スタッフ日記

2015 12/20 (日曜日)

賄い料理

高原館の小出です。

今日は、やすらぎスタッフがいつもいただいている
賄い料理のご紹介です。

DSC_1228

DSC_1324

DSC_1603

ときどきサプライズでキャラ弁がでます(^^
DSC_1633

わたしはお料理は全然できなくて
食べる専門ですが、、(^^;
手作りのお食事は作ってくれる方の気持ちが伝わってきて
ありがたいなぁという気持ちでいつもいただいております。

健康的な良い食事って食材や栄養素、カロリーにこだわったりなど
いろいろな考え方がありますが、
手料理だったり、
家族、好きな人と団らんしていただけたら
なんかそれだけでホッとして
それが自分にとってのエネルギーになるのかなぁと思います。

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2015 12/14 (月曜日)

月曜日の高原館

高原館の小出です。

月曜日の高原館は滞在ゲストの皆様がお帰りになる日です。
最終日、皆さんそれぞれの気づきを得てまた日常に戻っていきます。

朝は自然の中をみんなでウォーキング。
DSC_1231
最後の急な坂を登りきると、
海と空と太陽、大自然が迎えてくれて気持ちがいい!
海の向こうに大島など遠くの島々が見られます。
今の時期、到着場所と日の出の時間が重なるので、雲がなければみんなで日の出を拝めますね。

朝食前に地元の農家さんが野菜の販売に来てくれます。
DSC_1619
地元で採れた無農薬野菜。お土産にどうぞ。

海ちゃんも、皆さんのお見送りに出勤しております。
DSC_1614

帰ってからもお元気で。
疲れたらまたやすらぎを思い出して
ちょっとホッコリできたらいいですね(^^

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2015 12/13 (日曜日)

八幡宮来宮神社

はじまして。
高原館スタッフの深澤と申します。

伊豆に来てから、土地の神様に
一度もごあいさつに行っていないということで、
八幡野にある八幡宮来宮神社に行ってきました。

unnamed

少し狭い道を抜けると、急に景色が開けて、森の中に。

unnamed (2)
お酒が大好きな神様ということで、お酒もお供えしてありました。

unnamed (4)

空気がとてもすっとしていて、
豊かな森の中にあるので、
しばらくいるだけで、心も身体も落ち着いてくる気がしました。

伊豆高原駅から歩いて20分程の場所にありますので、
おさんぽの時にもおすすめです♪

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2015 12/7 (月曜日)

修善寺へ

高原館の小出です。
秋の修善寺に行ってきました。

DSC_1426

紅葉を楽しみに散策を、と言いたいところですが、
今回、目的があって修善寺に、

DSC_1416

座禅です。

DSC_1404

座禅は他のお寺さんでもやったことがあったのですが
寒い時期は初めてで
寒いお寺の中を裸足で座禅。
冷え症の私にはこたえます、、

座禅はただ座るだけ。
静かにただ座ることで、心を落ち着けいまの自分と向き合う時間を持ちます。
ただ座っているだけなのに、色んな考えが絶え間なく浮かんできてなかなか心が落ち着かない。

あーわたしってほんと煩悩だらけだわぁって情けなくなったりして、、

住職から座禅の基本を教えていただきました。
姿勢、呼吸、心の持ちようなど
「調身・調息・調心」という禅語があります。
正しい姿勢で座禅を組むことで体を整え、
正しい呼吸で息を整え、
そうすることで心身ともに整う。
あれこれ考えず、姿勢からまずはやってみることです。

座禅はもちろん自宅でもできます。
でも自宅じゃあれこれ考えちゃってじっとしてられない私は
まずはお寺にいって基本を学んでみようかと。
お寺の凛とした空気感と他の人たちと同じ時間の共有
そして座禅後は住職の法話を聞かせていただけました。
法話は、初めてのわたしでもわかるように丁寧にお話してくださいました。

「いま、ここ」にしか私たちはいないんだってお話。
過去は二度とないし、未来もない。
あるのは今だけ。
今に集中すること。

とても学びの多い時間でした。

DSC_1441
終わった後は
寒さとなれない座禅でしびれた足に、
修善寺温泉の足湯に癒されて
そして屋台のそばが美味しく、あったまって帰ってきました。

座禅だけじゃ辛くなりそうだけど、、
終わった後の楽しみを見つけたから
しばらく通ってみようと思います(^^b

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2015 11/30 (月曜日)

「スタッフのお弁当」

お弁当

高原館の小出です。


調理スタッフの方が社食に作ってくれたお弁当。
かわいすぎて食べるのがもったいない(> <) 食べちゃったけど、、笑

めちゃくちゃ愛情感じます!


いつも美味しくて愛情こもったお食事、ありがとうございます。

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

  • お手軽プラン

    2泊3日 32,340円

  • 基本プラン

    3泊4日 48,510円

料金には、宿泊、食事、面談、マッサージ、カッピング、温泉、講座、ヨガや瞑想などが含まれています。

空き室状況&ご予約

  • ページを印刷
  • 感想を送る
  • LINEで送る
  • 初めての方へおすすめ!やすらぎの里無料メール講座
  • ページの先頭へ戻る