やすらぎ通信

2017 4/25 (火曜日)

『 やすらぎ通信 』 新陳代謝

『 やすらぎ通信 』 第633号 2017.4.25

~ 生活習慣改善の専門家が教える
心と体のリセット法 ~

やすらぎ通信の登録・解除はこちらから↓
やすらぎ通信

●やすらぎの里

ホーム

■━━━━━━━━━■

こんにちは、
やすらぎの里の大沢です。

伊豆高原はすっきり晴れ渡り、
気持ちのいい青空が広がっています。

本館のテラスからは、伊豆高原一帯が見渡せますが、
新緑の淡い緑が日に日に濃くなってきます。

淡い緑から、濃い緑まで、
緑の彩りのグラデーションが楽しめるのは、
5月の中頃までかな。

新緑とウグイスの声が気持ちいい伊豆高原から、
やすらぎ通信をお送りします。

新緑

【目次】━━━━━

【1】新陳代謝

【2】やすらぎのレシピ
「竹の子ご飯」

【3】寄せ書きから

【4】編集後記

■ やすらぎの里の空き室状況はこちら

空き室状況

━━━━━━━━━━━
【1】新陳代謝
━━━━━━━━━━━

新陳代謝とは、
古いものが新しいものに入れ替わること。

やすらぎの里でおこなっている、
断食や施術、運動などのプログラムは、
すべて、この新陳代謝を促進させるためのもの。

年齢を重ねて、処理能力が衰えてきた体に、
若い頃と同じか、それ以上に詰め込んでいたら、
余分なものが溜まってきます。

重い、だるい、すっきりしない。
それは、心や体に余分なものが、
溜まっているよという、体からの声。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

先週滞在した、60代の男性の方は、
食事コースで参加しましたが、
一週間で10kgも体重が減りました。

2リットルのペットボトル5本分!

毎日のように詰め込んでいた、
お酒や大量の食べ物から解放されて、
内臓が老廃物をどんどん処理したのでしょう。

余分なものの処理に追われていた内臓が、
余分な仕事から解放されてはじめて、
必要なものを有効に活用できる。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

“入れる前に出す”

木々の葉も花も実も、
古いものを手放してから、
新しい芽を伸ばす。

新陳代謝がスムーズにおこなわれているものは、
すっきり清々しい形をしています。

春から初夏にかけての季節は、
新陳代謝のエネルギーに溢れています。

この自然のエネルギーも使って、
自分の中に溜め込んでいた余分なものを手放し、
新鮮な清々しいエネルギーを取り込んでみませんか。

■ 断食について
https://y-sato.com/kougenkan/message.html

━━━━━━━━━━━
【2】やすらぎのレシピ
━━━━━━━━━━━

本館キッチンスタッフの長澤です。

今回は、旬の食材“竹の子”を使ったご飯をご紹介します。

今年は、天候不良に裏年が重なったということで、
竹の子の収穫量が少なくて心配していましたが、
ようやく沢山出回ってきました。

実は、やすらぎの里は敷地内に竹の子が生えるんです。

滞在のゲストのみなさんには、
やすらぎ産の竹の子も利用して、
旬の味覚をお届けしています♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「竹の子ご飯」

~ 材料(約8人分)~

・竹の子     120g(茹で上がりで) 
・米ぬか     ひとつかみ(アク抜き用)
・五分づき米   2カップ(1カップ200cc)
・水       370cc
・油揚げ     1枚くらい
・日本酒     大さじ2
・濃口しょうゆ  小さじ1と1/2強
・塩       小さじ1/4強

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

~ 作り方 ~

1.竹の子は、皮をむき、ひたひたの水と米ぬかを入れた鍋で火にかける。
  柔らかくなるまで煮えたら、水洗いして米ぬかを落とす。
  穂先の部分は、縦に割ってからうす切りにし、
  根元の部分は、縦に4~8等分(食べやすい大きさ)にしてから、
  繊維を切る様に、うす切りにしておく。
  
  お米は、磨いで水切りしておく。
  油揚げは、油抜きしてから細い短冊切りにしておく。

2.圧力鍋に米と水を入れ、日本酒・濃口しょうゆ・塩で味付する。

3.2の圧力鍋に竹の子と油揚げを入れ、フタをして強火にかける。
  
3.圧がかかったら6分弱火にかけ、10秒強火にしてから、火を止める。

4.圧が抜けたら、ご飯と具材を混ぜ合わせ、
  器に盛り付けたら出来上がり!!

※やすらぎの里では、五分づき米を使っていますが、
 玄米や白米でも美味しく出来上がります。

※五分づき米や白米なら、炊飯器を使ってもOKです。
 玄米は、炊飯器を使った場合、
炊き上がりが固くなることがありますので、
 気をつけてくださいね。

■ やすらぎの里の食事
https://y-sato.com/kougenkan/diary/yasuragifoods

━━━━━━━━━━━
【3】寄せ書きから
━━━━━━━━━━━

やすらぎの里では、
来ていただいた方がお帰りの際に、
寄せ書きを書いてもらっています。

滞在中の感想から感謝の声まで、
すべてスタッフみんなの活力になっています。

今週は4月12日から4泊5日
養生館に滞在したゲストのみなさんの声です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

