…続きを読む

" /> 2006 - 12ページ目 (25ページ中) - 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設 | 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設 2006 - 12ページ目 (25ページ中) - 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設

日毎アーカイブ

日毎アーカイブを表示しています。

「野菜のマリネ」

野菜そのものの味が味わえる一品です。 夏になったら、夏野菜で、 秋にはきのこを使って、楽しめます。 ●野菜のマリネ 「材料」 4人前 かぼちゃ、新じゃが、スナックいんげん、 蓮根、人参、アスパラ、ごぼう 「マリネ汁」 (

…続きを読む

「土に向かう」

今日は久しぶりに、畑で一日過ごしました。 ちょっと、遅れたけど、 きゅうりやトマトの苗を植えつけて、 葉物の種を播きました。 やっぱり、土に触れるっていうのはいいですね。 なんか、からだは疲れるけど、 こころは元気になる

…続きを読む

「しだみだんご」

岩手の実家から野菜と一緒に、 いろんなものが届きます。 例えば、スタッフのみんなが大好きな “南部せんべい”とか、 おやじが搗いた“よもぎもち”とか。 今回は、“しだみだんご”が入っていました。 しだみだんご・・・? い

…続きを読む

「妊娠しやすいカラダをつくる」

先日、「妊娠しやすいカラダづくり」 というサイトを運営している方が取材に見えました。 やすらぎの里にも、 不妊の改善のために来る方もいます。 年に何人かは、「おかげさまで、子供ができました」 という、うれしい報告もいただ

…続きを読む

「佐藤さん、お疲れ様でした!」

やすらぎの里はいつも掃除が行き届いて、 きれいなので、気持ちがいいですね。 たくさんのゲストの方に、 そう言っていただいています。 それを支えているのが、 お掃除のスタッフです。 その道のベテランの人が多いので、 私たち

…続きを読む