おすすめの本「言語化の魔力」

今回のおすすめの本は、
ベストセラー作家でユーチューバーの
精神科医・樺沢先生の「言語化の魔力」

樺沢先生の本はどの本も分かりやすくて、
具体的にやることが提示されています。

脳疲労を解消するためにも、
自分の悩みを言語化できるといいですね。

前書きを少し紹介します。

〜言葉にすれば悩みは消える〜

悩みを乗り越えたとき時、
必ず「自己成長」が起こります。

それによって、問題解決力はアップし、
その後に抱えた「悩み」は、
もっと楽に乗り越えられます。

「悩みを解消する力」を身につければ、
日常的な「つらい」「苦しい」の大部分から解放され、
ストレスフリーで楽しく生きることができます。

それだけではなく、自己成長し自信を持って、
幸せに人生を送ることができるのです。

「精神科医・樺沢紫苑の樺チャンネル」はこちら

コメントをどうぞ

脳疲労と物忘れ

〜なんだか疲れた…と感じたら〜 こんにち ...

その「物忘れ」、心の疲れが原因かも

うつ病とMCI、知っておきたい大切なこと ...

「私らしく生きるために」50代から考える認知症予防

50代から考える認知症予防 「最近、親の ...

予約システム変更のお知らせ

\いつもご利用いただいている皆さまへ/ ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

養生館・新プランのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

ネガティブ・ケイパビリティという生きる力

もやもやしてても、大丈夫 最近、何かに悩 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...