いつもより遅れて桜が満開。
好天が続きみなさん積極的にお散歩。
ストレスを抱えていた人も、
ずいぶんリフレッシュできたようでした。 
養生館 小針

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「自分を責めることが多かったのに」20代女性

これまで自分を責めることが多かったのに嫌気がさしていましたが、
そもそも人間はそういう風にできていると知り納得しました。
その上で、姿勢や呼吸を変えることで、
心も変えていけると知り、
これからどう行動すればよいかわかり安心しました。

また「~しなきゃ」「~でなければ」
みたいな考えをやめて、しなやかに、柔軟に生きたいと思いました。
最後に、人間も動物なんだな~と改めて実感いたしました。

日の光を浴びないと憂鬱になるなど…
それを念頭に置いた上で日々変えられるものは変えて、
完璧を目指さずやっていこうと思いました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「また来年もぜひ!」40代女性

「非日常の体験が日常を変える」
とても良い体験をさせていただきました。

シコを踏んで「強い下半身+柔軟な股関節」
つくっていきます!また来年もぜひ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「想像以上でした」20代女性

食のエネルギーってこんなに大きいのだなと想像以上でした。
大切さを実感するとともに、
もっともっと食を深く楽しむ方法を知れた気がします。

食に限らず、光や風の気持ちよさ、緑の美しさ、
そんなかけがえのないものをたくさん見過ごしていたな、
感じられずにいたなと思いました。

日常に戻っても、感じられているかな?
心が今にあるかな?と立ち止まって、
大切に生きていきたいと思いました。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「心底ほっとしました」30代女性

1人で初参加で緊張していましたが、
とても温かく迎えてくださり心底ほっとしました。
その後5日間もゆったりと過ごせる環境を与えていただき大満足です。
心身ともにリセットできたと思います。

小針先生のトークも奥様のヒーリングも素敵でした。
友人にも勧めたいなと思います。
美味しい食事をありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ていねいに」40代女性

初めて参加しました。
長くて短くて不思議で濃密な時間でした。
初めての5日間半断食でしたが、
まったくつらさはなく、楽しくリセットできました。

ていねいに作られた材料、食事をていねいに頂くことで、
本当の食べる楽しみが少しわかったような気がします。

スタッフの皆様、ていねいなお仕事に触れ、
やはり人は目の前のことをよく見て、
感じて、ていねいにやるだけで十分なのだろうなと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「幸せな気持ちに」30代女性

養生館初体験でしたが、本当に何もかも満足でした。
特にプログラムが充実していてセルフケアや養生の仕方など、
生活に取り入れやすいものをみっちり教えていただいたことに感動しました。

最後の小針先生の講義はこれからの人生において、
心にとどめておきたいものばかり、先生の話術も素晴らしい。
おもしろすぎです。TEDに出てたら世界で話題になりそうですね。
もっと聞きたかったです。

食事もおいしくて幸せな気持ちになりました。
本当にありがとうございました。

■ やすらぎの里の体験談

お客様の声・体験談

━━━━━━━━━━━
【4】 編集後記
━━━━━━━━━━━

伊豆高原一帯は、伊豆箱根国立公園に指定されているので、
建物を建てる面積が厳しく制限されています。

別荘地が多い地域は、20%しか建てられません。

そのおかげで、敷地の80%は庭になっていて、
建物が庭の緑で包まれている感じです。

建物が密集していないので、
土地にゆとりがあって、呼吸しやすい。

特にこの季節は、みずみずしい新芽が伸びて、
空気が清々しく感じます。

この季節になると、本館のゲストのみんなは、
テラスに座って、ひたすら新緑の森を眺めています。

これ、絶対目や脳の栄養になってます。

食べ物だけじゃなくて、
空気やきれいな景色は、神経の栄養。

都会の生活でかさついた神経を潤す、
伊豆高原の新緑のリトリート。

土曜日1泊の体験プランだったら、
空きがあるので、神経を休めに来てみませんか。

■ やすらぎ日記
https://y-sato.com/kougenkan/diary

━━━━━━━━━━━

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2017 4/18 (火曜日)

『 やすらぎ通信 』 断つこと

『 やすらぎ通信 』 第633号 2017.4.18

~ 生活習慣改善の専門家が教える
心と体のリセット法 ~

やすらぎ通信の登録・解除はこちらから↓
やすらぎ通信

●やすらぎの里

ホーム

■━━━━━━━━━■

おはようございます。
やすらぎの里の大沢です。

伊豆高原は朝方すごい雨でしたが、
今は上がって、青空も見えてきました。

この雨で桜はすっかり散ってしまったけど、
新緑が一気に進んだ感じです。

本館のテラスから見える伊豆高原の森が、
一面、淡い緑で覆われてきました。

新緑が鮮やかな伊豆高原から、
やすらぎ通信をお送りします。

新緑の一碧湖

【目次】━━━━━

【1】断つこと

【2】やすらぎのレシピ
「フキのおかか炒め」

【3】寄せ書きから

【4】編集後記

■ やすらぎの里の空き室状況はこちら

空き室状況

━━━━━━━━━━━
【1】断つこと
━━━━━━━━━━━

養生館の小針先生は、
健康や医療だけでなく、
仏教や哲学にも深い知識を持っています。

その片鱗を「養生ブログ」にアップしてくれるのですが、
今回の記事もさすがと唸りました。

日常の当たり前を際立させる断食。
スタッフからも学ばせてもらってます。

みなさんにも紹介させていただきますね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4月13日の「小針佑太のFacebook」より 

