日毎アーカイブ

日毎アーカイブを表示しています。

2019 12/8 (日曜日)

『 やすらぎ通信 』断食中にタンパク質はとらなくていいの?

『 やすらぎ通信 』 第761号 2019.12.8

~ やすらぎの断食先生が教える
心と体のリセット法 ~

やすらぎ通信の登録・解除はこちらから↓
やすらぎ通信

こんにちは、
やすらぎの里の大沢です。

伊豆高原は朝から快晴!

今朝は高原館のみんなを連れて、
城ケ崎の吊り橋まで、
日の出ツアーに行ってきました。

朝日に照らされた海が、
キラキラ輝いて、とってもきれいでした。

甘夏の実が黄色く色づいた伊豆高原から、
やすらぎ通信をお送りします。


【目次】

【1】断食中にタンパク質はとらなくていいの?

【2】女性のためのリトリート
2020年1月18日(土)1泊2日
やすらぎの里・本館にて

【3】寄せ書きから

【4】編集後記

■ 空き室状況はこちら


【1】 断食中にタンパク質はとらなくていいの?

先日、パーソナルトレーナーについて、
トレーニングしている方から問い合わせがありました。

「筋肉をつけるために、毎日プロテインを飲んでいるが、
断食中も飲んでいいのか」

私は「断食の期間中は飲まなくても大丈夫です。
適度に体を動かしていれば、
それほど筋肉が落ちることはありませんよ」とお答えしました。

その方は「食事もとらないで、プロテインも飲まないで、
筋肉をどうやって保つんですか」と心配していたので、
タンパク質がリサイクルされる話をしてあげたら、
よく分かりましたと納得してくれました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「タンパク質をリサイクル」

私たちの体の細胞はタンパク質で出来ています。

そのタンパク質は、日々古いものが分解されて、
新しいタンパク質が200gくらい作られています。

しかし普段の生活で、
食事から摂っているタンパク質量は80gくらい。

毎日120gくらいのタンパク質が、
足りなくなる計算です。

この不足分のタンパク質は、
古いタンパク質を分解したものを
リサイクルして使っています。

特に細胞が飢餓にさらされると、
オートファジーと呼ばれるリサイクルの働きが、
活発になるのが研究で分かっています。

さらに、このオートファジーが、
神経細胞内での異常なタンパク質を分解することで、
やパーキンソン病の改善や、
認知症の予防に効果があると期待されています。

「オートファジーと断食」

断食は体をきれいにすると、
昔から言われてきました。

食べないことが、
体の大掃除になるという、
科学的な根拠のひとつが、
このオートファジーによるものです。

若いうちは、細胞の新陳代謝も活発で、
不要物もたまりにくいけど、
年齢を重ねて新陳代謝が低下してくると、
細胞の老廃物もたまりやすくなります。

だから、年を重ねるごとに、
しっかり空腹を感じるというのは、
体の大掃除のために大切なことです。

一日一度は、
しっかり空腹を感じるようにしましょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お腹が空いたな~ってときは、
体の中で自動クリーニングが進んでいます。

それも不要物を分解して、
必要なものを作ってくれているのです。

断食は外から入れるのを断ち、
もともと持っていた機能を復活させ、
十分に使い切るための方法です。

■ 養生館のプログラム


【2】女性のためのリトリート

~もっと自分と向き合う性の話~

● 2020年1月18日(土)1泊2日
● やすらぎの里・本館にて

4月におこなったリトリートが好評で、
内容をバージョンアップして、再開催です!

「内容」
・大人の女性性共育講座(座学)
・骨盤底筋トレーニング・膣トレ等
・性に対するワーク(実用心理学)
・アマナタッチによる皮膚感覚の開花体験

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4月におこなったリトリートはこんな感じでした>>

性の話をすると、
必然的に自分の話になります。

自分はどう感じてるんだろう?
どうしたいんだろう?
これからどんな人生を送りたいんだろう?

