日毎アーカイブ

日毎アーカイブを表示しています。

海ちゃんのつぶやき

お父さん、そろそろ散歩の時間よ。

副腎を元気にする「安眠のヨガ」

副腎の働きを活発にするために、 自宅でできることはないんですか? あります。 良質な睡眠をしっかりとることです。 東洋医学では「副腎」を 「腎」の働きの中に含めて考えます。 「腎」は夜に働く臓器。 いい睡眠をしっかりとっ

…続きを読む

副腎疲労

この頃、疲労感がハンパない。 特に朝がだるくて、何もやる気がしない。 夜になると元気になって、 つい夜ふかしをしてしまう。 精神的に不安定で、 気持ちの上がり下がりがひどくて困ってしまう。 胃腸の調子もイマイチだけど、

…続きを読む

養生館ブログ【自然の力】

今日の伊豆は秋を感じる爽やかな気候です。 そんな中トレイルをしたら、 高村光太郎さんの「道程」が頭をよぎりました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「道程」 僕の前に道はない 僕の後ろに道はできる ああ、自然よ

…続きを読む

高原館のゆるゆる日記「小谷先生ってこんな人♪」

(高原館の面談室にあるサボテンさん達です♪) こんにちは、高原館のくさむらです。 高原館館長の小谷先生はとにかく優しい女性です。 小谷先生を知っている方に「どんな方?」と聞いたとしたら。 きっとほとんどの人が「優しい女性

…続きを読む