やすらぎの里で行うことは、
自らの心身に備わる「感度」を
本来の状態に戻していくということなのです。

食べられること、寝られること、
体を動かせること、働けること、
そんな日常のあたりまえのことにも
感謝の気持ちを持てたら、
こんな幸せなことはないわけです。

そのためにできることが
「非日常」を体験するということではないでしょうか。

「食べない」ことで
「食べる」ことが鮮明になります。

つまり「非日常」を体験することで
「日常」が鮮やかに蘇ってくるのです。

難しい理屈抜きに、旅の途上、
センチメンタルにホームシックになるだけでも良いと思います。

「やっぱりウチが一番だ」
「お母さんの作ったご飯がおいしい」
「この布団と枕が落ち着くんだよね」
日常が際立った瞬間です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

自分にとって何が大事なのか。

モノや情報が氾濫する現代社会に生きていると、
外ばかりに視線を向けることになってしまい、
自分の感性に正直に生きるということができなくなっていきます。

時間に追われ、煩雑に過ぎていく1日の中で、
どれだけ自分と向き合う時間が作れるでしょうか。

「ありがたい」は、
いつでも自分の足元にあります。

ところが、それに気づく感性が慣れてしまうために、
いつしか鈍らせてしまっているのです。

断食はあくまでも断食であって、
不食でも無食でもないのです。

「断」そこには日常性、習慣性を断つ
という意味合いがあります。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

現在、流行する「断捨離」思想の根源に、
ヨガ指導者、沖正弘の哲学があります。

『ヨガでは、断食、断性、断財、断家庭(出家)
断社会(独居冥想)の行法があるのである。
時々、離れてみる、別れてみる、
無いつもりになって生きてみると、
正しい観方、受取り方が生まれてくる。
物の価値、ありがた味、必要性、恩、自己への協力、
自分の位置、自分の責任などしみじみと味わうことができる。』

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

普段置かれている環境からから離れ、
断食をしてみる。

当初は軽い気持ちで行ったことも、思いのほか、
多くの気づきをもたらすものとなるでしょう。

ゲストの方々にとって、
日常を鮮やかに蘇らせる契機になることをささやかに見守り、
お祈りする、立会人となれれば、
僕の使命も果たされるというものです。

■ 断食×リトリート

卒業

━━━━━━━━━━━
【2】やすらぎのレシピ
━━━━━━━━━━━

本館キッチンスタッフの長澤です。

今回は、春から初夏が旬の
“フキ”を使ったお料理をご紹介します。

フキには、食物繊維が豊富で、
生活習慣病の予防にも効果があると言われています。

平安時代から栽培されていたと言われており、
日本原産の独特な野菜のひとつです。

今回ご紹介する炒め物のほかにも、
煮物や和え物など、
和食には欠かすことができない食材ですので、
旬の季節にはぜひ味わっておきたいですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「フキのおかか炒め」

~ 材 料 ~

・フキ         1束
・塩          適量+ひとつまみ
・日本酒        適量
・みりん        適量
・薄口しょうゆ     適量
・濃口しょうゆ     少々
・おかか(かつおぶし) 適量
・七味         少々

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

~ 作り方 ~

1、フキは、塩(適量)をまぶして板ずりしてから茹で、
  皮を剝いて斜め切りにする。

2、熱したフライパンに油をひき、フキを軽く炒める。

3、塩(ひとつまみ)を加え、日本酒を回し入れてから、
  フタをして3分程度蒸す。

4、みりん・薄口しょうゆで味付けし、濃口しょうゆで香りづけする。

5、仕上げに、七味を加えて、おかかをまぶしたら出来上がり!

■ カラダで覚える食養生
https://y-sato.com/kougenkan/diet.html

━━━━━━━━━━━
【3】寄せ書きから
━━━━━━━━━━━

やすらぎの里では、
来ていただいた方がお帰りの際に、
寄せ書きを書いてもらっています。

滞在中の感想から感謝の声まで、
すべてスタッフみんなの活力になっています。

今回は4月5日から4泊5日
養生館に滞在したゲストのみなさんの声です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

雨降りの5日間。
トレイルウォーキングは初日のみ。
室内のスクワットで下半身を鍛えられ、
瞑想が深まる週でした。
これもまた良きかな。
              小針

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「マインドフルネス色が濃くなった」40代女性

5日間ありがとうございました!
短いかな…なんて思っていましたが、
前回1年前(7日間)と同じ成果でびっくりです。
今回も皆様のおかげで快適にマイペースに過ごせました。

前よりもマインドフルネス色が濃くなり、
私にはさらにしっくり!小針先生のトークも磨きがかかり!
とっても楽しかったです。ということで、
来年も来ます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「また来年もぜひ!」40代女性

「非日常の体験が日常を変える」
とても良い体験をさせていただきました。
シコを踏んで「強い下半身+柔軟な股関節」
つくっていきます!また来年もぜひ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「自分に向き合えた」40代女性

日頃から瞑想はしていたものの、
改めて手法などを知ることができ、
今後に役立てそうです。

今の自分に足りないもの、得たいものなど、
自分の幸せのために考えるべきことを考えることができました。

断食と一言で言うには足りないほど、
自分に向き合うことができた5日間でした。
ぜひまた来たいです。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「自然体で生きていきたい」60代女性

スタッフの細やかな心配り、館内の隅々までのしつらえなど
落ち着いて過ごせる環境が素晴らしいです。

なにより小針先生の評判をネットで拝見してきましたが、
それ以上に感銘を受けました。

生活、生きていく上での基本的な姿勢、考え方を細かく、
ご指導いただいたので、これをお手本にしながら、
力を抜いて自然体で生きていきたいと思えた最終日の講義でした。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「初めての養生館」40代女性

