食を楽しむための断食

今週も本館のゲストのみなさん、
楽しく盛り上がっていました。

知らない人が見たら、
断食をやっている人たちだって、
誰も思わないだろうな~。

里山散歩

僕は、食べないという体験を通して、
食の本当の喜びを伝えたい。

食べるのをただ我慢するのではなく、
食を心から楽しむための断食であってほしい。

食べるときに、自分の頭の中を駆け巡る、
健康や体重や食べることの罪悪感をなくす。

やすらぎの里の断食は、
それを体感するために、楽しく食を抜く。

美味しく食べることを肯定する断食。

食事風景

美味しい物を食べないで、何のための人生か。

美味しい物を心ゆくまで食べて、
病気にならないで、肥満にも悩まない、
そんな都合のいい話があるのか。

そのための断食だし、
糖質制限食だし、デトックス食だよ。 

健康のために何を食べなければいけない、
なんて教えてもらっている動物はいない。

本当に必要なものは、
みんな美味しいと感じるようにできている。

ただ、あまりにも加工が進んだ食品を摂りすぎているので、
自然にもっている味覚がおかしくなっている。

その本来持っている味覚を取り戻す方法が断食です。

確かに断食中は空腹ですが、
40歳以上の方だと、
意外にお腹がすかないものですね~という方がほとんどです。

私たちは本当にお腹が空いているから食べているわけではない。

断食をするとそれがよく分かる。

食べるのをただ我慢するのではなく、
自分は食べなくても大丈夫なんだ。

食べなくても普通に生活できるし、動けるし、
実は断食のときの方が元気だったりする。

それを体験として知った上で、
それでもやっぱり食べたいというときは食べればいいし、
やっぱり今はいらないかなと思ったら、やめればいいんです。

それを知らないと、食べなければもたない、
食べなければ動けるわけがないという、
先入観で無条件に食べている。

そこが問題なのよ。

心から美味しいと感じることができれば、
適量で満足できる。

自分が本当に食べたいものを
美味しく食べるための断食です。

コメントをどうぞ

「超加工食品」を減らすという選択

〜体をととのえる「自然に近い食べ方」〜 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で体スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🌰 ...

養生館ゲストの声・10月29日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

心身を“リカバリ―する”旅へ

【 リカバリ―の旅・キャンペーン! 】 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

予約受付期間の変更について

やすらぎの里 高原館・養生館では、 ご予 ...