「大地の恵み」

雨が続いて、なかなか畑に行けなかったのですが、
先日久しぶりに行ってきました。
雨が続いて、なかなか畑に行けず、
しばらくほったらかしの畑。
先日、久しぶりに行ってみたら・・・。
なんと、けっこう野菜ができてるじゃないですか。
キュウリとズッキーニ、ジャガイモがたくさんとれました。
さっそく収穫して、まずは家族で食べました。
取立てのキュウリのみずみずしいこと
息子の玄は、キュウリに味噌をつけて食べるのが大好物。
あっという間に3本も食べてしまいました。
一本の苗から、いったい何本のキュウリができるのだろう。
土から栄養をもらい、日の光と雨だけで豊かな実りを与えてくれる。
大地の恵みで、生かされている。
そう実感する、幸せな日でした。


「今日のやすらぎ」
キュウリの花
根本には、かわいいキュウリの赤ちゃんができています。
キュウリの花

コメントをどうぞ

やすらぎの里3館の特徴

3館の特徴とおすすめポイントを紹介! や ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里人気レシピ集

~心と体がよろこぶ“やさしいごはん”~ ...

養生館ゲストの声・7月23日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

“森を歩くワーケーション”で脳も体もリセット!

リモートワーク不調を解消する新習慣 養生 ...

50代からの“ひとり時間”リセット旅

心と体が軽くなるファスティング体験記 5 ...

本館ゲストの声・7月13日~

本館ゲストのみなさんの声 今回のご滞在で ...

年々つらくなる夏バテ…【ととのう相談室】 vol.1

みなさんからいただいた質問に、 大沢がY ...

“働きながら休む”やすらぎワーケーションという選択

やすらぎの里では、 ご滞在後にアンケート ...

断食は危険?安全にチャレンジするための基礎知識

はじめに 「最近よく聞く“断食”や“ファ ...