「瞑想的に生きる」

今日は久しぶりに、
深い瞑想ができました。
呼吸が自然に深まり、
カラダが呼吸とともに、
自然にゆるんでくる。
外から聞こえてくるセミの声や、
ときどき、部屋に入ってくる風と、
一体になったような感じ。
自分と自然はつながっているというのが、
頭で理解するのではなく、カラダで感じる。
もうずっとそのまま座っていられるような、
安定したカラダとココロ。
やすらぎは、どこか遠くではなく、
今、ここにある。
そんな、満ち足りたひとときを味わえました。
この頃、あまり深い瞑想ができていなかったので、
たまに、いい感じでできると、
また、続けようというモチベーションになりますね。
この瞑想のときに体感したやすらぎの感じを、
瞑想のときだけではなく、
日常生活の中で、いかに活かせるか。
瞑想の時に練習して、
本番の日常生活の中で実践する。
瞑想的に生きる。
そこが難しいところですね。


「今日のやすらぎ」
さくらの里では、コスモスが咲いています。
風にゆれるコスモスの花は、高原のイメージそのものですね。
さくらの里のコスモス
久しぶりにすっきり晴れて、
大室山が青空に映えてきれいでした。
青空と大室山

コメントをどうぞ

高原館ゲストの声・6月19日~

6月19日から高原館に滞在した皆さんの声 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

本館ゲストの声・6月22日~

本館ゲストのみなさんの声 7月になりまし ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...