スタッフ日記

2019 12/1 (日曜日)

高原館のゆるゆる日記「宝探しをしてみる」

こんにちは、高原館のくさむらです。

「動いて・食べて・寝る」

これが健やかに過ごすために必要な3本柱なんだろうな、
ということを考えています。

とてもシンプルですが、この3つを満たす生活は、
なかなか出来ないものです。

動くのはおっくうだし、
料理するのも面倒だし、
見たいテレビがあるから夜更かし。

簡単なようで、なかなか難しいな、と感じます。

難しいけれども、その難しさをわかったうえで、
工夫をし続けることが大切なのかもしれない、
と思いました。

どうしたら日常に運動を取り入れられるかな?
身体に負担少なく食べられるかな?
たっぷり寝られるかな?

情報は溢れるほどあります。
ポイントになるのはその情報の中から
「自分に合った方法を見つける」
ということだと思います。

宝探し感覚、ゲーム感覚で、いろいろ試してみる。
試してみて、上手くいかなかったときは、
「出来なかった・・・」と自分を責める必要はまったくなくて、
「自分の生活には合わなかったんだな~、じゃあ次は何を試そうかな♪」
というくらい気軽にやってみると楽しくなってきます。

自分に合った運動。
自分に合った食事。
自分に合った睡眠。

自分のからだに聴きながらそれらを見つけていくのは、
意外と面白いかもしれません^^

高原館の「今!」(裏側も?!)を公開中です~♪
高原館のFacebook

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2019 11/30 (土曜日)

高原館のゆるゆる日記「良い姿勢で考える?」


(30秒以内で完食するソラくんに対して1日かけて食べるうみさん。)

こんにちは、高原館のくさむらです。

最近「姿勢」についてのことをよく書いています。
「姿勢」って、とっても興味深いな、と感じています。

良い姿勢がいいということは、皆さん知っています。
でも普段姿勢が悪くなりがちなのは何でなんだろう・・・
ということを考えていました。

「あっ、そういえば、私たちは常に上から押されているんだった!」
ということを思い出しました。
身近過ぎて、当たり前すぎて、忘れていました。
ずっと重力によって上から力を加えられていることを。

ず~っと上から押されているわけなので、
意識しないと猫背になるのは当たり前だな、と思いました。

身体はなるべくエネルギーを使わず楽をしたいので、
上から押されれば、自然と曲がっていきます。

一方で頭(脳)は、意識して良い姿勢でいると元気になってきます。
テストステロンという集中力に関わる脳内物質が増加し、
コルチゾールというストレスホルモンが低下するそうです。
”ただ良い姿勢でいるだけ”で、
集中力が高まり、ストレスが減る・・・。

良い姿勢でいると、身体はちょっぴり疲れるかもしれませんが、
頭はシャキッとしてきて、気持ちが元気になってきます。

何だか気持ちがすっきりしない、不安や悩みがある。
悩んでいるときは自然と目線が落ちて、
背中が曲がっている事に気が付きます。
そんな時、わたしはあえて、姿勢を正して考えます。

そうすると不思議なことに、
思考がネガティブな方へ行きづらくなります。

お金も時間もかからず、今すぐに出来るのに、効果的~!
と、個人的はとってもおすすめの方法です^^

高原館の「今!」(裏側も?!)を公開中です~♪
高原館のFacebook

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2019 11/24 (日曜日)

高原館のゆるゆる日記「心身の健やかさの土台とは?」


(「撫でて~!」を全力アピール中のソラくん。)

こんにちは、高原館のくさむらです。

世の中に出回る「健康法」。
新しいものが現れては消え、現れては消え・・・。
健康法も、ファッションと同じように、流行があって、
移り変わっていくものなんだな、と感じています。

人間は良くも悪くも飽きっぽい。
次々開発される健康法をどんどん試していく。
それも良い方法なのでは?
そんなことも考えています。
何か一つでも、常に何かしら体に良い事をしている、
そんな状態を保つことが出来るからです。
それはいつも「体の状態を気にしている」ということです。
何をしているか、というよりは、
「いつも体のことを気にかけている」ということ、
その気持ちが大切なのかなと感じます。

そんなことを考えつつ、
わたしはめんどくさがり屋なので、
「これさえやっていればとりあえず安心」というものを
ついつい探してしまいます。

健やかな生活の土台になるもの。
それが「歩くこと」でした。
そして最近は「姿勢」です。

健やかな心身を保つ土台は「姿勢」なのかな?
と感じ始めています。
もっと言えば「呼吸」なのかな?と思いますが、
その「呼吸」を良くしていくためには、
「良い姿勢」が必要なんだろうな・・・ということで、
まずは「姿勢」というところにたどり着いています。

