洋野菜の販売

夏痩せでもないのにこの夏2kgも体重が落ちた稲毛です
やすらぎの里では土曜日の朝に高橋農園で収穫体験を
行っていましたが、今年は天候が不安定でなかなか
行けませんでした
やっと天候もよくなってきたのに今は夏野菜も終わり、
収穫できそうな野菜が無くなっちゃいました
そこで、池(地名)で洋野菜を作っている小倉さんに
野菜の販売をお願いしました
小倉さんは農業を始めたくて都会から伊豆に移住して
来られました
こだわりを持っていらして、ご自身で外国の野菜の種を
求めて作っています
7-6 051.jpg
当然無農薬で安心ですし、袋詰めもご夫婦で手作業です
温かみと野菜への愛情が感じられます
見たこともない野菜もあるので見るだけでも面白いですよ

コメントをどうぞ

葛藤を抱えて生きる力

〜迷いの中にこそ、やすらぎがある〜 先日 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

“滞在そのもの”が処方箋になる理由

🌿 第2回|モノでは癒せない疲労に効く ...

養生館ゲストの声・10月8日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

🌿新しい回復法“滞在型リカバリー”とは?

第1回|「休んでも疲れが抜けない」あなた ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/28~10/4)

【寒露の季節に。心身を整える「継続」の力 ...

ご予約の受付け期間について

これまで、やすらぎの里のご予約は、 本館 ...