…続きを読む

" /> 2009 - 34ページ目 (68ページ中) - 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設 | 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設 2009 - 34ページ目 (68ページ中) - 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設

日毎アーカイブ

日毎アーカイブを表示しています。

枝豆哀歌

数年前までは輸入の冷凍枝豆を喜んで食べていた稲毛です 私は枝豆が大好きで食卓はもちろん、お弁当にも塩茹での 枝豆が別なタッパーで用意されています 昨年は食べきれないほど豊作だった枝豆ですが、今年は 不作です 今年の初収穫

…続きを読む

洋野菜の販売

夏痩せでもないのにこの夏2kgも体重が落ちた稲毛です やすらぎの里では土曜日の朝に高橋農園で収穫体験を 行っていましたが、今年は天候が不安定でなかなか 行けませんでした やっと天候もよくなってきたのに今は夏野菜も終わり、

…続きを読む

セミの声

子供の頃郊外に引っ越した時に近所のおじさんがセミをたくさん 取ってきてくれたけど、子供心にも何故か迷惑に感じた稲毛です 今朝セミの大合唱で目が覚めました 久しぶりですね~、たくさんのセミの声を聞くなんて やっと夏らしくな

…続きを読む

新しょうがご飯

しのです。 土曜日の夕飯は、一品ずつお出ししています。 先週のメインは「目鯛の塩焼き」 身がふんわり柔らかくておいしいですよ~ きのこおろしがのったそばサラダも夏メニューとして登場。 あっさりさっぱりして食が進みます。

…続きを読む

「瞑想的に生きる」

今日は久しぶりに、 深い瞑想ができました。 呼吸が自然に深まり、 カラダが呼吸とともに、 自然にゆるんでくる。 外から聞こえてくるセミの声や、 ときどき、部屋に入ってくる風と、 一体になったような感じ。 自分と自然はつな

…続きを読む