お客様の声

2020 11/1 (日曜日)

高原館ゲストのみなさんの声・10月29日~


(秋の爽やかな気候の中ウォーキング最高でした!)

10月29日から高原館に滞在した皆さんの声です。

「美味しい!」と感じる時、
人は笑顔になる。

当たり前のことすぎるかもしれませんが、
そんなことを強く感じる週となりました。

それくらい今週の高原館は、
美味しい笑顔で溢れていました。

本当にお腹が空いた状態で
食べるからこそ、
笑顔があそこまで輝く。

あのときゲスト皆さんは、
最高に幸せな感覚を
味わっていると思います。

お腹が空いていない状態で食べても、
美味しいものは美味しい。

でも空腹で食べる時ほどの「感動」は、
得られないと思います。

空腹で食べると、
「食べることに集中しよう」
なんて思わなくても勝手に集中します。
集中して味わう食事は
幸せで満足感たっぷり。

美味しく食べることは、
人の心身をどんどん元気にしてくれます。

美味しく食べるための方法の一つが、
「空腹で食べる」ということなんだなぁと
ゲスト皆さんを見ていて思います。

本当に「美味しく」食べる。
そんな体験がやすらぎの里では
していただけます。

くさむら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「体がすごく快適」 30代 女性

本館が良かったので!!
リピートしました。
マッサージやカッピングをして、
体をほぐしながら断食が出来る。
ご飯を無理なく止められました。
早寝早起きで体がすごく快適に過ごせました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「気軽にまた来られる」 40代 男性

リピーターです。
いつも本館ですが3泊4日、
コンパクトに体験したく今回伺いました。
3泊4日そのものがコンパクトで、
スケジュールを立てるのに負担なくよい。
適度な施術プラン。
気軽にまた来られると思った。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「断食も食養生も」 70代 女性

前回参加してよかったので来ました。
断食と養生食療法選択できて良い。
1日2食とカロリーを抑えようと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「雰囲気や自由さが良かった」 40代 女性

明るく自由な雰囲気を
HPなどから感じたので来ました。
雰囲気や自由さが良かった。
いかに惰性で食べていたか、
自分の体の声を無視していたかを
感じました。
食べることは生きること。
ていねいに食べて、
ていねいに生きたいと思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「自分の身体と向き合えた」 40代 女性

友人が以前参加して、
良かったとのことなので、
今回一緒に参加しました。
ゲストを楽しませようとしてくださる
心遣いが良かった。
木、金と仕事をしないといけなく、
前半は楽しめなかったのですが、
後半は少しだけ、
自分の身体と向き合えた気がします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「本当にゆっくり出来ました」 50代 女性

NHKを観て「これだ!!」と思い、
仕事の都合上3泊4日の高原館にしました。
マッサージやカッピング等がついていた。
メニューもたくさん。
本当にゆっくり出来ました。
生活において参考になることが
沢山ありました。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「またお世話になります」 40代 女性

前回本館に滞在して効果があり、
そして楽しかったので、
別の友人と来ました。
岩盤浴が毎日入れたので、
嬉しかったです。
改めて食事の大切さ、
体の声を聞く事の大切さを痛感しました。
これからも頑張りすぎず、
出来ることをやっていこうと思います。
またお世話になると思いますので、
その際はよろしくお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「美味しいごはんと温泉」 50代 女性

美味しいご飯を食べて
リラックスしたくて来ました。
ごはんが美味しく、
いつでも温泉には入れ、
セルフ整体が良かった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ゆっくり休養できる環境」 60代 女性

ゆっくり休養できる環境が選んだ理由。
スタッフ皆様の心づくし、自然環境、
清潔な館内。
プログラムの充実。
食事が健康的でかつ美味しい。
素材が活かされている美味しさ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「リラックス出来ました」 60代 女性

デトックスや胃の回復で来ました。
落ちついた雰囲気の中で、
リラックスして過ごすことが出来ました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「食事が美味しかった」 50代 女性

ここに宿泊された知り合いの方から
とても良いと聞いたので来ました。
食事がとても美味しかった。
短期間に食事しながらも体重が減ったので、
日常の生活で食生活を見直せば
体重は減ると思いました。
まずは間食をやめることだと思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「気持ち軽やかに過ごせた」 50代 女性

