『 やすらぎ通信 』 第704号 2018.9.26
~ 断食の専門家が教える
心と体のリセット法 ~
■━━━━━━━━━■
こんにちは、
やすらぎの里の大沢です。
伊豆高原は曇り空。
涼しい北風が吹いています。
満開になっていたキンモクセイの花が、
半分くらい散っていました。
花の命は短いな~。
今朝はみんなで「城ヶ崎ピクニカルコース」を散歩。
終点の門脇吊り橋では、波の迫力に、
朝からテンションMax!
桜並木の葉が紅葉し始めた伊豆高原から、
やすらぎ通信をお送りします。
【目次】━━━━━
【1】お坊さんに教わる瞑想
【2】やすらぎの台所から
「舞茸ご飯」
【3】寄せ書きから
【4】編集後記
━━━━━━━━━━━
【1】お坊さんに教わる瞑想
━━━━━━━━━━━
先週、横浜でお坊さんに、
瞑想をレッスンしてもらいました。
以前からブログを見て、
心に染みる文章だなと思っていて、
一度、お会いしたいと思っていました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
入山文章さんのブログ「瞑想スタジオそわか」より
「この上なき幸せな日々を生きる法」
この情報が乱れ飛んでいるこの現代社会におきまして。
「幸せになるために何かを手にいれなければ・・・。」
「そのために新しいスキルを身に付けなくては・・・。」
私たち現代人のほとんどが、
かような発想に縛られております。
ほとんどの方が、物質的な豊かさほどには
精神・心が満たされておりませんのは、
それがためでしょう。
何か(時間、期限、漠然とした”終わりの時”)に追われるように、
いつも「先」にある「何か」を、「求め」続けて居る。
そうして、頭の中がやたらと忙しくしておりますので、
今目の前に広がる世界の〈豊かさ〉に心が留まることもなく、
これを十分に味わい、心満たすことができないでいるのでございます。
しかしながら、案ずることなかれ。
〈この上なき幸せな日々を生きる〉ことは、
何人にとりましても、さほど難しいことではございません。
“健やかなる実践”(瞑想を中心とする日々の心掛け)に
取り組みますことが大切な基本です。
ちなみに、この文章めにおきましては自己流であったために、
仏門・仏道にて十年、自己探求にはそれ以上の年月を費やしました。
しかし、この煩悩具足の凡夫でありましても、
このように「間違いなきもの」(確信)を得るに至りましてございます。
この法爾自然なる〈智慧〉の光明を分かち合いたい一心にて、
日々、スタジオにて目の前のお一人お一人と真摯に向き合っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
瞑想のレッスンが終わって、
お茶を頂きながらのお話しが、
心に染みるお話しで、とても良かった。
いい先生にガイドしてもらうって、
とても大事だなと実感しました。
入山さんにも、やすらぎの里のことを話したら、
関心を持っていただけたので、
12月か1月に、やすらぎの里で、
リトリートをやる話が進んでいます。
「お坊さんに教わる~気づきの瞑想リトリート」
詳細が決まったら、
HPやメルマガで告知しますね。
━━━━━━━━━━━
【2】やすらぎの台所から
━━━━━━━━━━━
「舞茸ごはん」
きのこが美味しい季節ですね。
今回は、舞茸の香りやうま味を感じられる、
舞茸ご飯のレシピを紹介します。
松茸ご飯も同じ炊き方で出来るので、
手に入ったらトライしてみてください。
<材料>
五分づき米 2合
酒 大さじ2、濃口醤油 大さじ1弱、塩 少々
舞茸 1株、油揚げ 1/2枚
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<作り方>
1、舞茸を細かくさいておく。
2、油揚げを油抜きして、細い千切りにする。
3、米をとぎ、ザルにあけ、釜に入れる。
4、水の分量は、それぞれの釜の白米の分量に合わせて入れる。
5、そこから、大さじ2杯の水を抜き、調味料を加えて混ぜる。
6、その上に油揚げ、舞茸をのせて炊く。
━━━━━━━━━━━
【3】寄せ書きから
━━━━━━━━━━━
やすらぎの里では、
来ていただいた方がお帰りの際に、
寄せ書きを書いてもらっています。
滞在中の感想から感謝の声まで、
すべてスタッフみんなの活力になっています。
今回は9月5日から4泊5日
養生館に滞在したゲストのみなさんの声です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おなじみの顔を拝見できて元気が出ます。
後半になってみんな仲良くなって、
大いに盛り上がっていました。
小針
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「深~い」40代女性
1年半前にお世話になり、
ヨガ、瞑想をはじめ、
今回養生講座を受けると、
改めて深~い話だったんだと分かりました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
「いやされました」30代女性
この食事量であれだけ動けるなんて!
ちょっと信じられないことでした。
普段どれだけ食べ過ぎていて、
疲れているのか…
日常を振り返る良い経験になりました。
小針先生のおもしろい抗議が最高でした!
芯のある方のお話は、
とても内側に響くものだと思いました。
あと半年しかおられないと聞き残念ですが、
今後のご活躍に期待しております。
またお会いできることを願っております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「汗だくだく」40代女性
今回台風どうかな~で始まりましたが、
期間中お天気よくてよかったです。
しかし9月初はまだまだ暑くて、
ずっと汗だくだくでした。
季節が変わると景色、
食事が全然違って新鮮でした。
小針センセ、養生館でお会い
できるの最後かもしれません。
今後の活躍をお祈りします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「いろいろな発見が」40代女性
毎回養生断食を通して、
いろいろな発見がありますが、
今回は信じられないくらい眠れて、
ここまでの生活で体が疲れていたこと、
生理前の身体の欲求ということが腑に落ちました。
必要なことは身体が発してくれるから安心して、
身体の声に耳を傾けたいなと思えました。
温冷浴は健康な女性が月1ペースで継続していくと、
美容にも大いに効果があります(実体験済み)
美肌、しわがない、髪につやが出る。
ちゃんと(冷温冷温冷温冷)ってやってます!
小針先生の落語の腕が上がっていました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「脳にガツン!」30代女性
体と心が喜ぶ4泊5日となりました。
こんなに食事を「美味しい!」と、
みずみずしい感情で食べたことはなかったです。
心にしみわたるジュースや食事、
本当にありがとうございました。
小針先生のお話、脳にガツン!ときました。
後半はプロ並みのおもしろさに爆笑のうず!
個人的にひじょ~に興味深い内容で最高でした!
充実とはこのような
日々のことを言うのだな~と感じました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「自然体でふっと」60代女性
毎日の講習、大変勉強になりました。
強要するのではなく
自然体でふっと内に入ってきました。
自分の体と向き合って、
これからの人生に大いに役立てたいと思います。
また滞在させていただきます。
ありがとございました。
━━━━━━━━━━━
【4】 編集後記
━━━━━━━━━━━
昨日は高原館のみんなと懇親会。
伊東の焼き鳥屋で、
美味しく飲んで、たっぷり食べてきました。
ゲストの方には意外に感じるようですが、
みんなやすらぎのような食事は好きだけど、
普通の美味しいものも大好き。
僕を含め、あまり細かいことを気にする人はいません。
人生を楽しむための食事。
何でもありがたくいただくことだけ、
心がけています。
大沢
━━━━━━━━━━━
コメントをどうぞ