スタッフ日記

2017 12/24 (日曜日)

生姜湿布

こんにちは、高原館の深澤です。

高原館では、施術の際に生姜湿布をしています。

生姜湿布は血行促進の効果があり、お腹に乗せて温めることで、
肝臓や腎臓の働きを活発にし、デトックス効果を高めます。
また、弱った胃腸の働きも活性化させていきます。

program-includedlist-ricinus
何より眠ってしまうくらい、気持ちがいいんです。
特にこの時期、冷えたお腹が温まってくると気持ちよさ倍増。
ゲストが寝てしまう気持ちもわかります・・・

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2017 12/10 (日曜日)

今週の高原館のお花

こんにちは、高原館の深澤です。

今日は館内のお花をご紹介します。

やすらぎの里では、館内の色々な場所にお花が飾ってあります。
お花も基本は、毎週スタッフが庭で摘んだ自然な草花です。

素朴なかわいらしい草花が多いので、ゲストの方からも
「お花に癒されました~」と嬉しい声をいただくことも多いです。

DSC07060

DSC07062

DSC07067

DSC07071

DSC07082

DSC07084

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2017 11/5 (日曜日)

サイレントウォーク

こんにちは、深澤です。

サイレントウォークは、
早朝、海が見える高台まで歩くというプログラムです。

IMG_0246

空気の爽やかさ、鳥の声、真正面に見える大室山、魅力は沢山あります。

その中でも目的地の景色が格別なんです。

一生懸命歩いたあと、高台からの景色を眺めていると
何とも言えない達成感が湧いてきます。

帰ってきた後は、お茶を飲んでほっと一息。
新鮮な空気が体に沢山入ってきているので、朝から頭も体もスッキリ。

おすすめです。

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2017 10/1 (日曜日)

安眠呼吸法

こんにちは、高原館の深澤です。

今日は高原館で行っている安眠呼吸法をご紹介します。

IMG_0152

布団で仰向けになったまま、お腹に手を当てて、自然なリズムで腹式呼吸。
慣れたら徐々に吐く息を長くしていきます。

しばらく続けていると、脳の興奮が静まってきて、全身の力も適度に抜けてきます。
特に断食中、脱力して深く眠ることで、さらなる疲労回復効果が期待できます。

力を入れるのは簡単ですが、抜くのは意外と上手くできていなかったりしますよね。
安眠呼吸法でぐっすり寝て、すっきりと目覚めてみましょう。

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2017 9/24 (日曜日)

高原館の紹介動画

高原館の紹介ムービーを作ってみました。

やすらぎの里は断食施設ですが、耐えるというよりは、

自然の中で気持ち良く過ごして、心身を養うリトリートを行っています。

そんな雰囲気が伝わればいいなと思って製作してみました。

深澤

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

  • お手軽プラン

    2泊3日 32,340円

  • 基本プラン

    3泊4日 48,510円

料金には、宿泊、食事、面談、マッサージ、カッピング、温泉、講座、ヨガや瞑想などが含まれています。

空き室状況&ご予約

  • ページを印刷
  • 感想を送る
  • LINEで送る
  • 初めての方へおすすめ!やすらぎの里無料メール講座
  • ページの先頭へ戻る