スタッフ日記

2021 6/25 (金曜日)

高原館のゆるゆる日記「気軽に書く」


(伊豆高原には紫陽花がたくさん咲いています♪)

こんにちは、高原館のくさむらです。

書くことについて書いてきて一年弱。

私自身の変化を感じます。
書くことについて書けば書くほど、
頭の中だけで考えていても
あまり意味がないことがわかってきました。

なので、悩んだ時、迷ったときは…

「書かないとわからんのだから
、今は考えてもしゃーないな。」

そんな諦めをできるようになりました。
そして以前よりこまめに書くようになりました。

悩んだら、迷ったら、
とりあえずメモ用紙用意してペン握る。
書きたいっ、という気分が以前に増して
高まりやすくなりました。

これまでは、ある程度集中して
時間の確保が出来るときにだけ書いていましたが、
今は数分あれば書いています。

裏紙をスマホサイズくらいの大きさに切って
メモ用紙としてためておきます。

悩みや迷いがあった時、
3分くらい空き時間があれば、
そのメモ用紙にバーっと書きます。
小さな悩みや迷いなら、
その3分で答えを出すことができます。
3分あれば、頭の中が整理できて、
悩みが小さくなり、迷っていることは決められます。

書くことが大切だな〜とわかっていても、
書くのはやっぱり面倒。
だから時間がない時は、頭の中だけで考え、
答えを出そうとしてきてしまいました。

それが、今では、
「書かずにこの悩みから抜け出すのは不可能!」とわかるので、
かなり頭の中だけで考える時間が減りました。

さらに、こまめに書く、つまり気軽に書くことで、
多くの悩みや迷いは、数分で解決、
または軽減することがわかりました。

書くことについて書いてきて得た一番の気づきは…

書くことの凄さ!ではなくて、
書かないと悩むことすら出来ない、という現実でした。
書かない限り悩みや迷いはほぼ無くならない、
ということでした。

そのことがよく分かったことで、
書きたい気持ちがより大きくなりました。

書くとすごいことが起こる!から書くのではなくて、
書かないと悩むことすら出来ないから書く。

とても地味なモチベーションですが、
このことは自分の心に大きな安心を与えてくれています。
書かないとどうにもならないけれど、
書けばどうにかなるということが分かるからです。

書く、さらに、気軽に書く。
とてもおすすめです。

高原館の「今!」(裏側も?!)を公開中です~♪
高原館のFacebook

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2021 6/18 (金曜日)

高原館のゆるゆる日記「感情と思考は分からない!」


(こんな風に書くことで思考の見える化をしています)

こんにちは、高原館のくさむらです。

書くことについてブログを書き始めて、
どれくらいになるんだろうと調べてみたら、
去年の8月中旬からでした。

じぶんでもしぶといなと感じます。笑

これだけ書いているのに、
書くことについてまだまだ書き足りないです。

どうして書くことは良いのか。

なんとなく分かってきてはいるけれど、
まだ「こうだからです!」と、
ハッキリ明確に答える事ができません。
頭の中で整理しきれていません。

ということで今回もしぶとく、
書くことについて書いて行こうと思います。

大前提として、
思考は「見えない」。
そして見えないことによって、
把握しづらく、分かりにくいです。

でも自分の考えていることは、
「分かっている!」と思ってしまいます。

自分の考えていることは「分からない」。
これを前提にすることが、
悩みを解決する、悩みにくくするうえで
最も大切なことなのかもしれません。

分かってる!と思ったっ時点で、
そこから先に進めなくなってしまうからです。
グルグル思考のスタートです。

「分かってる!・・・と思ってしまっているけど、
実は分かっていないんだな。」

そのように考えてみると、

「分からないのなら書いてみようかな、
話してみようかな・・・。」

そんな気持ちになります。

自分の思考や感情は分かるようで分からない。
でも書けば多くのことが分かるようになります。

思考や感情の見える化です。

バラバラになっていた思考や感情を、
書くことによって見える化し、
それを繋げていくことでより詳細に見える化できます。

最初は単語しか出てこなくても、
その単語が繋がり次第に文章となります。
文章になると理解が深まり納得できます。
納得できると前に進む事ができます。

どうしてそうなったのか、
どうしてそのような気持ちになったのか、
どのようにして行きたいのか、
どのような気持ちでいたいのか、

書かなければわからないけれど、
書けば書くほど分かっていきます。

壁はやっぱり「面倒」というところ。
書くことは面倒です。
ペンと紙を用意する手間がかかり、
そして集中して考えることにはそれなりの気力と体力が必要です。

ここさえ乗り越える事ができれば、
格段に悩みは解決しやすくなりますし、
悩みにくくなります。

う~ん・・・

まだ私の頭は整理しきれていません。
なので、書くことについて書き続けて、
思考を見える化し続けようと思います。

高原館の「今!」(裏側も?!)を公開中です~♪
高原館のFacebook

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2021 6/5 (土曜日)