初めての養生館でしたが、小針先生をはじめ、
スタッフの皆様の温かさと、
共に過ごさせていただいた参加者の皆様のおかげ様で、
とても意味のある5日間となりました。

マインドフルネス、私も日々意識して毎日をHAPPYに
笑顔を心がけてまいります。
また必ずここに帰ってきます!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「変われそうな気がします」30代女性

香港から来たかいがありました。
いつも食べもののことばかり考えていた私ですが、
変われそうな気がします。
くじけそうになったら、また来ますね。
ありがとうございました。

■ やすらぎの里の体験談

お客様の声・体験談

━━━━━━━━━━━
【4】 編集後記
━━━━━━━━━━━

今年は桜の開花が遅かったな~と、
調べてみたら、22年ぶりの遅い開花でした。

入学式の頃に満開じゃなかったのって、
記憶にないと思っていましたが、
ほんとにそうだったようです。

遅く咲いて、
あっという間に散ってしまいましたが、
その潔さが、桜の美しさですかね。

誰の都合でもなく、
時期が来たら、ただ咲いて、
惜しげもなく散っていく。

花の後には、次々と葉が出て、
新緑から深い緑へと移り変わる。

そんな桜を眺めていると、
自然は新陳代謝を繰り返しているのだなと感じます。

やすらぎの里も春から新たなスタッフが入り、
新陳代謝が始まっています。

僕も頭の中を新陳代謝すべく、
断捨離を学び直しています。

■ やすらぎ日記
https://y-sato.com/kougenkan/diary

━━━━━━━━━━━

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2017 4/11 (火曜日)

『 やすらぎ通信 』 眠くてだるいのはなぜ?

『 やすらぎ通信 』 第632号 2017.4.11

~ 生活習慣改善の専門家が教える
心と体のリセット法 ~

やすらぎ通信の登録・解除はこちらから↓
やすらぎ通信

●やすらぎの里

ホーム

■━━━━━━━━━■

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。

伊豆高原は朝から雨模様。
日差しがなくて、肌寒いけど、
ウグイスは気持ちよさそうに鳴いてます。

きっと、満開の桜を愛でながら、
「う~ん、きれい!」とでも言ってるのか。

桜が満開になった伊豆高原から、
やすらぎ通信をお送りします。

満開の桜並木

【目次】━━━━━

【1】眠くてだるいのはなぜ?

【2】やすらぎのレシピ

【3】寄せ書きから

【4】編集後記

■ やすらぎの里の空き室状況はこちら

空き室状況

■ 高原館の空き室状況はこちら

空き室状況

━━━━━━━━━━━
【1】眠くてだるいのはなぜ?
━━━━━━━━━━━

なんかこの頃、体がだるくて、やたらと眠い。
気分がすっきりしない、やる気がでない。

ゲストのみなさんと面談していて、
そんな声を多く聞きます。

今年は春の彼岸以降、
天候が不順な日が多いですよね。

暖かくなって、もう春だなと思っていたら、
急に冬みたいな寒さになる。

こんなときは、
体温を調整する自律神経がフル回転。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

特に普段不規則な生活やストレスをためている人は、
元々自律神経がぎりぎりのところで働いているので、
気候の変化にまでついていけない。

おまけに、寒くて雨だと、
動くのもおっくうになるから、
運動不足で血行も悪くなる。

脳に血液が巡らないと、
やる気を出すドーパミンの分泌が低下。

だるい、動かない、やる気が出ない、
ますますだるいの悪循環のサイクルです。

そんなときは、どうすればいいのか?

動いて、温めて、寝る。

自律神経を整える、大事なポイントです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1、動く

がんばって動く必要はありません。
1日30分くらい歩くだけでいいです。

できれば、緑の多い公園なんかがいいですね。
朝が理想ですが、忙しい人はいつでもいいです。

2、温める

春は気が上に昇りやすいので、
下半身をよく温めるようにしましょう。

お風呂に入るか、足湯でもいいです。

3、寝る

春のエネルギーは朝に最も活発になります。

このエネルギーを上手に取り込むために、
夜早く寝て、朝早く起きるようにしましょう。

ちなみに、東京の今朝の日の出時間は5時14分。
毎日1~2分ずつ早くなっています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

夕食が遅いから、食べてすぐ寝たら太っちゃいます。
という人がいますが、食べるものさえ気をつければ、
食べてすぐ寝ても大丈夫。

夕食は、温かいもので、たっぷりの野菜と、
お肉やお魚、お豆腐が入った、
お鍋や具沢山のスープが理想です。

温かい食べものをたっぷり食べると、
副交感神経の働きが活発になり、
体がリラックスモードに切り替わりやすくなります。

動物はお腹がいっぱいになると眠くなるので、
自然のサイクルに従って、食べたら寝る。

血糖値が急激に上がらない食事だったら、
食べてすぐ寝ても大丈夫。

適度に動いて、温めて、しっかり寝る。

これ、やすらぎの里でやっていることですね。

生活を整えて、春を乗り切っていきましょう。

■ やすらぎの里のプログラム
https://y-sato.com/kougenkan/general_proglam.html

━━━━━━━━━━━
【2】やすらぎのレシピ
━━━━━━━━━━━

本館キッチンスタッフの長澤です。
今回は、春の食材“スナップエンドウ”を使ったレシピをご紹介します。

スナップエンドウは、シミやそばかすの一因となる活性酸素を除去する
抗酸化ビタミンのβ‐カロチンや
ビタミンCが豊富と言われているので、
特に日焼けが気になるこれからの季節は、
こまめに摂っておきたい食材ですね。

