お客様の声

2018 9/3 (月曜日)

8月24日~ゲストの皆さんの声

8月24日から3泊4日
高原館に滞在した皆さんの声です。

晴天続きで、お散歩を楽しんでいた方が多かったようです。
しっかりお腹を空かせ、自然の中で適度に動き、よく眠る。

シンプルですが、環境を変えて丁寧にやってみると
週末滞在でも、体と心はパッと軽くなります。

過ごした日々がヒントになって、
前向きになれたという方が多い週でした。

深澤

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「こだわり過ぎない」 30代女性

内臓の不調→外の不調につながることを実感した。
良い食事を心がけた結果手間と面倒でやらなくなってしまったけど
“こだわり過ぎない”という手抜きを知った。
アレルギー体質の改善方法やバランスを教えてもらえてとても嬉しかった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「退職後も元気に過ごすために」 60代女性

・仕事に追われ自分をしっかりと見つめる時間がいかに大切かを
考える時間を持てなかったこと
・3月に迎える定年退職後も元気で過ごせるために
体のことをケアしていこうと考えました
・味わってゆっくり食べる食事は少量でも満足感がありおいしいということ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「自分のからだのいうことを聞く」 20代女性

出身地も緑が豊かなところだったので朝から窓の外を眺めて
自然を見ながらただぼーっとする時間がとても懐かしくなりました。

仕事や用事におわれがちな毎日ですが
もう少し自分の体のいうことをきいて行動しても良いのだと
最終日の面接で感じました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

「食事に集中する」 30代女性

食事に集中している時間が無い事に気が付いたので
帰宅してからゆっくり時間をとるように心がけたいと思いました。

タオルもいつもきれいでありがとうございました。
また来たいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「素材の味がおいしい」 30代女性

3泊4日の断食に耐えられるかはじめは心配でした。
少し頭痛はあったものの、最後まで無事やり遂げられ良かったです。
断食後の食事では素材の味がとてもおいしく感じられ
いかに今までなあなあで食べていたかということを痛感しました。
今までも食べることは大好きでしたがまた別の意味で食べることが
好きになりそうです(笑)
ここで学んだことをいかして
これからの生活を楽しく頑張っていこうと思います。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「アゴがつかれた」 20代女性

食事をしてアゴが疲れたことが久しぶりでショックをうけました。
慌ただしい日常の中で今回の滞在時のようなゆったりとした時間を
作れるように自分の生活を見直してみます。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「自分の体は1つしかない」 60代女性

自分の体や心と向き合うことの大切さを実感した。
人と比べるのではなく今ある自分の体は1つしかないので
そこに目を向けることに気がつかされた。日常生活に戻れば
また忙しさに追われ忘れてしまう日々も多いと思うが
また機会を作って滞在したいと思う。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「食べるもので身体は作られる」 30代女性

良い意味でも悪い意味でも食べるもので自分の身体は作られるんだ
ということを実感した。
身体に良いものを食べようと思うし
身体の声を聞こうと思った。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「エネルギーを蓄えた」 50代女性

定期的に滞在することで自分の普段の生活を立ち止まって
振り返ることができます。
そしてまた明日から頑張ろうとするエネルギーを蓄えることができました。
スタッフの皆さん大変お世話になりました。
また必ず来ます。ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「とうふがとてもおいしい」 10代女性

今回で3回目なのですが特に困ることもなく
ゆったりできました!
3日目のとうふがとてもおいしくて!
ハーブティを飲みましたがこれもまた最高!
健康になった気がします!
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2018 8/25 (土曜日)

8月17日~ゲストの皆さんの声

8月17日から3泊4日
高原館に滞在した皆さんの声です。

積極的な方が多くプログラムも毎回ほぼ全員参加。
盛り上がって、一階広間での笑い声が二階の部屋まで響くなんてことも。
静かな僕はゲストの勢いに押され気味…?!
一体感のあるにぎやかな週でした。