そんな問いを「性」に向き合うことで、
改めて考えてももらえたかな。

女性が女性であることを自由に表現できたなら
世界は平和になるよね。

だって今回のリトリートで、
輝いていく皆さんの表情を見ていて、
キラキラしていく瞳を見ていて、
私、セクソロジストになってよかった~って、
心から思えましたもの。

アマナで学んでてよかった~って。

私がしてきた体験とそれを伝えていくことが、
この先出逢う女性たちの輝く笑顔につながると思うと、
ワクワクする!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

~参加者様のヒトコト感想~

・「性」を話せる場があってよかった
・性共育という仕事があることに驚いた
・おざなりにしてきたことだけど大事に扱ってよいと気が付いた
・アマナタッチの後に満たされた
・世界観が広がった
・子作りだけのSE☆Xでなくてよいと知った
・自分はどうしたいか考え直すいい機会だった
・自分のことを学びたい
・普段聞けない話が聞けて良かった
・またやってほしい

素晴らしい大自然の中、
「性」のお話ができてご縁に感謝でした。

自然体だよね「食」と「睡眠」と「性」

あの場所だから話せたという方もいましたし、
本能と向き合うには素晴らしい環境です。
次回のことも考えてワクワクしております。

■ 女性のためのリトリート


【3】寄せ書きから

やすらぎの里では、
来ていただいた方がお帰りの際に、 
寄せ書きを書いてもらっています。

滞在中の感想から感謝の声まで、
すべてスタッフみんなの活力になっています。

今回は11月27日から、
養生館に滞在した皆さんの声です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

やすらぎの里は気づきの場所。
自分をいたわり、普段より丁寧に生活してみる。

そうすることで生まれる気づきは
何よりの宝物になるのではないかと
毎週のシェアリングで感じています。

養生館 深澤

「空腹の向こう側」 20代 女性

NHKの番組を見た時に、
タイトルが「空腹の向こう側」だった気がします。
その時は、何も思わなかったけど、本日最終日に
空腹の向こう側を感じることができました。
それは

・食べることは幸せ
・断食はきついことではなく「楽」になれる
・ここにきたゲストの方と友達になれた
・スタッフの皆さまにいやされた
・また来たい

です!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「本来の自分を取り戻した」 40代 女性

心地よい毎日を過ごし、
「考えないで感じてみる」
の大切さに改めて気づきました。
そして、本来の自分を取り戻した気がします。
体もすっきりしましたが、
何より心がとてもスッキリしました。

心が疲れた時、また戻ってきます!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「大切さを思い出せた」 20代 女性

・普段食べ過ぎていることに気づきました。
・食べるときは食べることに集中して、
よく噛んで、味わって食べようと思えた。
・これからの生活のことを考える時間ができた。
・のんびり、ゆっくりすることの大切さを思い出せた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「改めて感じた」 40代 男性

前回来て以来、
いろいろとやっていること、
やれていることがあることを
改めて感じたことと、
また新たな学んだり経験したことを
明日からやっていきたいと感じました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「思い込まないことが大事」 40代 女性

食べるということの大切さを感じました。
きちんと味わって食べるということを忘れていたので
思い出せてよかったです。

普段お酒とコーヒーもないと
過ごせないくらいに思っていたのですが、
なくても全く困らなかったので
思い込まないことが大事だと思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「出逢えたことに感謝」 50代 女性

食事をキチンと摂らないといけないという意識が変わった。
空腹がいけないという意識を捨てられそうだ。

食事をするとき、料理そのものの味をこれほどまで味わって
食べたことがなかった。
あらためて食に対する考え方が確実に変わった。

好きなこと、ものを食べる、やることをこれまで以上に
意識して生きていこうと思う。
やすらぎの里に出逢えたことに感謝!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「楽しく体験」 60代 女性