スナップエンドウのみずみずしい緑と、
卵の鮮やかな黄色が、食卓を春らしく彩ってくれます。
是非、お試しくださ~い。(^^♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「スナップエンドウの卵炒め」

~ 材料(4人分) ~

・スナップエンドウ  20本
・卵         2個
・油         少々
・塩         ひとつまみ
・薄口しょうゆ    適量
・濃口しょうゆ    少々

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

~ 作り方 ~

1.スナップエンドウは、筋を取り、塩を入れたお湯で茹で、
  水にさらしてから斜め半分に切る。

2.熱したフライパンに油をひき、1のスナップエンドウを軽く炒め、
  塩・薄口しょうゆで味付けをし、濃口しょうゆで香りづけをする。
  ※後から卵が加わるので、少し濃いめの味付けにしておきます。

3.2のフライパンに溶き卵を回し入れ、
ふんわりかき混ぜたら、出来上がり!
※卵が固くなり過ぎないように気をつけてくださいね。

■ カラダで覚える食養生
https://y-sato.com/kougenkan/diet.html

━━━━━━━━━━━
【3】寄せ書きから
━━━━━━━━━━━

やすらぎの里では、
来ていただいた方がお帰りの際に、
寄せ書きを書いてもらっています。

滞在中の感想から感謝の声まで、
すべてスタッフみんなの活力になっています。

今回は3月29日から4泊5日
養生館に滞在したゲストのみなさんの声です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さくらはまだ咲いていないけれど、
みなさんの笑顔は満開。
特にいちご狩りの時が最高潮!
童心に帰って、はしゃげるのも
養生館の魅力です。
              小針

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「日々ていねいに」30代女性

初めて参加しました。
日々ていねいに生活していないなということを実感しました。

戸を閉めたり(音を立てずに)
タオルをたたんだり(かどとかどをそろえて)
するのも、この4日間でずいぶん変わりました。
あとはからだのかたさにびっくり!
タオルを使った運動を続けていきたいです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「すっごい内容の濃い5日間でした!」50代女性

プログラムの内容も盛りだくさんだし、
いつもながら落ち着いてきれいな館内だし、
お食事がすべて一品一品、毎日素晴らしいし。

よく立場や役割が人をつくると部分もあるといいますが、
今回、小針先生の成長、充実ぶりにおどろき、
また自らを振り返って刺激を受けました。

小針ファンになってしまいました。
田中先生にキャラで負けてるとおっしゃっていましたが、
まったく負けていません。
「熱きねずみ小僧風実践家」って感じで、
田中先生に並ぶくらい濃いキャラになってます。

おそうじをしてくださっているスタッフの皆様、
お食事を丁寧に作って出してくださるスタッフの皆様、
本当に感謝です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「思考も片づけて」30代女性

ずっと気になっていた瞑想ができ、いろんなことを学べて、
とても楽しかったです。

ダイエットは体だけでなく、
思考も片づけてスッキリできた気がします。
これからは「今ここ」こころを大切に生活していきます。
おいしい食事、楽しい運動、お話し、ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「きつかったけど」30代女性

朝のトレイルウォーキングはきつかったですけど、
気持ちよかったです。

小針先生の足の長さに追いつくのが必死でした。
年々パワーアップする小針先生のトーク、
おもしろくてためになりました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「どんぴしゃり!」50代女性

あっという間の5日間でした。
高原館でのデトックスにはまって以来、
今度は動きながらのデトックスをやりたくて、
養生館のコースはどんぴしゃり!

そしてさらにバージョンアップした小針先生サイコー!!
奥サマの美しい演奏にも癒されました。
また来ます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「待ち焦がれていた」30代女性

昨年ホームページを見つけた時から、
ずっとずっと待ち焦がれていた養生館での生活。

いろんな条件がすべて重なっての神様からの私への
ご褒美の5日間だと思い、のんびりさせていただきました。
忙しい毎日に追われて、一番大切にしなければいけない
自分の心と体のことが後回しになっていたことに気づきました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「人生楽しんでいきます」30代女性

食と向き合うことの大切さを感じました。
2~3日目、頭の中が食べ物のことでいっぱいで、
普段どれだけ自分が食べ物により楽しんだり、
ストレス解消していたかを知りました。

また、講座で先生が教えてくださる様々な教えも面白く、
食や健康、生き方により関心が持て真摯に向き合いたいと思います。
今よりさらにストレスフリーになって人生楽しんでいきます。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「自分の考えを変えてくれた場所」20代女性

自分の考えを変えてくれた場所だと思いました。
食はもちろんだけれど、
生き方を改めさせてくれたと思います。

自分の気持ちに耳を傾けること、
ポジティブに動くことを大切にします。

■ やすらぎの里の体験談

お客様の声・体験談

━━━━━━━━━━━
【4】 編集後記
━━━━━━━━━━━

例年より一週間くらい遅れて、
桜の花が満開になりました。

本館のすぐそばの桜並木が、
淡いピンクのトンネルになっています。

桜祭りが終わったので、
人ではまばらですが、その分ゆっくり見れます。

いつもの年なら、桜並木が散る頃に
さくらの里が満開になりますが、
今年は遅れていたせいか、同時に満開になっています。

明日は晴れの予報だから、
朝からみんなをさくらの里に連れて行って、
満開の桜を愛でながら、
朝の散歩でもしてこうようかな~。

■ やすらぎ日記
https://y-sato.com/kougenkan/diary

━━━━━━━━━━━

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2017 4/4 (火曜日)