まだまだ実験中、試行錯誤中ですし、
これからもずっとそうなのかもしれません。
でも、今の段階で言えることは、
良い姿勢でいると、
「からだも心も気持ちが良いな」です^^

高原館の「今!」(裏側も?!)を公開中です~♪
高原館のFacebook

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2019 11/23 (土曜日)

高原館のゆるゆる日記「スマホ猫背?」


(寝起きを撮影されてちょっと不機嫌なソラくん。ごめんなさい。)

こんにちは、高原館のくさむらです。

つい数年前までは皆二つ折りの携帯電話
(パカパカケータイ、ガラケー)だったのが、
今ではほとんどの人達がスマートフォンを使用しています。

スマートフォンはとってもとっても便利です。
一度使ったら、もう手放せない。
スマホを持ってからPCをあまり使わなくなった、
という人たちも多いのではないでしょうか。

とっても便利なスマホですが、
「うまく」使わないと、体や心に不調がでてくるかも?、
と感じています。

情報過多や、ブルーライトで脳が過覚醒してしまう、
ということが言われ始めていますが、
わたしが個人的に心配なのは「姿勢の崩れ」です。

スマホをいじっていると、ほとんどの方は、
「猫背」になってしまいます。
テーブルの上に置いたまま使用することも多いので、
自然と「猫背」になります。
手に持ったままであっても、
両手で操作すると「猫背」になりがちです。

スマホをいじる時間が長いと「猫背」でいる時間が長くなります。
「猫背」でいると、首肩のコリが強くなる。
・・・というのも、もちろんありますが、
横隔膜の動きが制御されて呼吸が浅くなります。
このことが心身の不調に大きく関係してくるような気がしています。

「猫背」にならないでスマホを操作できるかな?
と、試してみました。
結果・・・意外とできます!
良い姿勢でスマホ操作も出来ますので、
「あ、今猫背になってるなぁ~」と気づいたら、
背中を伸ばしてみてください。

それだけで心身ともに軽やかになるかもしれません^^

高原館の「今!」(裏側も?!)を公開中です~♪
高原館のFacebook

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2019 11/17 (日曜日)

高原館のゆるゆる日記「踊る阿呆に見る阿呆?」


(視線の先には大沢先生・・・※壁にさえぎられて実際は見えていません)

こんにちは、高原館のくさむらです。

今日の朝のお散歩プログラムは
最高に気持ち良かったです。
ほどよくひんやりとして、
朝露で少ししっとりした空気。
とても歩きやすい気候の中、
皆さんでお散歩を楽しみました。

「ちょっとだけ強度を上げる」
ということを意識しているので、
わたしは腕をぶんぶん振りながら
歩いていました。
一緒に手を振ってくれるゲストさんもいました。

するとゲストさんからこんな声が・・・

「ここ(人の少ない環境)なら出来るけど、
家の周りではちょっと出来ないね・・・」

そうなんです。
腕を大きく振りながら歩くのは、
正直けっこう(かなり)恥ずかしい。

ウォーキングは体にも心にも健やかだし、
お手軽お気軽に始められるので、
とってもおススメ。

でも腕を大きく振って張り切って歩くのは、
目立ちますし、恥ずかしいのです。

わたしは先日地元藤沢に帰り、
辻堂の海岸を歩きました。
サーフィンを抱えて海へ向かう男性。
大型犬と優雅にお散歩する女性。
お洒落な湘南ライフを楽しむ人達で賑わう海岸沿い。
その中を、張り切って腕を振りながら歩くわたし。
すれ違う人たちが「なんだアレは!」と振り返ります。

その時わたしの頭の中にはこんな歌が流れていました。
「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿保なら踊らにゃ損損♪」

ゲストの皆さんに「阿保になって歩きましょう!」、
・・・とは言えませんので。

私の今の課題は、
どうしたらスタイリッシュに心拍数を上げて歩けるか、です。

高原館の「今!」(裏側も?!)を公開中です~♪
高原館のFacebook

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

  • お手軽プラン

    2泊3日 32,340円

  • 基本プラン

    3泊4日 48,510円

料金には、宿泊、食事、面談、マッサージ、カッピング、温泉、講座、ヨガや瞑想などが含まれています。

空き室状況&ご予約

  • ページを印刷
  • 感想を送る
  • LINEで送る
  • 初めての方へおすすめ!やすらぎの里無料メール講座
  • ページの先頭へ戻る