深澤

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「自分に寄り添う余裕」 30代女性

ここに来る度に自分を大切にするとはどういうことなのか
少しずつわかってきたような気がします。
つい日常に流されて自分を置き去りにしてしまう日々
自分に寄り添う余裕を大切にしたいと思います。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「食べ方」 40代女性

食べ方を意識して食事をしようと思いました。
普段早食いなので気を付けようと思います。
断食以外のコースも興味を持つようになりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「優しい気持ち」 40代女性

自覚もしていましたがしっかりと脳と体を休めると気分もすっきりするし
調子もよくなるから優しい気持ちになれると思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

「空腹が辛くなかった」 30代女性

初めての断食体験でした。
3日も断食ができるのか不安でしたが
その空腹がまったく辛くないのが本当に驚きでした。
普段の食事がどれだけ多いか
無意識に食べているか実感しました。
また断食に来たいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ごほうび」 40代女性

いかに自分が食べ過ぎていたのかを知りました。
初めての断食だったけれど回復食で充分満足できている
ことに驚きました。出汁がすごくおいしくて家でも取りたいと思いました。
いつもはとれない睡眠もたっぷりとれて素敵なご褒美になりました。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「言い訳してやらずにいた時分」 50代女性

昨年に引き続きやすらぎの里4回目の滞在となりました。
自分にとって疲れているとき気持ちがいっぱいいっぱいの時など
“ここに行けば”という場所(人)があることがとてもうれしいです。
毎日こんなに一生懸命動いているのにまた体を動かすの?
という気持ちがどこかにありましたが 
“硬い!硬すぎ!” 1回目の施術で一言そして
“疲れているから” “年齢的に”と言い訳をして
やらずにいた自分の姿に気が付きました。

大切なのは自分の身体。
“食”にこだわる(気を付ける)だけでなく
時間を見つけてしっかりメンテナンスをしていこうと思いました。
毎日ちょっとずつなら私でも出来るかも!ちょっとずつでもこんなに変わるんだ!!
ということを実感できた4日間でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2018 8/14 (火曜日)

8月3日~ゲストの皆さんの声

8月3日から3泊4日
高原館に滞在した皆さんの声です。

ゲスト同士のお話が盛り上がっていた週でした。
汗をかきながら高台まで登り切った、最終日のサイレントウォーク。
みんな笑顔が輝いていました。

小さな喜びを深く味わえる体験がリトリートにはあると思います。
もちろん、それを分かち合える仲間の存在も。
僕もゲストと一緒に過ごし、そんなことを感じた週でした。感謝。

深澤

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「新たな健康法」 50代女性

・リセットする事、能動的に脳と身体を休ませる事とはどんなことか
自分の脳と体で知ることができた
・30年ほど自分なりの健康増進法を続けているが
新たな方法、ツールを学ぶ事ができた。
積極的な休息の取り方、質の良い食事の仕方
下半身を鍛えて膝を治す方法、上半身のゆるめ方
80歳まで健康に仕事を続けるために 自分でできる事
・参加者の方は皆様暖かな方ばかりで、
なごやかな時間を過ごすことができました。
・これからも年に1回くらいは娘と一緒に参加したいです。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「姿勢」 30代女性

姿勢がずいぶんと悪かったんだなと姿勢講座とマッサージを
通して思い知りました。
普段仕事時のいすの高さやPC操作時の姿勢について
アドバイスいただけたので
さっそく改善していこうと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「リピートしたい」 40代男性

・食事のありがたみ
・のんびりリラックスする事の大切さ
・面識のなかった方とのおしゃべりの楽しさ

大変お世話になりました。
リピートしたいと思います。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

「姿勢を直す」 40代女性

ずーっと肩こり首コリを抱えており
いろいろストレッチや体操をやってみましたが
改善しませんでした。
姿勢を直すことを今後は心がけます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

「休まりました」 30代女性

すごく体が休まりました。
睡眠など足りてなかったのかなぁと。
これからは体、脳をきちんと休めようと思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「体と向き合う機会」 20代女性