『 やすらぎ通信 』 生き生きと蘇る

『 やすらぎ通信 』 第631号 2017.4.4

~ 生活習慣改善の専門家が教える
心と体のリセット法 ~

やすらぎ通信の登録・解除はこちらから↓
やすらぎ通信

●やすらぎの里

ホーム

■━━━━━━━━━■

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。

伊豆高原はすっきり晴れて、
気持ちのいい青空が広がっています。

今朝の日の出ツアーでは、
久しぶりにきれいな朝日も拝めて、
いいエネルギーを充電できました。

この日差しで桜がどんどん咲いて欲しいな~。

柳の新芽が吹き出した伊豆高原から、
やすらぎ通信をお送りします。

本館で

【目次】━━━━━

【1】生き生きと蘇る

【2】オプションの新メニュー

【3】寄せ書きから

【4】編集後記

■ やすらぎの里の空き室状況はこちら

空き室状況

■ 高原館の空き室状況はこちら

空き室状況

━━━━━━━━━━━
【1】生き生きと蘇る
━━━━━━━━━━━

僕は20代の頃にオーストラリアで暮らしたり、
東南アジアを放浪していたことがあります。

その頃の体験が
今の仕事を始めるきっかけになっています。

オーストラリアでは、
日本食のレストランでバイトをしていましたが、
そこで働いているみんなが、楽しいやつらでした。

バイトの仲間は、
自分の欲求のままに生きている自由なやつが多く、
毎晩仕事が終わった後に、残りものをつまみに、
一杯やりながら夢を語っていました。

その後、東南アジアを放浪しているときも、
何の予定もなく、自由にさすらっていました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

お金も将来の保証も何にもなかったけど
「生きてる」って実感があった。

「今、ここに生きている」、
体の内側からエネルギーが、
湧き上がってくるような感じでした。

ところが日本に帰って来て、
現実の生活に戻ると、
徐々にそのエネルギーがしぼんでくる。

何でもできるって思っていたのが、
何もできない自分に無気力になってしまった。

そんなときに知った、
安曇野にある「シャロムヒュッテ」という自然食の宿。

オーナーの臼井さんや、
そこに集まる人たちと話していると、
海外を放浪していた頃のような、
生き生きとした感じが蘇ってきました。

こんなところを自分も作りたい。

自分の理想を追い求め、
東洋医学を学び、断食の施設でも働き、
30歳の時に八ヶ岳でやすらぎの里の前進になる
「フォルス」を開業しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日常の生活で疲れ切った人たちが、
自然の中でゆっくり休み、体を動かし、早く寝る。

お腹を空かせて食べる食事で
「美味しい~!」って歓声をあげる。

帰りの日の朝には、
生まれ変わったような顔をしている。

特別なサプリメントや薬を外から入れなくても、
元々もっていた、生きる力が蘇ると、
こんなにも生き生きとしてくる。

そんなゲストの姿をみて、
僕の心も生き生きとしてきます。

その気持ちは、21年経った今でも、
まったく変わることなく、続いています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日常生活で、心と体に溜まったストレスや疲れ、
余分な脂肪、老廃物をそぎ落として、
心と体を生き生きと蘇らせて欲しい。

やすらぎの里のプログラムは、
そのために創られたものです。

「心と体を生き生きと蘇らせる」

これは僕の人生の大きなテーマでもあります。

■ やすらぎの里のプログラム
https://y-sato.com/kougenkan/general_proglam.html

━━━━━━━━━━━
【2】オプション新メニュー
━━━━━━━━━━━

3月より新しく入った施術スタッフの鎌田さん。

ご自分でサロンを経営していたこともある、
ゴッドハンドのセラピストです。

そんな鎌田さんがおこなう
オプションの新メニューが増えました。

終わった後の変化が目に見えて分かるので、
さっそく、人気のメニューになってます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●小顔矯正 60分
手のひらで圧をかけ、骨格のゆがみを直し、
老廃物をリンパマッサージで流します。
血流もよくなり、リンパの流れが良くなるので、
美肌効果もあります。

●骨盤矯正マッサージ 60分、90分
骨盤矯正をすることで、姿勢が整い、
肩や腰の痛みも解消します。

オプションのメニューが人気で、すぐに一杯になるので、
受付はチェックインの日の15時からとさせていただきます。

■ 本館の施術について
https://y-sato.com/kougenkan/treatment.html

━━━━━━━━━━━
【3】寄せ書きから
━━━━━━━━━━━

やすらぎの里では、
来ていただいた方がお帰りの際に、
寄せ書きを書いてもらっています。

滞在中の感想から感謝の声まで、
すべてスタッフみんなの活力になっています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回は3月22日から4泊5日
養生館に滞在したゲストのみなさんの声です。

年齢も境遇も様々な方たちが一堂に会し、
胸襟を開いて交わっている。
僕よりも年長の方が、真摯に学ぼうとしてくれる。
意欲的にプログラムをこなすことで、
みるみる表情が変わっていく。