HPを観て、温泉、カッピングなどの施術、
気候など、ゆったり過ごせるように感じました。
お天気に恵まれ、自然豊か、食事軽やか、
気持ちも軽やかに過ごせました。
スタッフの方々もみなさん親切でした。
自分の声をよくよく聞きながら、
楽しく過ごして行きたいです。
食事がいつもよりうす味でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「とてもリフレッシュ出来た」 60代 女性

伊豆でのんびり断食体験を
してみたかったので来ました。
断食コース、食養生コースが選べる。
カッピング、マッサージ、オイル湿布、
温泉、岩盤浴、ボディケアや
リラックスなどのプログラムがある。
自然の中静かな環境で、
とてもリフレッシュ出来ました。
また参加したいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「今まで以上に心身がリセット」 40代 女性

たくさんリピートしています。
リトリートしたい時は、
やっぱりやすらぎの里!
コロナのあれこれで大変な時ですが、
安心して宿泊できる。
スタッフの皆様の気遣いに感謝します。
部屋食ものんびり静かに食事が出来て、
新鮮でした。
3年くらいぶりの高原館滞在でした。
今回は久々に断食コースでしたが、
今まで以上に心身が
リセットされた感じがします。
今回は断食の苦しさをあまり感じず、
空腹感もあまりなかったので、
ずっと心地よく過ごすことが出来ました。
また是非伺います。
今回は本当にありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「やっぱりここはいいな~」 40代 女性

2009年に初めて1週間コース(断食)を
体験して花粉症が劇的に改善し、
断食の効果、内臓の状態と
免疫の関係に驚き感動しました。
それ以来、折を見てここに来ることで、
少しずつ体の状態が良くなっていくので、
ずっと来続けたいと思っています。
施設とスタッフの方々の心地良さにも、
いつも「やっぱりここはいいな~」と、
来て良かったと毎回思います。
コアトレとセルフ整体、朝ヨガと散歩が
ちょうど自分の体力と合っていて、
心地良かったです。
初めて来たときは相当体がボロボロでしたが、
まだ肩コリ腰の張りはあるものの、
ずいぶん自分的には
マシな状態になったよなぁ・・・と、
しみじみ思いました。
10年歳をとったはずなのに、
あの頃より絶対健康です(笑)。
やすらぎの里様様です。
ありがとうございます。
何度も来たいと思いますので、
よろしくお願いします。
お世話になりました。
ありがとうございました♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日常に戻っても「やすらぎ」を思い出せます♪
高原館のFacebook

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2020 10/26 (月曜日)

高原館ゲストのみなさんの声・10月23日~


(今日もいい顔してます、うみさん!)

高原館ゲストのみなさんの声・10月23日

10月23日から高原館に滞在した皆さんの声です。

体の見つめ直しができたというお声を
多くいただきました。

わたしも常々感じるのが、
体の声はなかなか聞こえづらいな、
ということです。

いつも外側にアンテナを張り巡らせていると、
自分以外の人の声や、情報が、
頭の中で鳴り響きます。

そうなると体の声はなかなか聞けなくなります。

体の声を聞くには、
人気の少ない静かな環境に身を置いて、
ゆっくり気持ちをおちつけることが、
どうしても必要なのかもしれません。

外側に向けていたアンテナを、
内側に向ける。

簡単そうですが、外側に情報がありすぎると、
自分のアンテナは勝手に外へ向いてしまいます。

ヒトモノコト。
これらが少ない環境で、
やっと自分の方へアンテナを向けられます。

やすらぎの里へ来ると、
無理に「体に意識を向けよう!」と頑張らなくても、
自然に体の声が聞こえてくるようです。

ホッと安心して居られる環境。
そんな環境が体の声を
聞かせてくれるのだと思います。

みなさんがホッと安心して居られる環境を
整えてお待ちしています。

くさむら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「体がほぐれました」 50代 女性

ダイエット、デトックスをしたく、
断食に興味があったので来ました。
無理なく自分のペースで過ごせた。
スタッフの方の対応が良い。
断食を無理なくできる。
体がほぐれ楽になった。
田島先生のオプションをもっと受けたかった。
今回教えて頂いたことを
少しずつ実践していきたいです。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「どう生きるか」 40代 女性

