
半日の断食がおすすめ。
食の大切さが体で分かって、
食生活を見直す、
いいスタートになりますよ。
■ 断食とは
https://y-sato.com/kougenkan/message.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】やすらぎのレシピ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
調理スタッフ浜田です。
急に冷え込んできました。
私の故郷である北海道では、
雪が積もったという知らせも・・・。
伊豆高原も温暖な地域とはいえ、
確実に冬に向かっています。
先週も採れたての新鮮な大根で作った、
ポタージュをゲストの方に召し上がって頂きました。
「これが大根?」と思わず言ってしまう美味しさです。
真っ白で、気持ちまで暖かくなるポタージュです。
——————————————-
「大根のポタージュのレシピ」
● 材料(8人分位)
大根 皮をむいて500g、玉ねぎ 中1/2個
小麦粉 大さじ1.5杯、ごま油 適量
一番出汁 500cc、豆乳 300~400cc
大根の葉(あれば)又はあさつき 適量
塩、胡椒 適量、
薄口醤油 適量、片栗粉 適量
——————————————-
● 作り方
1.フライパンにごま油をひいて、玉葱を炒め、
小麦粉を加えてさらに炒める。
2.大根を適当な大きさに切って加え、
一番出汁で煮る。
3.大根が煮えたら少し冷ましてから、ミキサーにかける。
大根の煮汁と豆乳の割合が1:1位になるように加減する。
4.3.がなめらかになったら、鍋に戻し温め、
塩、胡椒、薄口醤油で味を調え、
水溶き片栗粉でとろみをつける。
5.大根の葉を茹でて刻んだもの、
又はあさつきを飾る。
■体で覚える食養生
https://y-sato.com/kougenkan/diet.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】 寄せ書きから
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
やすらぎの里では来ていただいた方がお帰りの際に、
寄せ書きを書いてもらっています。
滞在中の感想から感謝の声まで、
すべてスタッフみんなの活力になっています。
その中の一部をご紹介させていただきます。
——————————————-
久しぶりに来訪しましたが、
変わらず素敵にやすらげる場所で、
居心地の良さに感動しました。
先生はもちろん、陰ながら支えてくれる感じの
スタッフのみなさんに心から感謝の一週間でした。
また来させてもらいます!
勇気が出たら今度は断食で。
50代 女性
——————————————–
高齢なので断食に不安を感じながらチャレンジしましたが、
おかげ様で無事退所日を迎えることができました。
先生、スタッフのみなさん、参加者のみなさん、
一週間本当にありがとうございました。
食に対し感謝の気持ちを持って、
過ごしていきたいと思います。
70代 男性
■ やすらぎの里の体験談
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
隣の旅館「坐漁荘」の工事が終わって、
静かな日常が戻ってきました。
工事の騒音がなくなってみて、
改めて感じる、静けさという安らぎ。
自分の心と身体と向き合うためには、
静かな環境ってとっても大事なことだと、
思い出させてくれた半年間でした。
工事が終わって「坐漁荘」の離れが、
やすらぎの里の周りに点在しています。
夜になると行燈の灯りが、
いい雰囲気ですよ。
■ やすらぎ日記
https://y-sato.com/kougenkan/diary
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コメントをどうぞ