「海の中で」

先日、八幡野の海岸でシュノーケルをしていたら、
小イワシの群れに遭遇しました。

イワシって、海の中で見ると、
キラキラ光って、本当にきれいです。

その小イワシの群れの動きが、すばらしい。

まるで、統制のとれたダンサーのような、
一糸乱れぬ、完璧な動きです。

進んだと思うと、急に方向転換したり、
いったい誰がコントロールしているんだろう。

そのとき、このイワシを細胞に考えたら、
自分の体も同じことだなって、思いました。

体がもともと持っている自然の働きが、
充分に発揮されたとき、
自然に調和の取れた働きになる。

だけど、自分をよく見せようと力みすぎたり、
相手に合わせようと無理をしていると、
調和の取れた働きができなくなる。

がんばって何かになるのではなく、
自分の中の自然の働きを信じて、
心と体の声に従って、動くこと。

大事なことは、
体の声をしっかり聴いてあげることと、脱力。

自分が、自分がという力みが取れるほどに、
自然の大きな力が、スムーズに働いてくれる。

海の中のイワシの群れ、
自分の中の細胞の働き、
自然の中の自分。

それらのすべてを調和させ、
自然に動かしている大きな力。

その大きな力に守られ、
生かされているんだな~って、
海の中で、実感した日でした。

コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・11/2~11/8)

こんにちは、施術担当の道永です。 11月 ...

「人生の曲がり角」に立つあなたへ

定年はゴールじゃなく、新しいスタート 今 ...

休んでも疲れがとれない「本当の理由」

~がんばり屋さんのあなたへ~ やすらぎの ...

女性のためのやさしい飲酒習慣

〜アルコール関連問題啓発週間に寄せて〜 ...

「音に浸るリトリート」脳を蘇らせる!

音の癒しで脳をリフレッシュ!音に浸るリト ...

養生館ゲストの声・11月5日~

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

高原館ゲスト体験談(解析編)・断食で内臓スッキリ

こんにちは😊高原館ゲスト担当の近藤です🍁 ...

やすらぎストーリーズ#3【吹っ切れた時間】

ご主人との関係やお金のトラブル、 日常の ...

断食を成功させる鍵は“準備食”にあり

辛い頭痛やだるさを防ぐ「準備食」のやり方 ...