知人の勧めで来ました。
様々な施術をしていただけて、
自由度が高い。
何を大切にして、どう生きるか、
ということを静かに感じながら、
過ごすことが出来ました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「色々な気づき」 50代 女性

生活習慣の見直しとリセットをしたくて
参加しました。
スタッフの皆さん
静かで穏やかに接してくれますし、
落ちついた中で過ごせるので、
断食しやすいです。
私自身をリセットする際、
来館しております。
毎回色々な気づきを持って帰っております。
今回、声のトーンについて勉強になりました。
断食しているときはボーっとしたり、
イライラしたり、普通とは違う状態です。
キーンという声だと身体に刺さってくる
のだと感じました。
大沢先生をはじめ、皆さん統一されて、
トーンが低いので、心地よさを感じます。
わたしの仕事にも
参考にさせていただきたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「心や体の声を聴く」 30代 女性

友人からの口コミで来ました。
清潔感があり、居心地が良い。
ゴチャゴチャしておらず、
同線がシンプル。
普段、日常は色々なことや物に溢れていて、
自分自身の心や体の声に
気づいてあげられる時間が無かったと思いました。
仕事や主婦業は
毎日こなしているつもりですが、
心や体の声に耳を傾けることを
長年サボっていたことに気づきました。
この気づきを忘れずに、
もう少し丁寧に明日から過ごします。
有難うございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「リセットしたい」 60代 女性

テレビで知り、気になっていました。
身体をリセットしたいと思い来ました。
施術、講話、ヨガなどが良かったです。
自分の体を見直す事、
日常生活の見直しを考えました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「知識や体験」 60代 女性

健康に関しての知識を得ることや、
体験が出来ると思ったことと、
リフレッシュが出来るかと思い来ました。
従業員がみな親切だった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「定期的に来館したい」 60代 女性

デトックスしたくて来ました。
館内が清潔で快適に過ごせました。
何よりスタッフの対応が良い。
食の大切さを感じました。
普段の食生活を見直したい。
定期的に来館したい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「スタッフの笑顔」 50代 女性

友人の紹介で来ました。
スタッフが皆さん親切で、
いつも笑顔で素敵です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「健康対策の見直し」 60代 男性

妻のすすめで来ました。
健康に対する知識が得られました。
自分の健康対策の見直しが出来て良かった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「気持ちがリセットできた」 50代 女性

ダイエットや食生活、習慣を変えたくて来ました。
無理なく自立して
プログラムに参加できる。
食養生コースも良かった。
スタッフの対応も良かった。
食事に感謝していただく事ができた。
気持ちのリセットができた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「食生活の見直し」 50代 女性

友人の誘いで来ました。
食生活の見直しが出来た。
食生活、特に普段の味付けが
濃いと分かりました。
食材を活かした薄味を心がけたい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「心と体の見つめ直し」 50代 女性

以前TVで拝見し、断食に興味があり、
行ってみたいと思い続けていました。
断食だけに意識が行かず、
施術や、色々なお話を聞くことで、
自分の心と体について、
改めて見つめ直すことができました。
スタッフの皆さんが親切でした。
自分や周りの人を大切にして、
丁寧な生活をしたいと思いました。
意識出来ていなかった体の疲れなど
気付く様に、ヨガを続けます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「最高に癒しの宿です」 50代 女性

リピーターで信頼していたので来ました。
良かったところは、
食事、お花、朝ヨガ、朝ウォーク、
館内の清潔さ、きれいさ。
ヒステリー球(喉の異物感)が少し?
かなり・・・
和らぎました。
温泉でゆったりした気分で過ごし、
たくさん歩き、内臓も休ませ、
脳も空っぽにする時間が増えました。
また来たいです。
最高に癒しの宿です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日常に戻っても「やすらぎ」を思い出せます♪
高原館のFacebook

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2020 10/18 (日曜日)

高原館ゲストのみなさんの声・10月15日~


(うみさん~そっぽ向かないで~泣)

