「みんなで学ぶ」

今夜は高原館でヨーガの勉強。
先生は、高原館の小針先生です。
小針先生は、やすらぎの里のヨーガのレベルアップのため、
毎週東京のヨーガ教室に勉強に行っています。
そこで学んだ内容を、みんなにフィードバックするため、
月に1~2回、みんなで教わることになりました。
1時間ほど、ヨーガをした後、
みんなで、ここがよかった、
ここが改善点など、いろんな話しが出る。
教わる側になって気がつくこと、
教わっている人の話を聞いて気がつくこと。
いろんな気づきのあった、
スタッフのヨーガ勉強会でした。
学ぶって楽しい、
みんなで学ぶと、もっと楽しい。
やすらぎのスタッフのみんな、
なんか、いい感じですよ。


「ヨガのすべてがわかる本」
ヨガの本はたくさんありますが、
いろんな流派のヨガを幅広く紹介してる本は以外に少ない。
ヨガの全体像を知ると、
自分が学びたいものがはっきりしてきます。
自分はヨガから何を学びたいのか、
この本にはその答えを知るヒントがたくさんあります。
ヨガのすべてがわかる本

コメントをどうぞ

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

ゆるみのリトリート

やすらぎの里で深い”ゆるみ”を体感する ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

集中力を蘇らせる!

自然の中で仕事しながら心身を整える旅 近 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...