「わらびのおむすび」やってます!

養生館からこんにちは!

やすらぎの里で唯一お昼の出る養生館…
玄米おむすびの春の仲間をご紹介します。

わらびのおむすびさん

20190411_113743

灰汁を抜いたわらびを出汁醤油に漬けて、1㎝巾に切っておく
炊きあがった玄米1合に80g位の漬けたわらびを混ぜ(汁は入れません)

お好みでかつお節を入れてむすびます。

断食コースのゲストの方も食べれます(よく噛んでゆっくり召し上がってください)

20190409_123712

スタッフが稲取の細野高原で摘んできたわらびです!
どうぞ召し上がれ!

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

ワンコと泊まれるお部屋が誕生

高原館・ワンコと泊まれる森の離れ ・やす ...

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

本館のリニューアル

やすらぎの里の本館、リニューアル工事のた ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

がんばる私に「ご褒美」を。

「自分にご褒美」ファスティング 「何もし ...

「心をケアする」リトリート

~繊細な心を守りたいあなたに~ ■ 日程 ...

風太の成長日記

岩手の実家に里帰り中、 ペットホテルにお ...

集中力を蘇らせる!

自然の中で仕事しながら心身を整える旅 近 ...

花粉症対策、早めに始めよう!

今から始める腸内環境改善のススメ 春の訪 ...