高原館ゲストのみなさんの声・10月15日~

10月15日から高原館に滞在した皆さんの声です。

「環境」の大切さを感じる週でした。

忙しい日常の中では
「心身を整えるぞ!」と決意しても、
実行するのは難しい。

やすらぎの里に来るということは、
環境を変えること。
心身を整える環境がここにはあります。

勉強をするときに、
家では集中できないけれど、
図書館やカフェだと集中できる。
そんなタイプの方は多いと思います。

テレビや漫画、パソコン、
気が散るものが無い環境。
勉強するしかないような環境を作れば、
意外とできてしまうものです。

やすらぎの里に来ると、
良い意味で(←大事なところです笑)
やることがないので、
夜早く寝ますし、朝は早く起きられます。

生活習慣を整えることに集中できる。
そんな環境がここにはあるのだなぁと
改めて気づきました。

食べることに集中できる環境。
動くことに集中できる環境。
休むことに集中できる環境。

そんな環境がやすらぎの里にはあります。

くさむら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「幸せの基本」 40代 女性

以前に来てとても気持ちがすっきりしたので、
また来たいとずっと思っていました。
惰性で3食食べることが
当たり前になっていましたが、
ちゃんと体の声に耳を傾けて、
本当に必要な時に食べることを
改めて考えられました。
のんびりすることが下手で、
今回もトレーニングルームで思う存分、
瞑想やヨガをしようと思って来ましたが、
結局好きな漫画や本をひたすら読んでいました。
夕飯の準備をしなくて良くて、
ずっと本を読んでいる事そのものが、
ストレス解消になるのだと改めてわかりました。
ただただ、自分のしたいことをする
(でも食事は体に良いもの)。
この滞在で幸せの基本をしみじみと
感じることが出来ました。
帰ってからも心にゆとりを忘れずに、
丁寧に毎日を過ごして行きたいと思います。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「また桜の季節に」 50代 女性

TVやHPを見て安心して過ごせそうだし、
料金やメニューがシンプルで分かりやすかったので、
選びました。
想像していた通りで、
とても有意義な時間が過ごせました。
お部屋や備品などとても清潔感がある。
細かい部分まで気配りが行き届いている。
スタッフ皆さんがとても丁寧。
自分の体の硬さ、体力のなさなどを
改めて実感しました。
日々TVの音がいつも聞こえていて、
耳障りな空間にいたことが分かりました。
静かでゆっくりとした時間のほとんどない環境に
慣れてしまっていましたが、
それが落ち着けない原因だったように
思いました。
食べることの大切さを改めて考え直し、
気持ちの切り替えをしようと思います。
また桜の季節に来たいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「味覚が敏感になった」 30代 女性

断食を一度体験してみたかったことと、
Youtubeで紹介されているのを
みかけたので来ました。
スタッフの方々が優しかった。
結構断食辛かったです!
回復食が美味しく、
味覚が敏感になった気がしました。
毎日の食事を大切に
過ごして行きたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「食のありがたさ」 50代 男性

コロナ禍での体重増加がきっかけで来ました。
食のありがたさが分かり良かった。
体調管理及び食のあり方を
感じることが出来ました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「退屈しない4日間」 60代 女性

東京や名古屋などの都会より
離れた土地だったので選びました。
食事付にしたのですが、
500kcalなのに好きな野菜が多く、
はじめは薄味に感じたけど、
食材の味は引き立つ、
美味しい味付けでした。
味噌汁だけもう少し味噌の味が欲しかった。
4日間退屈することなく、
過ごすことが出来ました。
フリータイムにまだ行けてないところへ
また行ってみたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「食に向き合って食べる」 50代 女性

前回滞在させて頂いた時に良かったので、
今回もリフレッシュしに来ました。
全てのプログラムが強制的ではない。
食養生がとても美味しい。
毎日施術がある。
久しぶりにお腹が鳴る音を聞きました。
いかに普段時間になったら
お腹が空いたような気になって、
必要ない食事をしていたかに
気付かされました。
食事の時間に30分もかかっていました。
ここでは食に向き合って
食べているからなのでしょうね。
いつもは寝つきも悪く眠りも浅いのに、
ここに来ると不思議とよく眠れます。
通常の生活に戻ったらどうなるかわかりませんが、
教えて頂いた「生活習慣改善」を
少しずつ実行していきたいと思います。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「またおじゃましたいです」 60代 女性