高原館のゆるゆる日記「悩みを解決する書き方」


(テーマを決めずに書き始めます)

わたしはこのブログを書くときに、
テーマを決めていません。
今は「書くことについて」と大きなテーマはありますが、
書くことについて、何を書くのかを決めていません。

何も考えていない状態で、
とりあえず紙を用意してペンを握ります。

最初に「書くことについて・・・」と書く。
そして矢印を書きながら思考をつなげていきます。

自分でもどんなテーマになるのか、
最後まで分かりません。
でも毎回最後はちゃんとテーマが決まります。

テーマがあるから書くのではなくて、
書き終わって初めてテーマが浮かび上がります。

今回は自分でも意外な終着点でした。
「どうやって書くか」についてがテーマとなりました。

書くことが良いよ、とすすめても、
なかなか書く気分になっていただけないよな・・・

それは自分でよく分かっていました。

書くことはめんどうです。
そしてすぐに現実が変化するわけではないから、
それでは面白くないです。

さらに「どうやって書くの?」という
疑問もわいてくると思います。

書けば前進しますよ!!
と力説した所で、書き方を伝えられなければ、
聞いている相手はペンを握りながら、
困ってしまいます。

そんなことを書きながら考えていたら・・・

自分が矢印を多用していることに気が付きました。

矢印を使って書くことで前進するんだ!
ということに気が付きました。

矢印というのは「進む」という印なので、
それを書くだけで、脳が勝手にその先を考え出してくれます。

頭に浮かんだ言葉を書いて、矢印を書く。
そうすることによって自然とそこへ繋がる言葉が出てきます。

言葉を矢印でつなげていくうちに、
ひとつのストーリーが出来上がります。

今回のメモ書きを要約すると

今日は何を書こうか・・・
→書く気持ちにならないときはどうすればいいのか
→「書き方」が分からなければ書く気持ちにならない
→矢印を使って書くと考えが前進する
→現実はすぐに変化しないけれど紙の上では前進する
→紙の上でも解決までの道のりが描けると行動したくなる

この様になりました。

まずは紙を用意してペンを握る。
そして頭に思い浮かぶ言葉を書きながら、
それを矢印でつなげていく。
書き続けているとひとつのストーリーが浮かび上がってくる。
紙の上ではあるけれども解決までの道のりが見える。
ゴールとその道のりがわかると実際に行動したくなる。
実際に行動を始めると現実が変化していく。

書くことで問題が解決しやすくなるのは、
上記の流れがそのように導いてくれるのだと思います。

やっぱり書くことは自分を良い方向へ
前進させてくれる有効な手段の一つだなと感じます。

高原館の「今!」(裏側も?!)を公開中です~♪
高原館のFacebook

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2021 5/29 (土曜日)

高原館のゆるゆる日記「感情と思考の見える化」


(「お父さ~~~~ん!!)な、うみさん)

こんにちは、高原館のくさむらです。

書いて頭の中を整理する。
これをもう10年程続けています。
続けている理由は、効果を実感しているからです。
効果が分かっているので困ったときは、
「書きたいなぁ」という気分になります。
書かないと解決しない、解決しにくいことがわかっているし、
書けば解決に向かっていくこともわかっているからです。

書くと言うことは頭の中を整理する、
効果的な手段だと思います。
でも、この方法を人にお勧めするとき、
魅力を伝えるは難しいなぁ・・・と感じていました。

書くことは手間や時間がかかります。
気力体力も必要です。
この大きな壁を超えて実際に書くには、
確実に効果があるんだ、と感じられないと難しい。

どうしたら「書きたい!」という気持ちになれるだろう・・・。

そんなことをぼんやり考えながら、
今日もメモ書きをしていました。

今回のメモ書きでわかったことは、
書くことが「感情や思考の見える化」なんだということです。

みなさん朝起きたら一度は鏡を見ると思います。
寝ぐせが付いていたら、鏡を見ながら髪の毛を整えます。
もし鏡が無かったとしたら。
なんとなくブラシでとかしてみる、
なんとなく手で撫でつけてみるなどをして、
整えると思います。
でも、実際に寝ぐせが直っているかわかりませんから、
寝ぐせのことが気になりながら一日を過ごす事にます。

書かずに考えることは、
鏡を見ないで髪を整えようとしているのと似ているなと思います。
なんとなくは整えられるかもしれないけれど、
実際にどうなっているかわからないし、
「これでいいのかな?」という不安はぬぐい切れません。

