「リピーターのありがたさ」

今週滞在してくださったゲストの方は8割がリピーターの方でした。
長い人は10年前からず~っと来てくださっている方もいます。
GWや年末年始など、ハイシーズンに来る方は、この時期しか休みが取れない、忙しい方が多いんです。
それだけに、貴重な休みを充分に満喫しようとなんでも積極的に参加しますね。
こんなリピーターの方にもっと喜んでもらいたい。
そんな思いがやすらぎの里を充実させる力になっているのだと思います。
リピーターのみなさん、次はもっと期待していてくださいね!
着々と新しいプログラムを計画してますよ。
「今日のやすらぎ」
竹の子は一雨ごとに、ぐんぐん伸びます。
もうここまで来ると、竹の子じゃなくて、竹の兄貴くらいになってますね。
竹のアニキ

コメントをどうぞ

葛藤を抱えて生きる力

〜迷いの中にこそ、やすらぎがある〜 先日 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

“滞在そのもの”が処方箋になる理由

🌿 第2回|モノでは癒せない疲労に効く ...

養生館ゲストの声・10月8日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

🌿新しい回復法“滞在型リカバリー”とは?

第1回|「休んでも疲れが抜けない」あなた ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...

ご予約の受付け期間について

これまで、やすらぎの里のご予約は、 本館 ...