静岡県である事、500kcalの食事付、
3泊4日コース、退屈しない、などの
理由で選びました。
500kcalとは思えない食事で
美味しかったです。
またおじゃましたいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「やすらぎに満ちた空間」 60代 女性

本館に滞在した時、
次は高原館にしようと決めていました。
全て良かった!
緑に囲まれた静かな環境や、
散歩の途中でも海が見られる自然の多さ。
施設内も使いやすく、きれいで、
やすらぎに満ちた空間でした。
ふだん寝つきの悪い私ですが、
9時間も眠れたことに驚いています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「美味しさに大満足」 60代 女性

ダイエットがしたくて来ました。
今回は食養生にしましたが、
とても美味しく大満足です。
セルフコントロールの大切さや、
食事の大切さ、
毎日体を動かす事の大切さを感じました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ほぼ全て良かったです」 50代 男性

妻に誘われて来ました。
ほぼ全て良かったです。
特に良かったのは、
ヨガ、岩盤浴、食事。
お腹周りがすっきりしたので満足です。
1日大雨で部屋にいましたが、
リセット出来ました。
五十肩も良くなりました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ゆっくりと過ごせた」 40代 女性

リピーターです。
リフレッシュできるので来ています。
ゆったりすることが出来、
美味しい料理が食べられます。
自然が沢山あります。
今回はとにかく一人の時間を持つ事を
テーマに過ごした。
いつもは一緒に過ごす気の合う人たちと
仲良くなり、
おしゃべりをして過ごすが、
とにかくゆっくりと
振り回されない時間を過ごせた。
たまには良い過ごし方でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「変わらないスタンス」 50代 男性

何もしない日々を送りたかった、
また、コロナで崩した体調を整える為、
来ました。
変わらないスタンスとキャスト、
ここに来る人は静けさを求めているので、
それが一番だと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日常に戻っても「やすらぎ」を思い出せます♪
高原館のFacebook

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2020 10/11 (日曜日)

高原館ゲストのみなさんの声・10月8日~


(この仕上がりで実は立派なおじさん犬・・・)

10月8日から高原館に滞在した皆さんの声です。

「人とのつながり」ということが
キーワードになった4日間でした。

わたしはあまり人付き合いを
得意としてこなかったので、
「人とのつながり」という言葉を聞くと、
気持ちが重くなってしまうタイプでした。

やすらぎの里で働きはじめてやっと、
「人とのつながり」の大切さを
感じられるようになりました。

自分一人で過ごしていれば、
面倒なこともないし傷つくこともありません。
楽しいこともあるし、幸福感だってある。
一人で過ごす時間は大切だなって思います。

その一方で、楽しさや美味しさを
「誰かと一緒に」体験することは、
また違った幸せ感があります。
人とつながれている感覚。
それもすごく大事だなと思います。

やすらぎの里で生まれる
「ゆるやかなつかがり」。

あたたかで優しいつながりです。

わたしはどんなセラピーよりも、
このゆるやかなつながりを感じることが、
人の気持ちをほどいてくれると思っています。

くさむら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「以前以上に過ごしやすい」 60代 女性

コロナ禍のため、
ここでも新しい生活様式が取り入れられており、
「以前とは違うな・・・」って感じましたが、
ゲストに負担なく取り入れられており、
以前以上に過ごしやすかったです。
自分を見つめ直す場所、時間が必要だと思いました。
また、今回は雨が多くコロナの影響もあり、
部屋にこもりがちでしたが、
大広間は語り合ったり聞いたり、人と人が
交わるところなので、
有効に活用できたなって思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「違いを感じられた」 30代 女性

しぜんの中で過ごせると聞いて来ました。
口の中に食べ物を入れる際、
味わって噛むようになりました。
ピーナッツの匂いを嗅ぎ、
塩を付けたもの、お砂糖をかけたものを食べると
違いを感じました。
好転反応なのか頭痛(右奥)がじんじんきて
辛かったですが、日曜日には消えていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「初めての断食」 60代 女性

自然と温泉があり選びました。
初めての断食だったのですが、
食事に対する姿勢が変わりました。
食事と運動の大切さ、
水分を摂ることも大切だと感じました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「人と人のつながり」 40代 女性

