赤大根の甘酢漬け

赤大根の甘酢漬け

本館キッチンの長澤です。

こちら伊豆高原は、昨夜から冷え込んでいます。
せっかく咲きかけた桜の花も、寒そうにしています。
早く春が来ないかなぁ~。

春といえば、伊豆高原・春の恒例行事“大室山の山焼き”が先週行われました。
 ↓ 山焼きの様子です。(ズームで撮影していま~す!)

2017 山焼き

さて今日は、今の季節、金曜ディナーにお出ししている
「赤大根の甘酢漬け」をご紹介します。

目が覚めるような色をしていますが、
何かで真っ赤に色を付けたわけではなく、
大根そのものから出た色なんですよ♪

その大根によって色の出方が違ってくるので、
どんな色になるのかは、出来上がってからのお楽しみです。
皆さんも色鮮やかなお漬物を作ってみませんか?

【 赤大根の甘酢漬け 】

~ 材料 ~

・赤大根   約10cm
・塩     少々
・純米酢   200cc
・コーボン  100cc
・みりん   100cc

~ 作り方 ~

1.赤大根は皮をむいて、薄いいちょう切りにする。

2.1に塩を振ってもみ込み、しんなりするまでおいておく。

3.2をザルにあけ、キッチンペーパーで水分を拭き取り、
  容器に入れる。

4.鍋に純米酢・コーボン・みりんを入れ、熱々になるまで火にかけ、
  3の赤大根にかける。(大根がすっかり浸るまで入れてください。)

5.ラップで表面を被ってから冷蔵庫に保存する。

6.3日程度おいたら出来上がり!

  

コメントをどうぞ

引き算でシンプルな自分に

引き算することで、シンプルな自分に戻る ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

愛犬と一緒に行く、やすらぎの里

・やすらぎの里に行きたいけど、ワンコを飼 ...

高原館にテーブル席が出来ました

やすらぎの里・高原館の広間に、 中庭が見 ...

丹田呼吸で心を整える

立春を過ぎ、 寒さの中にも 少しずつ春の ...

断食=ガマンじゃない

~大人のための‘ご褒美ファスティング’の ...

「心をケアするリトリート」

~繊細な心を守りたいあなたに~ ■ 日程 ...

伊豆高原の冬の魅力

伊豆高原で暮らして24年。 いろんなとこ ...

そのご褒美で、疲れをためていませんか?

あなたの“ご褒美”、本当に心と体を満たし ...

花粉症対策、始めましょう。

今から始める腸内環境改善のススメ 春の訪 ...