お客様の声

2016 9/19 (月曜日)

ゲストのみなさまの声(^ー゚)ノ

2016年9月9日~・9月16日~
高原館に滞在したゲストのみなさまの声です。

    dsc_3351

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    「体内リセット・心の休息♪」 20代 女性
    普段の生活がいかに追われていて、身体も心も疲れていたかということに気付けた。
    頭をフル回転させていて、感じるということを忘れていた。
    断食して、体内もリセットし、治療で身体をほぐしてもらい、心が休まった。
    明日からの生活に間違いなく変化が起きそう。
    ありがとうございました。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    「変化を実感!」 40代 女性
    自分の体の変化、断食をすることでの変化はとても貴重な体験でした。
    お腹がすいた状態だといろんな考え事が頭に浮かばず(仕事のこととか)
    頭もリラックスした感じがします。
    二日目の夜は、吐き気と動悸があってビックリしましたが、
    生姜湯を飲んだら落ち着きました。
    三日目の回復食は本当に食べられるありがたみを実感。
    特に「物を噛む」という大事さを感じました。
    大変貴重な体験ができて大満足です。
    お友達もできて楽しく過ごせました~(^^

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    「頭を空っぽに(´∞` )」 30代 女性
    仕事のことを忘れて、これからの自分のことをゆっくり考えたいと思い、
    地元から離れた環境で過ごせるこの施設に来ることを決めました。
    頭がぼーっとして自分のことをゆっくり考えることはできませんでしたが
    仕事のことはすっかり忘れることができました。
    『やらなければならない』、『先のことを常に考えていないと』
    とプライベートでも仕事をしていることが多かったので、
    無になることで
    『次に何かをしたい』
    と自然に湧き出てくる自分の気持ちを大切にできそうです。
    心と体もとても楽になりました。
    今度は誰かを誘って来たいと思います。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    「気持ちいい」 20代 女性
    ・ご飯をゆっくり食べることの大事さ
    ・朝起きて運動や散歩をするのが気持ちいい
    ・岩盤浴最高です(´▽`)

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    「食べるってことへの気づき」 30代 女性
    普段ご飯が大好きで、
    食べたい物をたくさん食べていましたが、
    今回滞在をして、いかに自分が食べ過ぎているかに気づきました。
    今後、自分が食べるものをきちんと選んでいきたいと思います。
    3日目の夜に出たお豆腐がとてもおいしかったです。
    しょうゆをつけないで食べるのは初めてでしたが、
    お豆腐の味をしっかり感じれるんだなと感動しました。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    「充実した4日間」 30代 女性
    前から興味があった断食。
    ちゃんと乗り切ることができるのか不安でしたが、、
    実際やってみると、あっという間で
    とても充実していました(o^-‘)b
    至れり尽くせりの環境を整えてくださった
    スタッフの方に感謝です。
    ありがとうございました!!

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    「自然を感じた」 20代 女性
    友人3名で、初めて参加しました。
    お掃除されていて、どこも清潔で
    とても過ごしやすかったです。
    普段、外の自然に目を向けることがなかったのですが、
    ここに来てから虫の声や、景色を眺めるようになりました。
    初めて、野生のリスを見ました(=・ェ・=
    ゆったりとしていて、
    でもあっという間の4日間でした。
    『食の大切さ』を実感しました。
    ここで感じたことを、これからの生活にも実践していきたいです。

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2016 9/5 (月曜日)

高原館・ゲストのみなさんの声・9月2日~

9月2日から
高原館に滞在したゲストのみなさんの声です。

0010596

日常をちょっと離れて、
やすらぎの里高原館で
ゆったりと流れる時間に身も心もお任せ。

たまにはそんな風に
自分を自由にさせてあげるのっていいですね。

今週はいっぱいみなさんの声をいただきました。
それぞれの気づきを言葉に残していただき
ありがとうございました。

小出

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「ゆっくりとした時間」  40代 女性

時間がゆーっくりと流れていてすごーくよかった。
カラダ、内臓もリフレッシュできたと思います。
日ごろの食べる量がどれほど多かったか、再認識できた。

これが日常に戻ってやっていけるか不安だけど、
できるだけやってみようと思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「当たり前のありがたさ」 60代 女性

気づいたこと
・空腹は頭で作られている
・「美味しい」ことの意味について
・「できることを少しづつ」の大切さ
・時計をあまり見ない、ありがたさ
・虫の声、鳥の鳴き声の大きな効用
・「自然の恵み」は美味しい

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「やすらぎは私のオアシス」 50代 女性

ここは私のオアシスです。

はるばる遠く海外から来ました。

もう「やすらぎさん」がある限り

私の日本はなくなりません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「日常を離れて心穏やかに」 20代 女性

当初はダイエットの目的で来ましたが、
自然の中で汗を流したり、
ゆったりと過ごすことで
日ごろ悩まされていることから
一旦離れることができたり、心穏やかにできました。
もともと一人旅が好きなのですが、
スタッフさんやほかの滞在者さんたちとの距離感も
ちょうどよく、
ストレスなく3日間過ごすことができました。

普段なかなか寝付けないのに、
昨夜は21時~5時までゆっくり眠れました。

断食中はいつもより体が軽く、
前向きな気持ちになりました。
汗をたくさんかき、とてもスッキリしました。

また来たいです!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「自分にご褒美!」  60代 女性

自分にご褒美!
今日が68歳の誕生日です。
これからしたいこと、
限りある人生!
健康いちばん。
楽しくいこうと思います。

その一歩。
そして2020年のオリンピックを視野に入れ
元気で求めていきたいと思います。

ありがとうございました!