2年前に来たとき心も体もHappyな
気持ちになって帰ったので、
いつかまた来たいと思っていました。
最後の最後で他の方とお話ができて、
自分のことを話し、聞いてもらって、
胸のつかえがとれました。
人は人と繋がってはじめて
イキイキしてくるのだなと
つくづく思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「自信へ繋がりました」 40代 女性

断食をしたくてネット検索したら
一番に出てきて興味を持ち来ました。
色々なプログラムがあり、
雨が降っていたが室内でも楽しめた。
日々どんなに慌ただしくしているのか
再認識できた。
朝昼夜、時間になると、
お腹が空ているわけでもないのに、
食べなければならない!という感覚でいたが、
食べなくても良いのだと思えるようになった。
絶対に自分には
断食などできないと思っていたが出来た!
自信へ繋がりました。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「身体の声を聞こう」 40代 女性

健康的に減量できる、自分の身体と向き合える、
断酒できるといった理由で来ました。
ゆっくりできて食事が美味しい。
一日ごと色々なプログラムをやってくれる。
質の良いもの・・・
自分の体の中に取り入れるものを
意識したいと思った。
もっと自分の身体の声を聞こうと思った。
頭優先でなく。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「必ずまた来ます」 40代 女性

犬の存在、床暖房、沢山の花々、
館内の移動が楽(階段の昇り降りが1階分のみ)
お部屋にトイレがあるところが良い。
本館の一週間プランに慣れていたので、
その要素を3泊4日で行うと、
こういう事なのか!と思いました。
3泊4日色々とお世話になり、
ありがとうございました。
必ずまた来ます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「本当の心の声に気づけた」 50代 女性

ファスティングを経験してみたかった、
また、樺沢先生のYouTubeをみて来ました。
ヨガや講座などのプログラムが充実。
スタッフ皆様が笑顔で素敵。
自分自身の本当の心の声に、
気が付くことが出来ました。
心も体も楽になりたい。
日々の生活をもう少しゆっくり丁寧に
過ごして行きたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「人生シンプルの答え」 50代 女性

断食とリラックス、
そして自分を変えたいと思って来ました。
人生シンプルに生きたいと思っていたので、
その答えを少し見つけられた気がしました。
でも仕事はしなければ生きていけないので、
自分の働き方、今後、仕事だけに人生を
捧げるのではなく、もっと感動し、
いろんな経験をしたいと思いました。
ありがとうございました。
沢山のヒントをいただきました^^

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「自分を振り返ることが出来た」 60代 女性

日常の疲れから
“スッキリ”したくて参加しました。
今年1年を振り返る意味でも。
スケジュールがきつくない、
自分のペースで過ごせる、
必要なことがエッセンスである、
そんなところが良かった。
台風でしたが、自分を振り返ることが出来ました。
とても良かったです。
頭痛もなく過ごせました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「癒されました」 70代 女性

娘に勧められて来ました。
館内が綺麗で、テーブルに花が生けてあり、
ワン子もいて癒された。
この歳ではじめて断食を経験し、
食べなくても結構平気だと知り、
これからの食生活に役立てたい。
オプション施術で教えてもらったことを
毎日続けて健康でいたい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「飽きずにのんびりできた」 50代 女性

やや体調不良であることと、
ダイエットが滞在の理由。
プログラムが充実していたので、
のんびりできたし、
飽きることが無かった。
最終日の朝ヨガで汗が出るようになった。
のんびりする時間も大切だと思った。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日常に戻っても「やすらぎ」を思い出せます♪
高原館のFacebook

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2020 10/5 (月曜日)

高原館ゲストのみなさんの声・10月1日~


(私を見るうみさんはこんな顔。なんでそんなにしょっぱいの。)

