高原館のゆるゆる日記「生きているだけで嬉しい」

こんにちは、高原館のくさむらです。

1(スタッフMさんが自宅のお庭から摘んできてくださいます♪)

大沢先生のブログに

心と体が整うと「生きているだけで嬉しい」
そんな感覚が内側から湧き上がってきます。

という文章がありました。

本当にそうだなぁ・・・
と感じます。

~をしたら嬉しい
~をしたら幸せ
~をしたら楽しい

というのも大切な感覚。

でも、「生きているだけで嬉しい」、
という感覚は、何にも依存することなく、
自分の中で生み出され味わうことが出来ます。

いつのまにかたくさん抱え込んでしまった、
あらゆるモノやコトやジョウホウ。

それらをひとつひとつ手放して、
とてもシンプルな自分になったとき。

「あぁ生きているだけで嬉しい」

そんな気持ちが湧き上がってくるのだろうなと感じます。
そしてそこには「やすらぎ」があるなぁ、と感じます。

高原館の「今!」(裏側も?!)を公開中です~♪
高原館のFacebook

コメントをどうぞ

「ゆらぎ期」リトリート🌿

〜更年期から始まる、私らしいキャリアのと ...

予約受付期間の変更について

やすらぎの里 高原館・養生館では、 ご予 ...

季節の変わり目に、自律神経をととのえる。

心と体をやさしくリカバリーする秋 ようや ...

リカバリーの旅・キャンペーン!

伊豆高原で、心と体をよみがえらせる旅へ ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

脳を休ませる「脳疲労リリースヘッド」

人気のオプションメニュー「脳疲労リリース ...

養生館ゲストの声・10月22日~

なんと、今週の海ちゃんは横向きでした。笑 ...

臨床心理士がガイドする「瞑想リトリート」

🌿「ネガティブ・ケイパビリティを育む」リ ...

やすらぎの里|ゲスト体験談(本館・10/12~10/18)

【土用期間中に「3つの疲れ」をリセット】 ...