「ミモザの花」

季節のお花を見るのが大好きな大沢です。

伊豆高原の駅から続く桜並木。

その並木が終わったところに、
ミモ座という不動産屋さんがあります。

ここは昔ギャラリーだったところで、
美術館のような素敵な建物です。

そのミモ座の周りには、
黄色いミモザがたくさん植えてあります。

ミモザ

桜並木から続くこの道をミモザロードにしようと、
ペンションやカフェのオーナー達が、
庭先にミモザを植えています。

そのおかげで、この時期になると、
鮮やかな黄色いミモザの花が楽しめます。

ミモザといえば、「ミモザサラダ」を思い出すという方。

そう、あの卵を使ったミモザサラダは、
この黄色い花に似ているから付けられた名前です。


コメントをどうぞ

本館ゲストの声・8月3日~

本館ゲストのみなさんの声 夏休みというこ ...

断食中の頭痛はカフェイン離脱が原因?

断食中の頭痛の予防法・対策で安心ファステ ...

養生館ゲストの声・7月30日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

主婦業も“夏休み”しませんか?

私だけのリセット旅『ひとりファスティング ...

断食は危険?安全にチャレンジするための基礎知識

はじめに 「最近よく聞く“断食”や“ファ ...

本館ゲストの声・7月27日~

本館ゲストのみなさんの声 この時期になる ...

伊東温泉夢花火

毎年、伊東市で夏におこなわれる「伊東温泉 ...