「大人の合宿」 
養生館の真骨頂です。
          養生館 小針

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「おだやかな気持ちに」30代女性

日々ストレスがたまり、
他人にも怒りの感情しかわかなかったのが、
ここに来てやすらかな、おだやかな気持ちになりました。
毎朝のトレイルウォーキングは、
自然の音と香りと空気に癒されてスッキリしました。

東京に帰っても1つ何か続けられるように、
心が乱れたときは呼吸を意識していきたいです。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「大切さを実感」30代男性

4泊5日お世話になりました。
今回の生活でたくさんの気づきをいただきました。

食べること、呼吸すること、
どれも子供のころから知っていたことですが、
今一度振り返ることで、これらの大切さを実感できました。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「養生館大好きです!」20代女性

5日間とーっても充実していました。
小針先生のキャラがNiceすぎて、
どんなプログラムも楽しかったです。

日常に戻っても、この生活を続けられるように頑張ります。
今度来る時は成長した姿を見せられたらなーと思ってます!
養生館大好きです。
また来ますー!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「達成できました」30代男性

心のリセットや、減量を目的としていたものの、
プログラムをただこなすだけで
無理せず両方を達成できました。
非常によくできたプログラムだったと思います。

食事のありがたみ、呼吸、瞑想あたりは、
これからの生活に生かしていきたいと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「人生楽しんでいきます」30代女性

食と向き合うことの大切さを感じました。
2~3日目、頭の中が食べ物のことでいっぱいで、
普段どれだけ自分が食べ物により楽しんだり、
ストレス解消していたかを知りました。

また、講座で先生が教えてくださる様々な教えも面白く、
食や健康、生き方により関心が持て
真摯に向き合いたいと思います。

今よりさらにストレスフリーになって人生楽しんでいきます。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「自分の考えを変えてくれた場所」20代女性

自分の考えを変えてくれた場所だと思いました。
食はもちろんだけれど、
生き方を改めさせてくれたと思います。
自分の気持ちに耳を傾けること、
ポジティブに動くことを大切にします。

■ やすらぎの里の体験談

お客様の声・体験談

━━━━━━━━━━━
【4】 編集後記
━━━━━━━━━━━

今年の伊豆高原は桜の開花がだいぶ遅れています。

さくら祭りが終わったのに、
まだようやく咲き出したばかり・・・。

なんでこんなに遅くなってるんだろうと調べたら、
暖冬の影響らしい。

冬にしっかり寒くて、
春に暖かくなることで、開花が促される。

今年は冬が暖かくて、春が寒かったので、
桜も戸惑っているのでしょう。

桜も人間もきれいな花を咲かせるためには、
適度な寒さ、辛さを経験することは大事なんだな~。

桜の花が満開になるのを
みんなが待ちこがれている伊豆高原です。

■ やすらぎ日記
https://y-sato.com/kougenkan/diary

━━━━━━━━━━━

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2017 3/28 (火曜日)

『 やすらぎ通信 』 ゆるめる

『 やすらぎ通信 』 第630号 2017.3.28

~ 生活習慣改善の専門家が教える
心と体のリセット法 ~

やすらぎ通信の登録・解除はこちらから↓
やすらぎ通信

●やすらぎの里

ホーム

■━━━━━━━━━■

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。

伊豆高原はすっきり晴れて、
気持ちのいい青空が広がっています。

日、月と降り続いた雨で、
埃っぽいのが洗い流されて、
空気も緑も生き生きしています。

この日差しで、桜並木の桜も、
開いてくれるかな~。

木蓮の花が満開の伊豆高原から、
やすらぎ通信をお送りします。

ゆるめる

【目次】━━━━━

【1】ゆるめる

【2】本館の体験プラン

【3】寄せ書きから

【4】編集後記

■ やすらぎの里の空き室状況はこちら

空き室状況

■ 高原館の空き室状況はこちら

空き室状況

━━━━━━━━━━━
【1】ゆるめる
━━━━━━━━━━━

やすらぎの里のプログラムは
「ゆるめる」ためのものがほとんどです。

なんで、ゆるめるものが多いのかというと、
自分の体を効率よく使えるようになるためです。

この頃、運動もしていないし、
代謝も落ちている感じがする。

きっと、筋肉が落ちて、
基礎代謝が下がっているからだ。

もっともな理由です。
それもあるでしょう。

しかし、そんなあなたにも
少しは筋肉がありますね。

その筋肉を十分に使っているでしょうか?

実は、少ない筋肉でも、
もっと効率よく使えば、
今の筋肉量でも、大丈夫なんです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

筋肉はゆるんでいる状態から、
ぎゅっと収縮したときに力を発揮します。

この差の大きさが筋力になります。

十分にゆるんだ筋肉は、
少ない力で効率よく力を出せる。

だから、筋肉をつける前に、
今ある筋肉をゆるめて、
効率よく使えるようにするのが大事。

今あるものを十分に使い切らないで、
もっと足そうとするのは、
たくさん脂肪があるのに、使えてないのと同じです。

足す、入れる前に、
今、すでにあるものを使い切る。

それでも足りなくなったら、
必要な分だけ入れる、足す。

運動も食事も瞑想も同じこと。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ゆるめることは、
今、あるものをより良く使うための、
大事なスキル。

そして、体だけでなく、
頭も心もゆるんだ状態が「やすらぎ」

ねっ、ゆるめるって、大切なことでしょ。

忙しい日常から離れて、
静かな環境で、体も頭も心もゆるめる。

ゆるゆるリトリートのやすらぎの里です。

■ やすらぎの里のプログラム
https://y-sato.com/kougenkan/general_proglam.html

━━━━━━━━━━━
【2】本館の体験プラン
━━━━━━━━━━━

やすらぎの里に行きたいけど、
長いお休みが取れなくて・・・。

そんな方におすすめなのが、
本館の体験プランです。

毎週土曜日の1泊2日で、
プチ断食コースと食養生コースが選べます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1泊2日なんて、意味あるの?

