「サプリってどうなの?」

食事の講義をしていると、
サプリメントってどうなんですか?
っていう質問です。
サプリメントは、決して悪いものだとは思いませんが、
あれを飲んで健康になれるとはとても思えません。
一時的に、補助的に飲むのだったら、まあいいとして、
長期的に、大量に飲むのは賛成できません。
自然界にはビタミンCだけとか、
カルシウムだけというものは存在しません。
いろんなビタミンやたんぱく質やら糖質やら、
まだわれわれが発見していないいろんな成分が合わさって、
ひとつの食べ物ができています。
それを、今の科学で解明できた部分だけで、
これが足りないとかいっているのは、
ほんとにそれですべてなの?って思ちゃうわけですよ。
ちなみに、私の尊敬する食事指導の先生、
幕内先生がこんなコラムを書いています。
ほんとにそうだなって、納得しながら読みました。


「今日のやすらぎ」
今朝の日の出。
水平線沿いには、房総半島から、伊豆七島がくっきり。
寒かったけど、今年一番キレイな日の出が見れました。
一月の日の出

“「サプリってどうなの?」” へのコメントはありません。

  1. ヴィータちゃん

    うーん、でも、有機野菜だけを食べる生活ができればいいですが、それは私には無理。高いし。
    もちろん、普通に食事もしますけど、
    普通に売っている季節感のない野菜にもはや栄養がないよ、って言われるとサプリメントで補うしかないような気がしますけど・・。
    それも、売る側に騙されている(笑)

  2. やすらぎ大沢

    有機野菜じゃなくても、日本で取れた旬の野菜だったら大丈夫ですよ。
    ようはいのちが感じられるかどうかだと思います。
    われわれは、栄養だけじゃなくて、いのちをいただいているんだと思いますよ。

コメントをどうぞ

噛むことと甘いもの

「甘いものを食べ過ぎて、、、」 女性の方 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

引き算でシンプルな自分に

引き算することで、シンプルな自分に戻る ...

新しいご褒美のカタチ

美味しいものを食べる、 旅行に行く、 買 ...

養生館ワーケーション・ガイド

養生館のワーケーション対応ルームに、 リ ...

ひとり旅で心身リセット

人間関係にちょっと疲れたら。 “ひとり” ...

ゆるみのリトリート

やすらぎの里で深い”ゆるみ”を体感する ...

養生館からのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

スタッフ募集!

調理スタッフを募集しています ご利用した ...

集中力を蘇らせる!

自然の中で仕事しながら心身を整える旅 近 ...