顔を鏡に映せば寝ぐせは簡単に把握できるし、
色々な方法で直す事ができます。
寝ぐせが直れば「よし!OK!」と出掛けられます。

書くことは見えなかった自分の感情や思考を、
鏡に映すように見える化するということ。

言葉を通して目で見ることが出来て初めて、
その問題に向き合う事ができ、その先を考える事ができます。

見えない寝ぐせは直しにくいですが、
見える寝ぐせは直せます。

見えない感情や思考はコントロールしにくいですが、
見える感情や思考は格段にコントロールしやすくなります。

自分の姿を鏡に映すくらい、
気軽に気楽に書いていただけたら嬉しいなと思います。

高原館の「今!」(裏側も?!)を公開中です~♪
高原館のFacebook

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2021 5/22 (土曜日)

高原館のゆるゆる日記「一定時間集中して考える」


(このブログを書くためのメモ書きです)

こんにちは、高原館のくさむらです。

書くことについて、書けなくなるまで書いてみよう!
と、今回も書くことについて書いています。

ブログを書くときに、
メモ書きなしで文章を書き始めることもありますが、
最近は意識的にメモ書きをしてから書くようにしています。

今回もメモ書きしながら考えていたら、
あっという間に下地が完成しました。

このメモ書きさえでき上れば、
あとはこれを文章に起こすだけです。
面倒かもしれませんがこのひと手間で、
文章を書く時の楽さ加減が飛躍的に上がります。

今回は書くとどうして悩みが解決しやすくなるか、
その理由について改めて考えました。

私の結論としては・・・

頭の中だけでは考えようにも考えられない。
書くと考えられる。

でした。

ボーっとしながら考えている状態は、
何百もの人から話しかけられているような環境に
例えられるのでは?・・・と思いました。
数百人から話しかけられている状態で、
一人と話そうと頑張っている。
でも、そんなのは無理な話で、あっちの人と話し、
こっちの人と話し、向こうの人と話し。
話し始めたらすぐ違う人と話し始めてしまう。
そんな状況では誰ともまともに話ができません。

書きながら考えている状態は、
何百もの人から話しかけられている環境は変わらないけれど、
一つの部屋が合って、
誰か一人とその部屋の中でお話しするような感じ。
部屋の中で話している間は他数百人のことが、
さほど気にならないで会話出来ます。

めっちゃたくさんの人が、
「ねぇ!明日の洋服どうする?」
「ねぇ!昨日Aさんから頼まれたことやった?」
「ねぇ!今週の休みハサミ買うの忘れないでね!」
「ねぇ!ハサミ買うのにダイソーへ行くなら他に買うもの無い?」
「ねぇ!来週出勤したらやることまとめた?」
「ねぇ!座布団のことについてもう話した?」
「ねぇ!雨が降るみたいだけど湿気対策はどうする?」
「ねぇ!もう暑くなってきたけど夏服決めた?」
「ねぇ!読みたかった本がたまってるけどどうする?」
というように、一気に話しかけてきたら、
もうパニックですし、他がうるさくて、
一人の人と話し続けるなんて難しすぎます。

頭の中だけで考えるのは、
こんな状況に例えられるのではないかと思います。

一方、
「ねぇ!ハサミ買うのにダイソーへ行くなら他に買うもの無い?」
と話しかけてきた人と部屋に入って話したら・・・
「そうだなぁ・・・いらなくなった
洋服やタオルを切りたいのだけれど、
普通のハサミだと切り辛くて大変だったから、
裁ちばさみも買おうかな。
あとバケツも必要だったな。
あとは・・・いまのところ大丈夫!」

こんな風にすぐひとつ答えが出ます。

ただ集中して一つのことを考え続ければ、
簡単に解決することはたくさんあります。
でも超たくさんの思考の中では、
こんなに簡単なことでも答えを出すのが困難になります。

悩みごとが多くて大変・・・

そう思っている方は少なくないと思います。
わたしも日々悩みながら生活しています。
でも「書けば大丈夫!」ということがわかっているので、
悩みは尽きませんが、以前のように「大変だ~!!」
とはならなくなりました。

書くことは悩みを解決してくれる魔法ではありません。

書くことはただ、
「ある一つの悩みごとについて一定時間集中して考える」
ということを可能にしてくれているだけです。

書かなくたって、
「ある一つの悩みごとについて一定時間集中して考える」
ことが出来れば方法は何でも良いということです。

書くの他にも、話すや、歩くのもおススメです。

悩みやすい性格なんだからしかたない・・・
と思う前に、少し面倒に感じると思いますが、
書くことを試してみていただきたいなと思います。

高原館の「今!」(裏側も?!)を公開中です~♪
高原館のFacebook

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

  • お手軽プラン

    2泊3日 32,340円

  • 基本プラン

    3泊4日 48,510円

料金には、宿泊、食事、面談、マッサージ、カッピング、温泉、講座、ヨガや瞑想などが含まれています。

空き室状況&ご予約

  • ページを印刷
  • 感想を送る
  • LINEで送る
  • 初めての方へおすすめ!やすらぎの里無料メール講座
  • ページの先頭へ戻る