畑 曜日

稲毛です
今日は私の休日です
天気がいいので畑に行ってきました
ついでにやすらぎによってブログを
書いています
先日タマネギを抜いた場所を耕して
石灰、鶏糞、堆肥をまいて畝を作り
ました
090504_150749.JPG
向こう側は順調に育っているジャガイモ
たちです
先日とったタマネギは生で食べてみました
食べた後にすこ~し辛味が残りますが
とっても甘かったです?
茎というか葉っぱは味噌汁の具にしましたが
普通のネギより柔らかかったです
マメの周囲の雑草を取り、例のごとく穴を
掘って埋めました
スナップエンドウが大きくなっていた
ので収穫しました
090430_161436.JPG
今夜食べてみます
今日の畑はGWの賑わいとは別世界の静けさ
でした
作業をしていても薄っすらと汗をかく程度で
さわやかでした
ここに来ると本当に癒されるんですよね~
何なんでしょうね??

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

昨日は9月9日「重陽の節句」。 二十四節 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...

睡眠時間よりも大切なこと|質を高める“やすらぎの習慣”

こんにちは、やすらぎの里の大沢です。 私 ...

夏バテは、“寝て整える”

夏に乱れた胃腸と自律神経をリセット 9月 ...