「瞑想的に生きる」

今日は久しぶりに、
深い瞑想ができました。
呼吸が自然に深まり、
カラダが呼吸とともに、
自然にゆるんでくる。
外から聞こえてくるセミの声や、
ときどき、部屋に入ってくる風と、
一体になったような感じ。
自分と自然はつながっているというのが、
頭で理解するのではなく、カラダで感じる。
もうずっとそのまま座っていられるような、
安定したカラダとココロ。
やすらぎは、どこか遠くではなく、
今、ここにある。
そんな、満ち足りたひとときを味わえました。
この頃、あまり深い瞑想ができていなかったので、
たまに、いい感じでできると、
また、続けようというモチベーションになりますね。
この瞑想のときに体感したやすらぎの感じを、
瞑想のときだけではなく、
日常生活の中で、いかに活かせるか。
瞑想の時に練習して、
本番の日常生活の中で実践する。
瞑想的に生きる。
そこが難しいところですね。


「今日のやすらぎ」
さくらの里では、コスモスが咲いています。
風にゆれるコスモスの花は、高原のイメージそのものですね。
さくらの里のコスモス
久しぶりにすっきり晴れて、
大室山が青空に映えてきれいでした。
青空と大室山

コメントをどうぞ

心と体を本気で整える「リカバリーの旅」

【40代からの疲労回復】ただ休むだけじゃ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

昨日は9月9日「重陽の節句」。 二十四節 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...