「わらびのおむすび」やってます!

養生館からこんにちは!

やすらぎの里で唯一お昼の出る養生館…
玄米おむすびの春の仲間をご紹介します。

わらびのおむすびさん

20190411_113743

灰汁を抜いたわらびを出汁醤油に漬けて、1㎝巾に切っておく
炊きあがった玄米1合に80g位の漬けたわらびを混ぜ(汁は入れません)

お好みでかつお節を入れてむすびます。

断食コースのゲストの方も食べれます(よく噛んでゆっくり召し上がってください)

20190409_123712

スタッフが稲取の細野高原で摘んできたわらびです!
どうぞ召し上がれ!

コメントをどうぞ

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

新しいウェルネスのかたち

こんにちは。 やすらぎの里の大沢です。 ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

がんばらない“整う減量”のすすめ

「もう、がんばれない」──そんなあなたへ ...

みかんの花が~♪

みかんの花の香りが大好きな大沢です! こ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...