サプライズのフルーツティ!
うれしかったです(^^

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「カラダの中からリフレッシュ」  50代 女性

カラダが固くなっているなとか、
凝ってたんだなとか、
食生活がいい加減だったなとか
いろいろと気が付くことができました。

本当に体の中からリフレッシュできました。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「自分自身をいたわりたい」  30代 女性

自然の中でリラックスでき、
食べ方の見直し、改善すべきことがわかった。

時間の流れがゆっくりで、
一日が長いと感じた。
普段は時間に追われて、
自分の体のことを気に掛ける余裕がなかったが、
もっと自分自身を見つめなおしていたわりたいと思った。

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2016 8/29 (月曜日)

高原館のみなさんの声 8月

緑も暑さもセミの声も濃厚な真夏の伊豆高原。
下旬は、台風で不安定なお天気の週もありましたが
最終日にはみなさんの朝食時の笑顔に
いつも元気を頂戴しております。
小出

高原館のスタッフ

8月の高原館に滞在したゲストのみなさまの声です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「食べるってことのありがたさ」 40代 女性

断食について不安はありましたが
食事の大切さ、ありがたさを身体で体験できたことは
今後の生活において役に立ちます。

ゆっくり味わって食べることもままならない現代では
貴重な時間でした。

こんなに愛しくご飯をたべたことは
ありませんでした。

スタッフの方もみなさん親切にしてくださり
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「リフレッシュできました」 50代 女性

初めての参加だったので、3泊4日の断食は無理かなーと思い
デトックスコースを体験しました。
スープ、サラダ、ところてんは食べられたので
空腹感はあまり感じませんでしたが、
3日目の朝から半日くらいはつらかったです。

色々な種類の飲み物と、岩盤浴、治療などでゆっくり癒され
多忙な日々から解放されて
十分リフレッシュできました。

家に帰れば日常に戻りますが、
食べること、自分の体をケアすること、
もっと大切にしようと思います。

お世話になったスタッフのみなさん
ありがとうございました!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「食の大切さ」  40代 女性

普段、食の大切さを考えたりする時間もなく
お腹もすいているわけでもないのに
食べてしまっていることが多く、
こちらにお世話になって
『食』の大切さということを実感させられました。

ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「定期的に来たい」 50代 男性

5年間ありがとうございました。
3年ぶりに来てみて、改めて良かった!と思えました。

日ごろ、自分自身の体を見つめる時間もなく
毎日慌ただしく生活していると
ここに来てリセットすることがすごく大事に思えます!

1年に1回は来たいです!
最終日のフルーツティ本当においしかった。
また来ます!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「断食リトリート」 40代 女性

とっても素敵な旅になりました。
自分の心とからだを見つめる良い時間が
過ごせました。
おかゆおいしかった~(^^
ありがとうございました


  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2014 9/20 (土曜日)

「旅行気分でプチ断食」

ブライダルのためのWeb site
「ゆる・ラク・きれい花嫁 DERELLA」編集部員が、
話題のファスティング施設「やすらぎの里・本館」で、
プチ断食を体験してきました!

■ 編集部員が噂の断食道場に行ってきました♪
【前編】では、施設の様子やカッピング体験をレポート✩

■ 編集部員が噂の断食道場に行ってきました♪
【後編】では、プチ断食プランの食事内容をご紹介✩

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2014 7/23 (水曜日)

中島克也さんの体験談

中島克也さんが、
高原館での体験談をブログにアップしてくれました。

「断つこと再び」

中島さんは5月に高原館で滞在して、
そこから食生活を見直して、
帰ってからも減量して、
さらにダメ押しで本館の一週間の滞在をして、
3ヶ月で合計11kgの減量に成功しています。

その後、本館での体験談もアップしてくれていて、
その記事はこちらです。


「高速道路に入ってしまう」

大きなお腹を見て見ぬふりをしている、
メタボな男性諸君!

この記事を読んで、
高速道路に乗っかってみませんか。

メタボなおじさん、必見です!


  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

  • お手軽プラン

    2泊3日 32,340円

  • 基本プラン

    3泊4日 48,510円

料金には、宿泊、食事、面談、マッサージ、カッピング、温泉、講座、ヨガや瞑想などが含まれています。

空き室状況&ご予約

  • ページを印刷
  • 感想を送る
  • LINEで送る
  • 初めての方へおすすめ!やすらぎの里無料メール講座
  • ページの先頭へ戻る