「実るほど・・・。」

昨日は、久しぶりにのんびりした休日だったので、
畑の近くをぶらぶらと散歩しました。
お米がすっかり大きくなって、
早いところは稲穂を垂れています。
「実るほど、頭を垂れる稲穂かな」
自分は、どうだろう?
調子がいいからといって、
つい、横柄になっていないだろうか?
お米が、無言で問いかけているようでした。


「今日のやすらぎ」
小さな白い“お米の花”
この花が咲くときの天候がお米の出来を左右します。
今年は豊作になりそうです。
お米の花

コメントをどうぞ

「私らしく生きるために」50代から考える認知症予防

50代から考える認知症予防 「最近、親の ...

予約システム変更のお知らせ

\いつもご利用いただいている皆さまへ/ ...

「瞑想を深める」リトリート

🌿臨床心理士がガイドする「瞑想を深めるリ ...

養生館・新プランのお知らせ

いつもやすらぎの里をご利用いただき、あり ...

ネガティブ・ケイパビリティという生きる力

もやもやしてても、大丈夫 最近、何かに悩 ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

新しいウェルネスのかたち

こんにちは。 やすらぎの里の大沢です。 ...

がんばらない“整う減量”のすすめ

「もう、がんばれない」──そんなあなたへ ...