メニューが充実していた。
オプションの施術がもっと枠があるとよかったです。
深澤先生の温和な話し方とリードする(指導が)
楽しく体験できました。

トレイルウォーキングは少しきつかった!
スタッフの方の料理の素材に対する
向き合い方が参考になりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「本当に食べたいもの」 50代 女性

日々いかに自分が無駄なことにこだわり、
無駄なことに時間をつかっていたかを痛感した。

本当に必要なことや物に時間、お金、労力を使い、
本当に食べたいものを食べて生きていきたいと思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「悩みの出口」 60代 女性

施術の先生が哲学的な話をしてくださって
悩みの出口を見つけることができたので
良かったと思っています。

自分が気づかない程、
体の状態が悪くなっていた事にも
気づかせていただいて
これから気を付けていきたいと思っています。

■ やすらぎの里の体験談


【4】編集後記

やすらぎの里の冬休みのお知らせ。

下記の期間、
やすらぎの里・各館は休館となります。

●本館 12月8日~14日まで
●養生館 12月9日~17日まで
●高原館 12月10日~19日まで

お電話やホームページからのご予約は受付けしております。
冬休みの期間中は、電話の受付時間が変更となります。
9:00~18:00

冬休み期間中は、館内外のメンテナンスとスタッフの充電をして、
休み明けから、ピカピカの笑顔でみなさんをお迎えします。

■ お問い合わせはこちらのページから

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2019 12/8

高原館のゆるゆる日記「自分に優しくするということ」


(運転中の先生にかまってもらえないのを私に主張されても~・・・)

こんにちは、高原館のくさむらです。

やすらぎの里は
「自分に優しくする場所」でもあるな、と感じます。

そして「自分に優しくする」ということは、
とっても大切だな、と思います。

たとえ誰かに優しくしてもらっても、
自分で自分に優しく出来ていないと、
その誰かからの優しさも、
素直に受け入れられないような気がします。

でも、実は、
誰かに優しくするより、
「自分に優しくする」ほうが難しい。
もしかしたら”はるかに”難しいかもしれません。

「人に優しくしなきゃいけないよ」ということは、
小さなころから色んなところで教えてもらえます。
けれども「自分に優しくすることも大切なんだよ」
ということを教えてもらう機会は少ないように思います。

素直でまじめな人ほど、
「人には優しくしなきゃ!」
と、周りの人たちを一生懸命労わり、思いやり、手を差し伸べます。
そして逆に誰かから優しくしてもらった時には、
申し訳ないな・・・、とか、何かお返ししなきゃ・・・、
と感じたりします。

自分の近くにいる人から優しくされたら、
誰でもうれしいはずです。
じゃあ自分の一番近くにいる人って誰でしょう・・・。
それは「自分」なんじゃないかな、と思います。

誰かに優しくすることばかりを考えて、実際にそうしてきた皆さんは、
「自分を大切にする」やり方すら、わからないかもしれません。

そんな皆さんが、やすらぎの里に来ると、
「自分に優しくするってこういうことなのかも・・・」
と、気づいたりします。
「いままで自分に優しくしてあげられてなかったんだな・・・」
ということにも気づいたりします。

リピーターさんからよく聞く感想があります。

「やすらぎの里に来ると、人に優しくなれるんです。」

それはきっと、
「自分にたっぷり優しくしてあげられた」からなんだろうな、
と、この感想を聞くたびに感じます。

高原館の「今!」(裏側も?!)を公開中です~♪
高原館のFacebook

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

  • お手軽プラン

    2泊3日 32,340円

  • 基本プラン

    3泊4日 48,510円

料金には、宿泊、食事、面談、マッサージ、カッピング、温泉、講座、ヨガや瞑想などが含まれています。

空き室状況&ご予約

  • ページを印刷
  • 感想を送る
  • LINEで送る
  • 初めての方へおすすめ!やすらぎの里無料メール講座
  • ページの先頭へ戻る