菜の花とアサリのソテー

菜の花とアサリのソテー

本館キッチンスタッフの小長谷です。
本日は春らしい炒め物をご紹介します。

<材料>
あさり      砂出ししておく
菜の花      茹でて3~4㎝に切る
スナップエンドウ 茹でて斜め半分に
椎茸       4つ切り
生姜       千切り

<作り方>
油をひき生姜、あさりを炒め、多めのお酒で酒蒸しする。
あさりがひらいたら取り出し、椎茸を炒める。
酒をなくし、菜の花、スナップエンドウを入れ炒める。
薄口、濃口醤油で味付けし、あさりを戻し、からめる。
あさりの塩気があるので、味付けは薄めで!

葉物やエンドウ豆は、買って来たらすぐ茹でておくと和えたり炒めたり便利に使えます。
緑がキレイな炒め物。ぜひお試しください(*^^*)
お読みくださりありがとうございます。

コメントをどうぞ

電話回線の故障のお知らせ

只今、やすらぎの里の電話回線が故障でつな ...

本館ゲストの声・6月29日~

本館ゲストのみなさんの声 伊豆高原も梅雨 ...

夏バテを乗り切る3つのコツ

日本中で、猛暑が続いていますね。 「夜に ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

高原館ゲストの声・6月26日~

6月26日から高原館に滞在した皆さんの声 ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

養生館ゲストの声・7月2日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...