…続きを読む

" /> 2017 - 42ページ目 (50ページ中) - 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設 | 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設 2017 - 42ページ目 (50ページ中) - 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設

日毎アーカイブ

日毎アーカイブを表示しています。

養生館ゲストのみなさんの声 2/22~

2月22日から4泊5日 養生館に滞在したゲストのみなさんの声です。 初日からまるで旧知の友人のように和やかメンバーでした。 ゲスト同士の交流も、養生館の大事なプログラムです。                       

…続きを読む

『 やすらぎ通信 』 春の体調不良と自律神経

『 やすらぎ通信 』 第625号 2017.2.28 ~ 生活習慣改善の専門家が教える 心と体のリセット法 ~ やすらぎ通信の登録・解除はこちらから↓ ●やすらぎの里 NHKの「ドキュメント72時間」で放送されました ■

…続きを読む

赤大根の甘酢漬け

本館キッチンの長澤です。 こちら伊豆高原は、昨夜から冷え込んでいます。 せっかく咲きかけた桜の花も、寒そうにしています。 早く春が来ないかなぁ~。 春といえば、伊豆高原・春の恒例行事“大室山の山焼き”が先週行われました。

…続きを読む

養生館1周年記念イベント 第2弾! 

第1弾の「稲取つるし雛」や、「河津桜ウォーキング」は好評でした。 第2弾は満を持して「オトナのいちご狩り」を敢行したいと思います。 「食べ放題」の美名のもと、欲望の赴くまま、ただやみくもに口にほおばるのではありません。

…続きを読む

朝のデザート

旬の果物が大好きな大沢です。 朝はフレッシュな果物が美味しいですね。 今朝の本館の朝食のデザートは、 旬の柑橘の盛り合わせ。 左から、ネーブルオレンジ、はるか、ぽんかん、キンカン。 一番おいしい時期のフレッシュな果物って

…続きを読む