スタッフ日記

2020 4/12 (日曜日)

高原館のゆるゆる日記「心に聞いてみる」


(オリーブの新芽、産毛がとても可愛いです♪)

こんにちは、高原館のくさむらです。

「支配されちゃう人たち」著者:大島信頼
(この本に書いてあるメソッドは、とってもユニークですが、
不安が大きな方、悩みが多い方へ、少しでも参考になれば、
と思い、少しずつ内容について書いていこうと思います)

緊張している人の近くにいると自分も緊張してきてしまう。
この現象は、脳のものまね細胞、ミラーニューロンの仕業、
と本には書いてあります。

ミラーニューロンが適切に働いていれば、この細胞は、
自分が出来ないことを、人の物真似をすることで出来るようになる、
という重要な役割をします。
子供がだんだん喋れるようになるのも、
ミラーニューロンのおかげかもしれません。

でも、このミラーニューロンが過度に働いてしまうと?

その人の感情までもそっくり物真似出来てしまったりします。
悲しい人が近くにいれば悲しくなり、寂しい人が近くにいると寂しくなり、
不安な人が近くにいると不安になる。

そうなってくると、いつも人の感覚や感情に振り回され、
とても疲れてしまいます。

ミラーニューロンが活発に働いている人は、
つまり、観察する能力がとても高いのだろうなと思います。

相手のちょっとした表情、しぐさ、語調から、
相手の感覚や感情が読み取れてしまう。
そんな能力があるのだろうなと思います。

しかもその能力は、自分の意思とは関係なく、
条件反射的に発揮されてしまって、
今感じている感覚や感情が、
自分のものなのか、それとも人のものなのか、
わからなくなっていることが多い。

じゃあ、そんな、ミラーニューロンが働きすぎてしまう人たちは、
一体どうしたら良いのでしょうか…。

ミラーニューロンが働きすぎてしまう人は、
自分が選んだと思っていたものも、
実は誰かの選択だった、ということがあります。

レストランに入って「チキンステーキを食べよう!」と決めていたのに、
店員さんから「本日ビーフステーキがオススメですがいかがですか?」と案内され、
「じゃ、じゃあそれで…」と答えてしまう。

こんな状況も、ミラーニューロンが関わっているのかもしれません。
店員さんの「オススメ!」という気持ちに、自分が支配されてしまうような感覚。

ミラーニューロンが適切に働いている人なら、
「それもいいけど今日はチキンステーキが食べたくて来たんだ」
という感じでサラッとかわせるかもしれません。

ミラーニューロンが活発になりすぎている人は、
自分をコントロールしにくくなっていて、
本のタイトルにもなっていますが、支配されちゃっているのかもしれません。

例え話が長くなりましたが、
じゃあそんな人たちは、どうしたら相手の感覚や感情に支配されず、
自分の感覚や感情を取り戻せるのか。

その方法はこの本の最終章に書いてあります。
それは「心に聞いてみる」という方法。

この方法は、とてもユニークです。
抵抗を感じる方の方が多いのではないかな、と思います。
でも、出来るようになると、わたしの場合ですが、悩みや迷いがグッと減りました。

「心に聞いてみる」の、具体的な方法を少しずつ書いていきたいと思います。

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2020 4/12

高原館のゆるゆる日記「食のワーク①」


(自然研究路に生い茂っているツワブキです♪)

こんにちは、高原館のくさむらです。

こんな時こそやすらぎの里へ行きたいのに行けない…
そんなお声をたくさんいただいている、
と大沢先生から聞きました。

わたしもこの期間に何かできないかなと考えていました。
皆さんがおうちにいながら、
少しでも、やすらぎの里を感じていただくためには、
何が出来るんだろう・・・。

そこで、わたしが高原館で行っている、
食のワークやマインドフルネスの講座を、
ブログでお届けできないかなぁ…、と考えました。

全てをお届けするのは難しいですが、
できる範囲で、書いてみようと思います。

ということで、わたしが実際に講座で使っている画用紙を使って、
さっそく第一回食のワーク、スタートです。

「昨日の夜ご飯何食べた?」
「カレー食べたよ〜」

「朝ごはん何食べた?」
「寝坊しちゃって食べれなかったんだよね〜」

そんな会話はよくされるのかな、と思います。
だけど…

「朝ごはん、どんなふうに食べた?」
「寝てる間にLINEが嵐のように入ってたからそれ読みながら食べたよ〜」

という、状況についての会話はあまりされません。

何を食べようかな?ということは日々考えます。
そんな時に、昨日何食べたっけ?、と思い出したりもします。

普段「何を食べるか」ということを
考えるタイミングは多くありますが、

「どのように食べるか」

について意識するタイミングは、
そんなにないのかもしれません。

だけど実は「何を食べるか」と同じくらい、
「どのように食べるか」ということも大切なのではないかな、
と思っています。

②へ続く…

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2020 4/11 (土曜日)

高原館のゆるゆる日記「ちゃんと言葉にしてみる」


(橋立つり橋に行く途中の遊歩道はとても気持ち良いです♪)

