女性のためのリトリート

~もっと自分と向き合う性の話~

● 2020年1月18日(土)1泊2日
● やすらぎの里・本館にて

4月におこなったリトリートが好評で、
内容をバージョンアップして、再開催です!

4月におこなったリトリートはこんな感じでした>>

内容

・大人の女性性共育講座(座学)
・骨盤底筋トレーニング・膣トレ等
・性に対するワーク(実用心理学)
・アマナタッチによる皮膚感覚の開花体験

講師 バービー(池田和見)

自己の子宮頸癌治療後の夫婦の性生活に悩み、
日本アマナ性共育協会のレッスンにより劇的に改善。

女性としての自信を取り戻した涙の物語を伝えたくて、
アマナ4期生として女性性について勉強中。

リトリートの中で、アマナタッチという
皮膚感覚開花ワークをやります。

皮膚感覚を磨くと
・粘膜が潤い、体が潤うので、女性性の開花につながります
・愛情をもって触れることで脳内でオキシトシンが分泌され癒される治癒の体感があります
・会話だけでは得られない体の感覚に根差した自尊感情の気づきがあります。

大自然のやすらぎの里という美しい場所で、
「性」を学ぶ事で自分と向き合い、自分と繋がることで世界と繋がる
そんなお話ができたらと思います。


リトリートの料金

1泊2日・宿泊、温泉、岩盤浴、食事、
プログラム参加費が含まれた1名様の料金です(消費税10%込み)

・相部屋      16,170円
・2人部屋     17,325円(2人で34,650円)
・個室Bタイプ   20,790円
・個室Cタイプ   23,100円
・個室Aタイプ   28,490円

※このリトリートには、面談と施術は含まれておりません。

スケジュール

●1月18日(土)

12時15分  伊豆高原駅に送迎
12時~13時30分 チェックイン
14時  オリエンテーション
17時  女性性の座学
18時  夕食
19時  骨盤底筋トレーニング
・性に対するワーク
・皮膚感覚のワーク(アマナタッチ)
21時  ワークのシェア 自由時間

●1月19日(日)
 
6時45分 日の出ツアー
7時30分 シェアリング
9時 朝食
10時 駅まで送迎します


~もっと自分と向き合う性の話~

人間が持つ3大欲求「食欲・性欲・睡眠欲」
このどれかひとつが欠けてしまうと、
人間は肉体を健康に維持できないといいます。

この三つのことは
すべて心に繋がっているからです。

感覚を鈍らせないと生きていけない
現代社会の普段の生活では、
落ち着いてご自身の「性」に向き合ってる、
真面目に考えている、
という方は少ないのではないでしょうか?

出産の時と病気をした時しか注意を向けない、
夜の営みだって相手任せにしてきた、
体の臓器の一つである生殖器の存在を、
ここで御自身が認め、存在を意識し、
感謝し、慈しみ始めると、
存在を認めてもらえた体の細胞が
喜び生命力のエネルギーを発し始めます。

私が経験し取り戻した、
性の自己肯定感のお話と女性器の存在意義等

大人の女性の新習慣。

女性の体で一番大事な下腹部「膣トレ」と
呼吸法を合わせたトレーニングで、
インナーマッスルを鍛え、お通じを良くし、
より感度のあがる自分史最高の体作りを始めましょう♪

感覚は鈍らせないと生きていけない現代社会に生きる
私たちが本来の感覚を取り戻すための、一泊二日。

とことん自分に集中して体と向きあう、
性と向き合う時間をすごしてみませんか。


■ お申込みは、下記のフォームより↓

    ※メールでの予約受付後、こちらから確認のメールをお送りいたします。
    2日以上たっても連絡がない場合は、お電話にてご確認下さい。


    [必須]の項目は入力必須です。
    お名前(漢字)[必須]   
    お名前(ふりがな)   
    郵便番号 -
    住所[必須]
    携帯・電話番号[必須]
    希望の連絡先[必須]
    メールアドレス[必須]
    ※半角英数(例:yasuraginosato@gmail.com)
    宿泊人数[必須]
    その他ご相談・お連れ様のお名前

    “女性のためのリトリート” へのコメントが 1 件あります。

    1. 『 やすらぎ通信 』ルンルン♪歩く | やすらぎ通信 | 断食 ヨガ・デトックス・リセット|やすらぎの里

      […] ■ 女性のためのリトリート […]

    コメントをどうぞ

    3館の空き室状況

    やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

    🌸伊豆高原の桜便り🌸

    伊豆高原の春といえば「桜並木」。 駅から ...

    空っぽで、ととのう。

    ファスティングの本当の価値とは? こんに ...

    養生館からのお知らせ

    いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

    引き算でシンプルな自分に

    引き算することで、シンプルな自分に戻る ...

    美味しく食べて整う!

    心と体が喜ぶ食養生 やすらぎの里の食養生 ...

    スタッフ募集!

    調理スタッフを募集しています ご利用した ...

    風太の成長日記

    日中は全力で飛び跳ねている「風太」 でも ...

    肝気を巡らせる

    寒波に襲われた2月が終わり、 3月になり ...

    何度も訪れたくなる「断食リトリート」の魅力とは?

    何度も訪れたくなる「やすらぎの里」の魅力 ...