10月1日から高原館に滞在した皆さんの声です。

誰かと同じ感覚を「共有する」ということの
大切さについて考えていました。

やすらぎの里には、
美味しい食事を食べながら
ゆっくり休む食養生コースがあります。

とはいえ、
やっぱり人気の断食コース。

断食と聞けば誰もが
辛いんだろうな、苦しいんだろうな、
と想像します。

だけれど、その想像とは違って、
実際の館内は幸せ~な空気が流れています。

その理由の一つは、
同じ感覚を共有しているからだと感じます。

お腹が空いた感覚を共有する。
お腹が空いた時に食べる
食事の美味しさを共有する。

「お腹すきましたね。」
「そうですね。」

「このお味噌汁本当に美味しいですね!」
「本当だ!美味しいですね!」

誰かと同じ感覚を共有することで、
「繋がり」を感じることが出来ます。

こんなことを書いている私ですが、
「繋がり」という言葉を長い間分からずにいました。
分からないために、苦手な言葉でもありました。

今、少しだけ分かってきています。
人間という生き物は「繋がり」を感じることで、
幸福感や安心感を
得られるように出来ているんだなぁと。

長い時間一緒にいる事で、
「繋がり」は生まれるものだと思っていました。
そうでなければ生まれないものだと思っていました。

でも、違うみたいです。

お腹が空いたね。
美味しいね。

この感覚だけで、
人は「繋がり」を感じられるようです。

そしてその感覚はとてもあたたかくて、
ほっとするもの。

断食にはいろんな効果があります。
食べ過ぎ飲みすぎている方には、
からだを休める良い機会になります。

体に良い効果があるのはもちろんですが、
わたしは断食を通して、
人と繋がれるということが、
とってもいいなと感じています。

くさむら

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「穏やかでゆっくりした時間」 30代 女性

リラックスしてゆっくり自分の体と
向き合う時間が作りたくて来ました。
安眠呼吸法が特に気持ち良くて良かったです。
食のワークも実感できるところが特に
印象的でした。
改めて食事や食べ物について、
非常に大切な生命活動なんだなぁと
思うことが出来ました。
体力や筋力不足だったり、
このあたりもしっかり見つめることが出来て、
身体って実はけっこう正直で、
面白いなぁと感じました。
全体を通して非常に穏やかで、
ゆっくりした時間を過ごすことが出来ました。
ありがとうございました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「また是非訪れたい」 50代 女性

脳をからっぽにしてゆっくりしたい!ので
来ました。
参加プログラムの回数が丁度良かったです。
広間が開放的で気持ち良かった。
また、岩盤浴でしっかり汗を流せた!!
養生食でしたが全て美味しかったです。
田島先生の施術とトークが最高でした!!
“自分自身に問いかけてみる!!”
ということに気づかせて頂きました。
今までは常に意識したことしか考えていなく、
脳がパンパンに・・・
自分にも素直になることが
今後の課題です。
次回はこの宿題の答え合わせをしに、
是非訪れたいと思います。
スタッフの皆様、
本当にお世話になりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「良い変化の再認識」 60代 女性

コロナ自粛で増加した体重の
管理をしたくて来ました。
余分に食べない、テレビを見ないなど、
非日常を体験できる所。
つまりは食べなければ体重は落ちると言う事。
それにプラスして日常を見直せば
心身共に良い変化が生まれることを
再認識できる場所がやすらぎの里かな
と思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「とても良い4日間」 40代 女性

食生活をリセットしたかったところ、
友人の紹介で後押しされ、来ました。
断食というと道場的な、
辛いイメージがありましたが、
温泉や岩盤浴、マッサージもあって、
フリータイムとプログラムのバランスも良かった。
初めての断食で心配でしたが、
空腹で大変、ということはなく、
普段よりも身軽な気持ちで過ごせたことは
驚きでした。
また、日に日に肌の調子が
良くなっていくのがわかり、
滞在の効果を感じました。
来るまではけっこう不安でしたが、
リピーターの方が多く、
みんなフレンドリーで、
とても良い4日間となりました。
また時間を見つけてお邪魔したいと思います。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「静かにリラックス」 40代 女性

静かにリラックスできる。
お風呂がきれい。
自分の時間を自分のために使うことが
改めて大事だと思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「食べなくても体は動く」 70代 男性

断食に興味があったので来ました。
好きな時に風呂に入れてよい。
2、3日なら食べなくても体は動くものだし、
気力にも変化がないものだと判りました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「また帰ってきますね」 60代 女性

以前本館を利用し、
楽しく癒しの時間を持てたので
またリセットしたくて来ました。
プログラム、食事、スタッフの方々、
環境がよかった。
笑顔で前向きに生きていきたいなと
強く思いました。
スタッフの方々の笑顔に
元気をもらいました。
ありがとうございました。
また、帰ってきますね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「時間たっぷり身体すっきり」 40代 女性

