…続きを読む

" /> 2019 - 46ページ目 (68ページ中) - 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設 | 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設 2019 - 46ページ目 (68ページ中) - 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設

日毎アーカイブ

日毎アーカイブを表示しています。

高原館のゆるゆる日記「すこ~しずつ、ゆっく~り」

(かぼちゃは焼いただけで美味しい!) こんにちは、高原館のくさむらです。 今朝大沢先生のお話を聞いていて、 「本当にそうだなぁ~・・・」、 と思いました。 『頭や心を鎮めていくことも必要だけど、 野生の部分を目覚めさせる

…続きを読む

養生館ゲストのみなさんの声・4月17日~

4月17日から養生館に滞在した皆さんの声です。 ゲスト同士でのお話がとても盛り上がっていた週でした。 色々な方がいらっしゃいますが、 ベストタイミングの出会いがあったりと、 毎週人の縁というものを強く感じます。 やすらぎ

…続きを読む

高原館のゆるゆる日記「ひと呼吸だけでも・・・」

(ゲストのご夫婦に骨抜きにされたソラくん!) こんにちは、高原館のくさむらです。 「一息つく」という言葉があります。 意味は、 一休みすること 作業の手を一時休めること。 「息をつく暇もない」という言葉があります。 意味

…続きを読む

「わらびのおむすび」やってます!

養生館からこんにちは! やすらぎの里で唯一お昼の出る養生館… 玄米おむすびの春の仲間をご紹介します。 わらびのおむすびさん 灰汁を抜いたわらびを出汁醤油に漬けて、1㎝巾に切っておく 炊きあがった玄米1合に80g位の漬けた

…続きを読む

高原館ゲストのみなさんの声・4月19日~

4月19日から高原館に滞在した皆さんの声です。 (「呼んでも来ないんだよぉ~」と言いながら、 なぜかとても嬉しそうな大沢先生♪) 人はいつから当たり前のように 忙しく生活するようになったのかな? そんなことを考えた週でし

…続きを読む