お客様の声

2018 10/22 (月曜日)

高原館ゲストの皆さんの声10月16日~

10月16日から高原館に滞在した皆さんの声です。

空気が軽く、お散歩するのに最適な季節になりました。

朝の気功体操の後、
あまりに空気が澄んでいたので、
みんなで時間をかけて静寂を味わったのが最高でした。

そんな小さな喜びに気付く体験が積み重なるので、
日常がより鮮やかで喜びにあふれて見えるのだと思います。

秋の高原館、爽やかでいいですよ~♪

深澤
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「今持っている恵みに気づく」 40代女性

環境も大事ですが“人は人によって癒される”とつくづく感じました。
あまりお話しなかった方が最終日からたくさんしゃべるようになってくれ
「あぁそういう理由でここに来たのか」とか、
からだがほぐれてくると心がほぐれてみんな深いところまで
おしゃべりするようになるので、
それがお互いに癒され励まされ自然に力になっているような気がしました。

人のありがたさ、ここに来られる環境、いま置かれている自分の環境が
ものすごく恵まれている幸せだったことにとても気づきました。
心の余裕を作れば、色んな今持っている素晴らしい恵みに気付いたことが、
一番の気づきでした。
本当にありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「スイッチOFFの練習」 40代女性

ぼーっとする、何もしないということが結構難しかった。
どうしてもあれこれ考えて予定を埋めておかないと・・・
と思ってしまうが、日常生活の中でも例えばこの一時間だけはただ
ぼーっと力を抜くことだけに集中しようと感じました。
無意識にいつも緊張しているので(そして全体に力が入り凝り固まる)
本当の意味で頭・脳を休ませるスイッチのOFFを練習しようと思います。

4日間お世話になりました。
お食事も自然食で優しいものばかりでした。
でも美味しかったです。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「しっかり痩せてリフレッシュ」 50代 女性

初めての3泊4日コース。
短い期間なのでそれほど効果は出ないかなぁ~と思ったら、
しっかり痩せていて体重も落ちているし、気持ちもリフレッシュしました。
朝、ウォーキングをしたり、体操したり、体をしっかりと動かしたことが
良かったと思います。

普段の生活で少しでもこのカタイ体を柔らかくするように
ストレッチしなきゃ!!と思いました。
また時々原点checkに来たいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「仲間ができました」 60代 女性

やすらぎの里で仲間ができました。
人と人を繋いでくれることに感謝!!
ありがとうの意味を再確認しました。
お食事をしっかり味わえるようになりました。
1口30回大変だと思いましたが、100回は難しいですが、
30回はできましたので、少しずつ増せたらいいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「頭を空っぽに」 40代 女性

頭を空っぽにできる貴重な時間でした。
また来ようと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「食べなくても大丈夫」 女性

前回よりは頭痛がありましたが、そういうものだと安心して対応できました。
断食中は空腹感も少なく回復食を始めるとお腹が空く感覚が強くなりました。
でも以前より食べなくても大丈夫という自信が付きました。

胃腸の弱い方の食べ方が分かり調子よく過ごせるヒントをいただきました。
今ある体を大事にして、健康にとらわれすぎず、できることをして、
前向きにやっていこうと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「心からのごちそうさま」 40代 女性

マッサージをしていただいたことで日常の運動の大切さを実感。
毎日続けられそうな体操を教えていただけたことで帰ってからも楽しみ。
今まで食事を抜くことは何度もあったけど
健康のことを考えてしていた訳ではなかったので、
今回あえて断食をすることで回復食の時、
心からのごちそうさまができた。

ひとくちひとくち味わう、しっかり噛む、食べ物を大切に頂くことを体験できた。
5感を感じながら食を楽しむというのは自分の持つ感覚や、
機能を活かすことに繋がり、自分を大切にするということにも繋がるなぁと感じた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「心身ともにReset」 60代 女性

改めてResetするために、まずは定期的に来ることだと思いました。
お気に入りの別荘に、心身共にResetできて幸せな時間でした。
そのすべてを準備し、運営してくださり、支えて頂いているStaffの
お一人ひとりに感謝します。

集う人々を幸せにできるお仕事ってすてきですね。
ありがとうございました。
今ここを大切にして、又、来ます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 「家事もマインドフルネス」 50代 女性

伸び伸び過ごせて参加された方ともお話したり、
その時々で一緒に散歩したり、
断食することを忘れて気分よく過ごせました。
美しい姿勢講座を受けて諦めたらいけないと思いました。
自分には伸びしろがある、できるようになる、と信じて帰ってからも、
猫背と身体が固いのを改善頑張ります。
改めて食べることの感謝の気持ちができました。

