人参と水菜のサラダ

調理スタッフ浜田です。

シャキシャキの水菜。
1年を通して売られていますが、これからが旬。
鍋に入れたり、煮浸しにしても美味しいですが、サラダにも活躍の食材です。

やすらぎの里でも人参と水菜のサラダに使います。
人参に含まれるβーカロテンは油と一緒に摂ると吸収が良いので、
亜麻仁油のような良質の油と和えるといいですね。 

人参と水菜のサラダ
【人参と水菜のサラダのレシピ】
~材料(3人分)~
人参  1本
水菜  1/4袋
くるみ 適量

(フレンチドレッシング)
亜麻仁油  大さじ1
米酢    大さじ2
塩     小々さじ 1
胡椒    少々

~作り方~
1.人参はスライサーで10cm位の極細にスライスする。
2.水菜は3cm位に切って水切りしておく。
3.くるみは荒めに刻んでおく。
4.ドレッシングの材料を混ぜ合わせ、食べる直前に人参、水菜
  を和え、くるみを飾る。

コメントをどうぞ

養生館ゲストの声・10月1日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・9/21~9/27)

【10月スタート! 夏の疲労をリセット。 ...

養生館・年末年始プラン

年末のイベントで疲れた内臓を休め、 すっ ...

本当のリカバリーとは?「滞在型リカバリー」

「体・内臓・頭」の3層を整える滞在型リカ ...

やすらぎストーリーズ #1【慢性疲労と体重増加からの回復】

✨やすらぎストーリーズ、始まります! や ...

【入湯税改正のお知らせ(2025年10月1日)】

いつもやすらぎの里をご利用いただき、誠に ...

年齢とともに変わる睡眠

~熟睡感を取り戻すためにできること~ 「 ...