「ミモザの花」

季節のお花を見るのが大好きな大沢です。

伊豆高原の駅から続く桜並木。

その並木が終わったところに、
ミモ座という不動産屋さんがあります。

ここは昔ギャラリーだったところで、
美術館のような素敵な建物です。

そのミモ座の周りには、
黄色いミモザがたくさん植えてあります。

ミモザ

桜並木から続くこの道をミモザロードにしようと、
ペンションやカフェのオーナー達が、
庭先にミモザを植えています。

そのおかげで、この時期になると、
鮮やかな黄色いミモザの花が楽しめます。

ミモザといえば、「ミモザサラダ」を思い出すという方。

そう、あの卵を使ったミモザサラダは、
この黄色い花に似ているから付けられた名前です。


コメントをどうぞ

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

養生館ゲストの声・9月10日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

心と体を本気で整える「リカバリーの旅」

【40代からの疲労回復】ただ休むだけじゃ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談(8/31~9/6)

二十四節気の「白露」、空気が澄み、秋の気 ...

土曜一泊のリトリート一覧

やすらぎの里が各方面の専門の先生と、 コ ...

幸せホルモンは腸から育つ

~40代からの心が軽くなる新習慣~ 台風 ...

やすらぎの里3館の違いを徹底比較

本館・養生館・高原館の特徴とおすすめポイ ...

養生館ゲストの声・9月3日~

養生館ゲストのみなさんの声 こんにちは! ...

衝撃!初めて知った大根の味

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

やすらぎの里 本館|ゲスト体験談

残暑厳しい日が続きますが、いかがお過ごし ...