そりゃあ、一週間プランのような、
劇的な効果はありませんが、
日常を離れて、旅行気分でリフレッシュすることはできます。

一週間プランで来て、
リセットされた心と体が戻らないようにするために、
毎月一回、1泊2日で来ている方もいます。

もちろん、まだ来たことがない方が、
どんなところか体験してみるにも手軽ですね。

■ 本館のコースについて
https://y-sato.com/kougenkan/about-course.html

━━━━━━━━━━━
【3】寄せ書きから
━━━━━━━━━━━

やすらぎの里では、
来ていただいた方がお帰りの際に、
寄せ書きを書いてもらっています。

滞在中の感想から感謝の声まで、
すべてスタッフみんなの活力になっています。

今回は3月5日から6泊7日
本館に滞在したゲストのみなさんの声です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

年代の違うゲストの方同志で、
楽しそうに話をしているのが印象に残った週でした。

日常から離れたところで、
同じ目的の人が本音で話せる。
それもリトリートならではの魅力です。

大沢

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「自分の体と向き合うことがきた」30代 女性

自分の体と向き合い、心を感じることもできた。
普段の生活を見直すいい機会になりました。

がんばってないように思っていたけど、
がんばっていたんだな~と気づけ、
もう一度、自分と向き合うことが出来てよかったです。
定期的にまた来ようと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ゆるめることが大切」40代 男性

今回の気づきで一番大きなことは、
体は痩せるや鍛えることに注目しますが、
ゆるめることも本当に大切なことだと気づきました。

リラックスというと、
今まで酒を飲んでグダ~っとしたり、
寝転がってテレビを見るという毎日でしたが、
本当のリラックスは違うんだと、体で気づきました。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「どんどん進化している」50代 男性

食事が素晴らしいですね、
どんどん進化していると思います。
薄味なのに美味しく食べられるように、
良く工夫されています。

瞳さんや田中さんのレッスンは受けていても楽しい。
井原先生の施術もうまい!

各スタッフの高いプロ意識を感じました。
かならずまた来ます!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「自分を縛っていた常識から解放できた」20代 女性

もともと食べることが大好きでぽっちゃりでしたが、
東京で一人暮らしを始めたときから、
ストレスや不安で苦しい食べ方ばかりして、
泣く毎日でした・・・。

周りの女の子と比べて劣等感も感じて、
友達にも会いたくない、
外にも出たくないと引きこもりがちでした。

ダイエットに関する知識ばかり頭に詰め込んでいましたが、
先生の話は自分を縛っていた常識から解放させてくれました。

先生に会えて、本当に来てよかった。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「ありのままでいい」30代 女性

体をゆるめること、
ゆっくり落ち着いて食べることの大切さを感じました。

何かになるために、がんばらなくても、
ありのまま、そのまま生きているだけでいい、そう思いました。
やすらぎの里があって、本当に良かったです。

また、来るのでこれからも、
ずっとここにあってください。
ありがとうございました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「野菜の美味しさに感動」30代 女性

自宅でファスティングをしようとしたが、
途中で断食反応が強く出て、断念したことがあり、
胃腸をすっきりさせて、休める環境に引かれて、こちらを選びました。

回復食で食べた野菜の美味しさが感動的でした。
明るい時間にお風呂で空を眺めたり、朝の散歩で風を感じたり、
朝型生活の魅力もわかってリフレッシュできました。

いろんな年代、お仕事の方たちと話せて、
また仕事をがんばりたいと思いました。

■ やすらぎの里の体験談

お客様の声・体験談

━━━━━━━━━━━
【4】 編集後記
━━━━━━━━━━━

去年の今日、3月28日は、
養生館が正式オープンした日。

あれから一年、いろんな試行錯誤を経て、
プログラムもスタッフもいい感じで仕上がりました。

小針先生の講座も一年を経て、
楽しい養生漫談へとバージョンアップし、
スムージーや具沢山味噌汁もバリエーションも増えています。

和風の佇まい、思わず寝転がりたくなる広間、
海が一望の屋上の露天風呂。

深い緑と海が見える散歩コース。

心と体を蘇らせる、養生断食リトリート。

あなたの人生を変える5日に、
きっとなる。

今夜はスタッフのみんなで、
本館と養生館の一周年の慰労会です。

久しぶりに心ゆくまで飲もうかな。(^m^ )

大沢

■ やすらぎ日記
https://y-sato.com/kougenkan/diary

━━━━━━━━━━━

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

  • お手軽プラン

    2泊3日 32,340円

  • 基本プラン

    3泊4日 48,510円

料金には、宿泊、食事、面談、マッサージ、カッピング、温泉、講座、ヨガや瞑想などが含まれています。

空き室状況&ご予約

  • ページを印刷
  • 感想を送る
  • LINEで送る
  • 初めての方へおすすめ!やすらぎの里無料メール講座
  • ページの先頭へ戻る