仕事の事を考えず体と向き合う良い機会だったと思いました。
食生活、姿勢の事なども知る事が出来てよかったです!
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「余分なもの」 30代女性

体から余分なものすべてが
排出された感覚があります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「普段よりも動けた」 20代女性

来る前は不安でいっぱいでしたが始まってみると
普段よりもチャキチャキ動けてビックリしました。
朝のウォーキングや治療体操はもちろん
山に登ったり、海へ行ったりと自由時間も充実した時間となりました。
また、20代の体は良い方にも悪い方にもすぐいくときいて
自分の身体を大切にしようと思いました。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「食の喜びが増した」 20代女性

前回よりもさらにリラックスして過ごすことが出来ました。
味覚がリセットされることで食の喜びがさらに増しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「内臓が弱っていた」 30代女性

腸内環境を整える事の大切さを学びました。
また内臓が弱っていることを気づかせてくれて
ありがとうございました。
少し労わろうと思います。

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2018 8/6 (月曜日)

7月27日~ゲストの皆さんの声

7月27日から3泊4日
高原館に滞在した皆さんの声です。

最初は、断食もしてるし色々不安・・・というゲストも、
実際に過ごしてみると、お腹が空いていても意外にしっかり動けるんだと
自信をもって帰られる方が多いです。

情報がありすぎて、自信をなくすことが多い世の中ですが、
やすらぎの里は、自分を信頼できる力を養う場であると感じた週でした。

IMG_4363

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「体感で分かった」 20代女性

自分の全身をちゃんと気に掛けることができた。
ひどい肩こりや冷え性をどう治せばいいか途方に暮れていたけど
ストレッチなどの意外と簡単な方法で改善できると
体感で分かった。

先の事を心配しなくてよかった。
食事や普段の生活習慣を見直せてよかった。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「自然を感じた」 40代女性

台風でしたが自然を直接感じました。
散歩では天気の日、雨の日、風の強い日
さまざまに大変できました。
緑をゆっくり眺める事
自分の身体に目を向ける事など…

台風のあとにスタッフの方が窓をきれいにふいて下さっており
ロビーから見える緑に癒されました。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「サプライズ」 50代女性

3日目の夜のサプライズが本当に感動しました。
見た目の演出、そのものの美味しさだけでなく
スタッフの方や深澤さんの思いなどが感じられ本当に感謝です。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ゆっくりあせらず」 40代女性

自分を見つめなおす時間が持てたと思います。
ゆっくりあせらず毎日を過ごそうと思います。
せっかち禁止

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「いろんなことに気づいた」 30代女性

いかに日々適当に過ごしてるか分かりました。
時間に追われてゆっくり振り返る時がなかったと思います。
運動・断食をしていろんなことに気づきました。
来てよかったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「別世界を満喫」 50代女性

普段の忙しい生活から抜け出し
別世界を満喫しました。
自然の中にゆったりと身をゆだね時間に縛られることもなく
本当にリラックスできました。スタッフの皆様に感謝いたします。
参加者の方との触れ合いもとても楽しかったです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ただ断食するだけではない」 40代女性

今回初めて断食体験をさせていただいて
心と身体がとても軽くなった感じがしました。
ただ単に断食をするだけではなく
プログラムを通して様々な勉強もさせていただいて
とても為になりました。
また是非来たいと思います。本当にありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2018 7/30 (月曜日)

7月20日~ゲストの皆さんの声

7月23日から3泊4日
高原館に滞在した皆さんの声です。
IMG_4341
まさに夏!という天気が続いた週でした。
歩いたあとは温泉で汗を流したり、
プログラムに参加したリ、ひたすら館内で休んだりと、
最終日は皆さんのスッキリした姿が印象的でした。
皆さんそれぞれの形で夏のリトリートを満喫していたようです。

深澤
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「またいつか伊豆高原を訪れたい」40代女性

実は高原館に行く前日は徹夜をして仕事を片付けて旅立ったため
体はひどく浮腫むし体調もいまひとつだったので
4日間のプログラムをこなせるかどうか、少々不安に感じてました。

