人参と水菜のサラダ

調理スタッフ浜田です。

シャキシャキの水菜。
1年を通して売られていますが、これからが旬。
鍋に入れたり、煮浸しにしても美味しいですが、サラダにも活躍の食材です。

やすらぎの里でも人参と水菜のサラダに使います。
人参に含まれるβーカロテンは油と一緒に摂ると吸収が良いので、
亜麻仁油のような良質の油と和えるといいですね。 

人参と水菜のサラダ
【人参と水菜のサラダのレシピ】
~材料(3人分)~
人参  1本
水菜  1/4袋
くるみ 適量

(フレンチドレッシング)
亜麻仁油  大さじ1
米酢    大さじ2
塩     小々さじ 1
胡椒    少々

~作り方~
1.人参はスライサーで10cm位の極細にスライスする。
2.水菜は3cm位に切って水切りしておく。
3.くるみは荒めに刻んでおく。
4.ドレッシングの材料を混ぜ合わせ、食べる直前に人参、水菜
  を和え、くるみを飾る。

コメントをどうぞ

やすらぎの里人気レシピ集

~心と体がよろこぶ“やさしいごはん”~ ...

養生館ゲストの声・7月23日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

森で“ととのう”ワーケーション

養生館が提案する新しい働き方 歩く×自然 ...

50代からの“ひとり時間”リセット旅

心と体が軽くなるファスティング体験記 5 ...

本館ゲストの声・7月13日~

本館ゲストのみなさんの声 今回のご滞在で ...

やすらぎの里3館の特徴

3館の特徴とおすすめポイントを紹介! 本 ...

年々つらくなる夏バテ…【ととのう相談室】 vol.1

みなさんからいただいた質問に、 大沢がY ...

“働きながら休む”やすらぎワーケーションという選択

やすらぎの里では、 ご滞在後にアンケート ...

養生館ゲストの声・7月16日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

50代・女性「心も身体もリセットできた!」

先週滞在された方から、 こんな嬉しいメー ...