こんにちは、高原館のくさむらです。

言葉にする、ということは、とても大切だなと思います。

頭の中だけで考える。
そうすると、同じことをグルグル考えてしまったり、
ネガティブな方向に考えてしまったりしやすくなります。

それが、誰かに話したり、もしくは紙に書いたりすると、
ちょっと違ってきます。

自分の思考と距離が取れるようになり、
少し冷静にその事柄を見つめられるようになる気がします。

頭の中で何かを考えている時は、
その事柄とあまりもに近くなりすぎていて、
冷静さを欠いてしまう感覚があります。
その事柄に振り回されてしまうような感じです。

誰かに話したり、紙に書いたりすると、スッキリする。
そんな体験が、皆さんにもあるかもしれません。
それは、その困り事を、頭の中から一度取り出したことによって、
自分と距離が出来て、冷静さを取り戻せるからなのかな、と思いました。

尽きることのない困り事や悩み事。
誰かに話しても仕方がない、紙に書いたって何も状況は変わらない。

そんなふうに思うかもしれません。
確かに、すぐに状況は変わらないのかもしれませんが、
自分の気持ちは少し落ち着きます。
落ち着いた気持ちで改めてその状況を見つめてみると、
他の解決策が見えてきたりします。

解決策が見つけられなくても、
気持ちがスッと落ち着くので、
それだけでも価値はあるなぁ、と思います。

紙に書いてみる、というのは、一人でも出来るのでオススメです^^

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2020 4/11

高原館のゆるゆる日記「あえてゆる〜くやってみる」



(手作り煎り大豆を作ってみました。テレワーク中の間食におすすめ!)

こんにちは、高原館のくさむらです。

時代の流れはどんどん早くなっています。
そうすると、気持ちもなんだか、焦ったり、
前のめりになってしまったりします。

早く結果を出したい!

という気持ちは、誰にでもあると思います。

早く痛みを取りたい〜!
早く体重を落としたい〜!

身体に関することも、ついついそんな気持ちになってしまいます。

でも、身体は、時代の流れとともに、
早く変化するようになったかというと…

残念ながら、そうはなっていないようです。

身体はじっくり、ゆっくり、変化していくもの。
でも、ゆっくりですが、必ず変化していくもの。

どうしても気持ちが先走ってしまい、早く!早く!
と、無理をしてしまう。
極端なことをすると、確かに結果は早く出ます。
だけど、身体を壊してしまう可能性がありますし、
無理は長く続けられません。

よく筋トレで身体が変わるのは三ヶ月、と聞きます。

三ヶ月という期間、続けられるかどうかが大切になってきます。
無理なことをすると三ヶ月続けるのはしんどい。
ちょっと余裕があるくらいじゃないと、
継続は難しいよなぁ…、と思います。
わたし自身が無理をしがちな性格なので、
三ヶ月の難しさがよくわかります。

筋肉をつける、体重を減らす、体質を変える。
三ヶ月続けることが必要となれば、長く感じるかもしれないです。
だからこそ、ちょっと余裕を持つくらいで、
「ゆる〜く」やってみる。
それも必要なことなのかもしれません^^

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

2020 4/10 (金曜日)

高原館のゆるゆる日記「頭の中の整理整頓」


(ツツジが綺麗に咲き始めました~♪)

こんにちは、高原館のくさむらです。

お家の中で過ごす時間が長くなっていることと思います。
ずっと室内にいると、気分がしょんぼりとしてくる。
みなさん、そんなことを感じているのではないかな、と思います。

そんなときは、少しの時間でも、
お散歩に出かけるのがオススメです。
人との接触が気になる場合は、
時間や場所を工夫してみてください。

マインドフルネス的には、
歩くことだけに集中するのが良いとされますが、
なかなかこんな時に難しいことです。

マインドフルネスの講座を受け持っているわたしが
こんなことを書くのはまずいのかもしれませんが、
あえて言ってしまうと…

わたしは「考えるため」に歩いています。

ぜんっぜん、マインドフルネス的ではないですね。苦笑

わたしは、歩く時に、思考の整理整頓をしています。
なので、むしろ、積極的に考えて、考えることに集中します。

普段はあれこれしながら頭の中でもあれこれ考える、
という状態なので、考えることに集中なんて、とても出来ません。
でも、歩いている時だけは、考えることに集中出来ます。

そして歩きながら考えること最大のメリットは、
ネガティブな考えになりづらいことだと思います。

家の中でソファーに腰掛けながら悶々考えていると、
どうしてもネガティブな思考回路になってきます。

それが不思議なことに、歩きながら考えていると、
ネガティブになりづらくなります。
グルグル思考から抜け出し、
建設的に考えられるように思います。

お家の中で気分が落ち込んで来ちゃったな…、
と感じたら、少しの時間、外を歩いてみてください。

頭の中がちょっとスッキリするかもしれません^ ^

  • LINEで送る
  • 感想を送る
  • ページを印刷

  • お手軽プラン

    2泊3日 32,340円

  • 基本プラン

    3泊4日 48,510円

料金には、宿泊、食事、面談、マッサージ、カッピング、温泉、講座、ヨガや瞑想などが含まれています。

空き室状況&ご予約

  • ページを印刷
  • 感想を送る
  • LINEで送る
  • 初めての方へおすすめ!やすらぎの里無料メール講座
  • ページの先頭へ戻る