…続きを読む

" /> 2008 - 16ページ目 (40ページ中) - 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設 | 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設 2008 - 16ページ目 (40ページ中) - 断食リトリート〜伊豆高原 やすらぎの里- ファスティング施設

日毎アーカイブ

日毎アーカイブを表示しています。

ハーブガーデンのはなし

谷内です。 今日は、ハーブガーデンのはなし。 大きく分けて、ハーブガーデンには7種類あります。 1つは、フレグラントハーブガーデンと言って、 花や茎葉に触れて芳香するものと、触れなくても風に揺れて 芳香するものがあり、花

…続きを読む

「みんなで学ぶ」

今夜は高原館でヨーガの勉強。 先生は、高原館の小針先生です。 小針先生は、やすらぎの里のヨーガのレベルアップのため、 毎週東京のヨーガ教室に勉強に行っています。 そこで学んだ内容を、みんなにフィードバックするため、 月に

…続きを読む

「リトリート」

今日は大室山の麓にあるカフェ、 「ベイビークリシュナ」に行ってきました。 風が通り抜ける、気持ちのいいテラスで、 ご主人手作りのカレーをいただき、 いろんなお話しをさせていただきました。 カフェをやっている松本さんは、

…続きを読む

厳しい残暑

谷内です。 厳しい残暑が復活しました。 でも、陽が沈むと風が心地よく感じられます。 先週、ある番組で伊豆の特集が放送されていました。 伊豆一番の夕陽のスポットとして、 私が年中足を運んでいる、奥石廊崎の「愛逢岬」が紹介さ

…続きを読む

「ヨーガからの気づき」

この頃、 毎日ヨーガをやっていて、 気付いたこと。 ポーズをしっかり決めようと思うと、 けっこうきつい。 つい、呼吸が止まったり、 からだに力が入ったりします。 そんな中で、呼吸を深めたり、 力を抜いて、緊張をゆるめる。

…続きを読む