家事が毎日の繰り返しで苦行に感じる時もありましたが、
大沢先生のお話を聞いて、家事もマインドフルネスと思って
やっていこうと思いました。
先生方、スタッフの皆様、おせわになりまして、ありがとうございました!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「素敵な時間」 30代 女性

マインドフルネス、念と考える。
鎌田さんの正しい姿勢講座では正しい姿勢だけでなく、
継続の大切さを感じた。
素敵な時間をありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2018 10/15 (月曜日)

10月5日~ゲストの皆さんの声

10月5日から高原館に滞在した皆さんの声です。

やすらぎの里には様々なプログラムやお食事などがありますが、
ゲスト同士の交流も魅力の一つだと思います。

二度はない一度限りのメンバーで過ごす数日間。
一人では得られなかった大切な気づきが毎週あるようです。
僕もその一人です。

同じ場所で一人頑張ってもどうにもならないときは、
リトリートに来てもらえたらなと心から思います。

深澤

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「自然の生活」 40代女性

自然の生活が人間にとってとても大切だと言う事を体験しました。
簡単でスピードばかりを追求した生活からは
少し距離をおいて生活していきたいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「何もしない」 20代女性

「何もしない」で身体をいたわることの大切さを感じました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「玄米がゆ」 50代女性

思ったよりも楽に過ごせました。
そして楽しかったです。
回復食の玄米がゆがとてもおいしく
ごちそうに感じました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「生活そのものを運動にする」 30代 女性

健康や体質改善についての情報はあふれているものの
頭ではわかっていても自分の生活では
どう落とし込んでいけばいいのか分からなかったが
今回の滞在を通して自分の身体で経験をし先生方のお話も
実感できた気がする。

自分の生活の中で食事食べ方についてできそうだと
思えたことから実践していきたい。
運動に関しても特別なことを新たにするのではなく生活そのものを運動にする
ということを取り入れていきたい。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「清潔」 30代女性

毎回思うのは部屋やお風呂が常に清潔で
スタッフの方の対応もとても親切で気持ちよく過ごせることです。

いつも感謝しています。
また利用させていただきたいです。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「心が穏やかに」 20代女性

途中あまりの空腹で脱走したくなりました。
最後までやり遂げて良かったと思います。
普段自分の食生活がどれだけ乱れていたのか
改めて実感しました。

3泊4日の断食で身体が軽くなり心も穏やかになったと思います。
スタッフの皆様大変お世話になりました。
とても有意義な時間を過ごせてリラックスできました。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「なんとかなるんだ」 30代女性

はじめての断食に不安がありましたが
実際に始まると意外になんとかなるんだと思いました。
忙しい日々の中でおろそかになっている食べること歩くこと寝ることを
改めて見直せました。
定期的にまた来ます。ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「マインドフルネス」 30代女性

マインドフルネス興味があり本を読んだり集まりに出かけたり
していたが、今回の講座が一番わかりやすく実感できました。
帰ってからの食生活やメンタルヘルスケアの方法が
少しずつ見えてきたような気がします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2018 10/1 (月曜日)

9月21日~ゲストの皆さんの声

9月21日から高原館に滞在した皆さんの声です。

断食は本当に自分に優しくできるようになる手段の一つ。
ゲストの皆さんの声を聞くとそう感じることが多いです。

体と心を整え、清々しく日常に戻っていく皆さんがたくましかったです。

深澤

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「向き合う」 50代女性

食べることと真剣に向き合った4日間でした。
2年前の養生館に続き2度目の滞在でしたが
今日も自分自身と向き合うことができました。
もっと自分を大切にしようと思った4日間でした

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「母と夫と」 40代女性

来て良かったです!
そして母と夫を誘ってよかったと思います。
自分がいかに運動不足か改めて自覚しました。
そして体を良い状態にすること
心も良い状態にすることのコツを学びました。

せっかくのこのチャンスを活かして自分で自分を大切にして
家族や周りの人々も大切にしていこうと思っています。
スタッフの皆様どの方も素敵でした。お世話になりました。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「帰りたくない」 20代女性

東京に帰りたくないと思いました。
自然豊かな場所で身体の声を聞き
必要なものだけを食べる生活がとても心地よかったです。
断食反応もほとんどなく自分の身体は丈夫だという気づきもありました。

また来たいと思える場所になりました。
今度は季節を変えてできれば母か妹を誘って参加しようと思います。
4日間ありがとうございました。 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「断食は平気」 50代女性

自宅に居ると断食など無理と思っているのですが
ここに来ると不思議と平気でもう1日くらい断食しても
平気そうでした。今日は頭痛もそれほどではなく楽しめました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「眠れた」

睡眠薬を忘れてきても眠れました!
食事と体操のおかげ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「素材のおいしさ再確認」 40代男性