以前も利用させて頂き、
勝手(何もしない贅沢、日中の過ごし方など)
が分かっていたことで、
気軽にまた行きたいと思っていたため来ました。
良い点は、施術がある、岩盤浴・温泉がある、
プログラムが適度にある、お散歩コースが
たくさんあるところ。
仕事のことを考えないでいられる時間の
素晴らしさを感じました。
一日、一日はあっという間でしたが、
時間をたーっぷり使ったなぁという
充実感が得られたと思います。
身体もすっきりしたと感じています。
普段からの少しの運動が出来そうな
(でもできなさそうな)気がしています。
やっぱり1週間きたいなぁと思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「また来ます!!」 50代 女性

来た理由は好きだから♡
今回は高原館に行きたいと思って
予約を見たら私の都合と合っていた。
新しい施術の先生が入られて、
高原館のパワーが増しましたね!!
高原館がさらに大好きになりました!!
人間は無理しすぎてはいけないなーと思いました。
他人に優しくなる為にも、
自分を大切にします^^
今回もたくさんの気付きをありがとうございました!
また来ます!!
今の体重をキープし、嫌いなコアトレーニングをして、
次回はボディラインを少しだけ整えて来ます!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「貴重で有難い体験」 50代 女性

断食施設を探していたところ、
知り合いがリピーターだと聞き、HPを見て、
とても良さそうだと思ったので来ました。
山の中にあり、お散歩すると海も見えて、
とても良いロケーション。
マッサージの先生がとてもお上手。
食事が美味しい。
お食事を作ってくださる方、
お食事を持ってきてくださる方、
いつもスリッパを揃えて下さる方など、
スタッフ皆様とても感じが良い。
素材の美味しさを味わう喜び、
整体、コアの体操、ジャーナリング、
早寝は早起き、ウォーキングの大切さ、
その他いろいろ学ばせて頂き、
とても貴重かつ有難い体験でした。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「感動しました」 40代 女性

昨年養生館に滞在させて頂いて、
ゆっくり休めてリフレッシュできたので
来ました。
どのプログラムも参加自由。
大変お世話になりました。
スタッフ皆様のお気づかい、
丁寧な対応、整えられた施設に感動しました。
ありがとうございました。
今回は初日、行きの新幹線からクタクタで、
1日目、2日目は寝たり起きたりの連続でした。
体がしんどくて、体力の衰えを感じました。
次来るときには、
体力が付いたことを実感できるように
運動しようと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「食事が素晴らしい!!」 70代 女性

コロナ禍で体重増加があった。
理由は動かない、食べ過ぎ。
この悪循環をなんとかクリアしたいと思って、
HPで断食道場をリサーチして、
気にかかり、来ました。
スタッフのサービスが行き届いている。
ロケーションが良い。
食事が素晴らしい!
清潔。
食べることについて、
必要な物を必要なだけ摂ればよい。
雑音や情報過多、自分で選択できることが
わかりました。
これからの時代、心身の癒しは大切。
しかも正しく情報発信し、正しく受信する。
そんな為、スタッフの皆様、
そうぞ頑張って下さい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ゆったり過ごせる」 40代 女性

時々見ているブロガーさんの記事を見てきました。
ゆったり過ごせる。
プログラムが強制ではない。
いつもやらなくも良いことを“やるべき”と
考えていたなーと思いました。
ゆったりすることに、
罪悪感があったのだと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「変化のきっかけになりました」 60代 女性

生活スタイル改善の
きっかけにしようと思ったので来ました。
スタッフの方が皆さん
とてもフレンドリーで真面目。
衛生面に配慮されている。
これからの日常生活を変えていく
きっかけになりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日常に戻っても「やすらぎ」を思い出せます♪
高原館のFacebook

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

  • お手軽プラン

    2泊3日 32,340円

  • 基本プラン

    3泊4日 48,510円

料金には、宿泊、食事、面談、マッサージ、カッピング、温泉、講座、ヨガや瞑想などが含まれています。

空き室状況&ご予約

  • ページを印刷
  • 感想を送る
  • LINEで送る
  • 初めての方へおすすめ!やすらぎの里無料メール講座
  • ページの先頭へ戻る