高原館のゆるゆる日記「自分のトリセツ」

1(雨でテンション低めのソラくんです。)

こんにちは、高原館のくさむらです。

自分を客観的に見るって難しいな・・・
そんなことを感じます。

でも、それは当然だな、
とも感じます。

だって、人の目は、
自分の外側を見る様についているから。

鏡でも見ない限り、
自分の表情や動きがどのようかは、
わからないです。
自分の姿勢や歩き方なども。

実は自分の生活そのものも、
よくわかっていないのかもしれないな、
と思いました。

自分が何を食べて、
どんな行動をしていたのか。

昨日今日のことなら、
覚えているかもしれませんが、
一週間前、一か月前とまれば、
覚えているのは困難です。

自分の生活を客観的に見てみると、
とても面白いのではないかなぁと思います。

何を食べて、どんなことをしたのか。
ちょっとでいいのでメモを取っていく。

そうすると次第に自分のトリセツ(取り扱い説明書)、
みたいなものが出来てきます。

色んな情報が出回る世の中。
なにが正しいのか迷ってしまします。

「自分のトリセツ」が出来れば、
そのような情報に惑わされることも、
少なくなるかもしれません^^

高原館の「今!」(裏側も?!)を公開中です~♪
高原館のFacebook

コメントをどうぞ

60歳からの「ととのえる、旅。」

~体も心も軽やかに、人生の後半を楽しむた ...

3館の空き室状況

やすらぎの里・3館の 直近の空き状況をお ...

具だくさん味噌汁で便秘解消!

こんにちは!養生館のみゆきです(^^)/ ...

熱中症の予防に「にがり梅酢水」

暑い日が続きますね。 外を少し歩いただけ ...

リピーターの方向けの予約方法を解説!

新しい予約システムに変更になり、 見やす ...

養生館ゲストの声・6月25日~

6月25日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

今こそ、心身のデトックスのとき

こんにちは, やすらぎの里の大沢です。 ...

養生館で平日2泊プランがスタート!

平日しかお休みが取れない方に人気だった、 ...

養生館ゲストの声・6月18日~

6月18日から養生館に滞在した皆さんの声 ...

「伝えるチカラ」リトリート🌿

〜自分の思いを言葉に〜 呼吸法・発声・伝 ...