今回は軽い断食を体験させていただき、食物の素材のおいしさを再確認できました。
ガイド本にはこんなにも多くグルメ欄があるのかと気づきました。
2日目の味噌汁はとても美味しい味でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「身体の声を聞く」 20代女性

改めて「身体の声を聞く」「自分をいたわる」ことの大切さを
学びました。また来ます。ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「空腹になったら食べる」 40代女性

“食事”食べ物はその人の命その人を作っているので
意識しようと思います。
今まで3食食べてしかも食べ過ぎていたのを感じます。
きちんと3食食べなくても空腹になったら食べようと思いました。
実年齢の10歳以上、上だったのでこれから
この3泊4日の断食コースを常に思い
少しでも実年齢に近づけたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「自分に優しくできた」 40代女性

日頃いかに何も考えずに食べていたのかということを
痛感しました。頭痛や吐き気は今までの不摂生のツケかも・・・
(幸いすぐ治りました)
滞在中も勉強しようと本を持参しましたが
そんなことよりゆっくり気持ちと体を癒そうと
自分に優しく?できたのは良かったです。
他の皆さんとも仲良くなれて充実した3泊4日でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2018 9/24 (月曜日)

9月14日~ゲストの皆さんの声

9月14日から3泊4日
高原館に滞在した皆さんの声です。

連休ということもあり、全員3泊4日の賑やかな週になりました。
リピーターの方が多く、過ごし方やお散歩コースも熟知している方ばかり。
それぞれのペースでみなさん滞在を楽しんでいました。

深澤
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「目的はここの美味しい食事」 30代女性

今回は3回目でしたが以前ほど身体の変化を感じませんでした。
それは日常の食事が最近わりと整っていて
オンオフともに楽しくストレスフリーだからかな、と、
そんな気づきがあってよかったです。
(以前来たときは転職前でストレスも多く食生活もがたがただったので)

今回の一番の目的はここの美味しい食事を満喫すること!(笑)
毎食本当に美味しくて特に大好きなキャベツのオムレツは
また食べられて幸せでした!
レシピが全部公開されていてありがたいです。
家でも作ってみます!
母に写真を送ったらうらやましがられたので
来年は母と二人でお邪魔します。
本当にお世話になりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ボーッとするのが大事」 40代女性

日頃のバタバタした生活から
ゆったりと落ち着いて過ごすことで
心身共にリフレッシュできて良かったです。
あまりいろんなことを考えず
ボーっとするのも大事だなぁと思いました

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ゆっくり過ごせた」 40代女性

全体的にゆっくり過ごすことができ
とてもリフレッシュできました。
体重も体脂肪も落とすことができて良かったですが
日頃のストレスをここでほぐすことができ
それが一番良かったことです。
ありがとうございました。
また来ます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「睡眠がよくとれた」 40代女性

睡眠がよくとれ疲れが取れた。
身体の硬さを感じた。筋力のなさも・・・
ちょっとずつ改善できればよいと思いました。

食事の改善。日がたつと少しずつだらしなくなっていくのですが
気が付いたら戻していくようにしていきたい。
今の状態を維持していきたい。

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2018 9/10 (月曜日)

8月31日~ゲストの皆さんの声

8月31日から3泊4日
高原館に滞在した皆さんの声です。

リピーターの方が帰り際に一言
「今回、濃ゆかった。。」

今週もよく笑い楽しい週でした。

深澤

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「できるところから続けたい」 40代女性

不規則な日常で食生活もバラバラでしたので
今回心身ともにとてもリフレッシュ、リセットができ
熊本からきて本当に良かったです。

また、他のコース等も受けてみようかと今から考えています。
食の大切さ身体と心のつながり等も勉強させていただき
帰ってからもできる所から続けて行きたいと思います。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

「姿勢」 30代女性

姿勢が思いの外前かがみになっていたことに驚きました。
ご飯をこんなに味わったのは初めてでした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「一食一食」 50代女性

毎日の食べ物を何もきにせず摂っていました。
これからは食べ方を一食一食頑張ります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「面談ホロリときました」 40代女性

学ぶこと得ることも多くrelaxもでき
食べながらすっきりすることができました。
食事も美味しく先生方もスタッフの方々も素敵で
お食事も美味しく快適にすごせました。

大沢先生の面談すごく良かったです!
他の方もおっしゃっていました。ホロリときました。
ゆだねるで楽しく生きていきます。
3泊4日ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

  • お手軽プラン

    2泊3日 32,340円

  • 基本プラン

    3泊4日 48,510円

料金には、宿泊、食事、面談、マッサージ、カッピング、温泉、講座、ヨガや瞑想などが含まれています。

空き室状況&ご予約

  • ページを印刷
  • 感想を送る
  • LINEで送る
  • 初めての方へおすすめ!やすらぎの里無料メール講座
  • ページの先頭へ戻る