けれども、1日目の具なし味噌汁の美味しさに感動!
「これからの3日間がんばれそう!」とエネルギーが湧いてきました。
丁寧につくられた食事の持つパワーを感じました。

断食に関しては、私はほとんど苦痛に感じることがなく、
朝の散歩も毎日元気に参加することができたし、
昼間の自由時間も海へ山へと散策に出かけ、
これだけ炎天下で、
しかも食べてないのに歩く力が湧いてくることにとても驚きました。

いつもは「運動するんだから、ちょっと多めに食べてもOK!」と
食べる言い訳をするために、自分を甘やかしていたことにも気づきました。

さまざまな講座も知識の整理にとても役立ちました。
「冷えは良くない」「血流を良くすることが大事」「ストレッチや運動は大切だ」
など、頭ではわかっていたけれども
自分に都合良く解釈していて、
日常で実践できていないことがたくさんあることに気づきました。

また、参加されている他のゲストの皆さんも感じの良い方ばかりで
ほどよい距離感で楽しい時間を一緒に過ごすことができたのも
楽しい思い出です。
リピーターの方が多いのも納得です。

大沢先生、深澤先生、鎌田先生はじめ
スタッフの皆さんもキビキビと働いている姿もとても心地よかったです。
館内もとても清潔で、気持ち良く過ごすことができました。

本当にのんびりと充実した濃い時間を過ごすことができました。
教えていただいたことを、少しずつ日々の暮らしの中で実践したいと思ってます。

そしてまたいつか伊豆高原を訪れたいと思ってます。
(がんばって500円玉貯金します!笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「胃も食欲もリセット」20代女性

断食後の回復食を食べる際に空腹なのに、少し食べただけで満腹になった。
胃も食欲もリセットできた気がした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「無理かと思った」70代女性

無理かと思ったのですが、皆様には迷惑をかけましたが、
私なりに無事すごせました。
大変よかった。ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「何も考えずに、リラックスして過ごす」30代女性

何も考えずに、リラックスして過ごすことが、
どれだけ身体に良いかが実をもって体験できました。

大沢先生にたくさんアドバイスをいただいてので、
無理のないところから実践していきたいと思いました。
4日間ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「体操を少しでも実践したい」50代女性

関節がかたい為、滞っている箇所がたくさんあることを確認できました。
ここで教えて頂いた体操を少しでも実践したいと思いました。
食事レシピを写メしたので、作ってみたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「定期的にリフレッシュ、リセット」40代女性

今回もたっぷりとゆっくりさせていただきました。
身体も脳もリフレッシュできる良い環境だと思います。

ジャバに戻ると忙しさにかまけて、自分を労ることを忘れがちなので、
定期的にリフレッシュ、リセットしに来たいなと重行っています。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「きちんとした食事のバランスが重要」50代男性

緑多い中での生活は良いなあと思いました。
又、きちんとした食事のバランスが重要と感じました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「程よい距離感」50代女性

スタッフの皆さんも程よい距離感を保って下さり快適でした。
自分のリズムは東京に戻っても変えられない部分が多いと思いますが、
ところどころでマインドフルに一口を味わってご飯を食べたり、
呼吸に意識をむけるといったワークを取り入れて、日々調整しようと思います。

食のワークの玄米ごはんの甘みと食感が一番強烈に印象に残っています。
断食中のお散歩、回復食のお散歩、身体の調子がまったく違っていたのはおどろきでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

  • お手軽プラン

    2泊3日 32,340円

  • 基本プラン

    3泊4日 48,510円

料金には、宿泊、食事、面談、マッサージ、カッピング、温泉、講座、ヨガや瞑想などが含まれています。

空き室状況&ご予約

  • ページを印刷
  • 感想を送る
  • LINEで送る
  • 初めての方へおすすめ!やすらぎの里無料メール講座
  • ページの先頭へ戻る